幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
ワンコインバス廃止:イトーヨーカ堂

終りの始まり?

ヨーカ堂 店内にも掲示物があるが・・・

https://www.toyo-bus.co.jp/news/
イトーヨーカドーお買い物バス廃止のおしらせ
【千葉シーサイドバス】2025/04/01
永年にわたり皆様にご愛顧いただいておりました、イトーヨーカドーお買い物バスは、2025年6月30日をもって廃止させていただくこととなりました。

皆様のこれまでのご利用に対して、厚く御礼申し上げますと共に、ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 38-30さん
 幕張町に住んでま〜す
(2025年5月25日  H30I377)

 
答えてみる 事実でない書込みを見つけたらまずこちらをお読みください
必ずお読みください 注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
メール:メールは掲載されません。管理人との緊急連絡用です。
メールアドレスは迷惑メールの原因になるので本文に記載しないでください

クレームは書かないで。いろいろあるので・・

答えてみる 事実でない書込みを見つけたらまずこちら
注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
メール:メールは掲載されません
メールアドレスは本文に記載しないでください

クレームは書かないで。いろいろあるので・・


   投稿順表示切り替え
通りがかりさん 美浜区に住んでま〜す



ヨーカ堂よりバス会社の方がやばい。
いままでオフピーク時短帯の買物バス運行を弱小バス会社が低価格で請け負って運行していたのだろうけど、運転手の不足やパート運転手賃金の高騰で、もう無理なんでしょう。
このあたりだと、東洋・シーサイドだけじゃなくて、平和・あすかも苦しそう。
   
(2025年5月27日  H23I646)