幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
千葉県への転勤 引っ越し

この度主人の転勤で関東に引っ越すことになりました。
夫婦2人、子供(4月から小学5年生)1人の3人で動きます。 主人の勤務地の最寄り駅は水道橋なので、住まいを総武線沿いで考えています。
独身の頃、津田沼に1〜2年住んでいたので少し土地勘のある千葉県で考えているのですが

家賃 14万程 (できれば3LDK)
小学校が転校生が多い、転校生に慣れている
中学受験は考えていないので一般的な小学校を希望
治安が良い

なんとなく幕張か幕張本郷辺りが良いのかなと思っているのですが住まれたことのある方、その辺りの小学校は転校生など多いでしょうか?
また他に上記の点で当てはまるおすすめの場所があれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

 バージルさん
 幕張周辺に住んでま〜す
(2025年1月11日  H30I362)

 
答えてみる 事実でない書込みを見つけたらまずこちらをお読みください
必ずお読みください 注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
メール:メールは掲載されません。管理人との緊急連絡用です。
メールアドレスは迷惑メールの原因になるので本文に記載しないでください

クレームは書かないで。いろいろあるので・・

答えてみる 事実でない書込みを見つけたらまずこちら
注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
メール:メールは掲載されません
メールアドレスは本文に記載しないでください

クレームは書かないで。いろいろあるので・・


   投稿順表示切り替え
ねぎとろさん 幕張町2丁目に住んでま〜す



幕張東小学校学区で、子どもが小学校に通ってます
基本的に治安はいいと思いますが、転校生はそこまで多くないかなと思います。
(全くいないわけではないけれど)
ちなみにPTAの負担はそこまで大きくはないけど、1〜6年生のうちに1年間、何かしらの役員としてのお仕事をするという感じみたいです。
家賃相場はわかりませんが、幕張駅は基本的に戸建てや低層住宅が多いですね。

5年生だと、それ以降の公立中学校の評判も考慮した方がいいのかも?
幕張東の学区は、幕張中に進学することになりますが、部活の数は少ないです。近隣だと新検見川にある花園中学校は部活が多く、生徒数が多いので、いわゆるマンモス校ですね。

治安に関しては、幕張本郷、幕張、新検見川はどこもそんなに悪くないのですが、あとはスーパーだったり、学習塾、そういう生活面でも少し利便性に違いがあるかなと思います。
   
(2025年1月11日  H17I338)

ayuさん ちばけんに住んでま〜す



幕張本郷、幕張周辺は戸建て志向の人が多い地域ですので、結果的に定住志向が強くなり、転勤族は多いとは言えない地域ですね。転勤族が多いのは、全国規模の企業の社宅がある場所や、鉄道路線の交差する場所になるでしょう。

残念なことに、東京都と周辺県での子育て支援を始めとした支援制度の格差に歯止めがかからなくなってきています。
江戸川区あたりはまだ家賃がそこまで上昇していないように思いますので、そういったところに住むのもありだと思います。今後上昇が見込まれますが、契約中の家賃は上げずらいので、後で都内に引っ越すよりは今のうちに住んでおいた方がいいかと。
海抜が低いといったハザードはありますが、賃貸で気にする意味はあまりないですね。

https://x.com/kumagai_chiba/status/1787789385012072858

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240423b.html
   
(2025年1月11日  H25I416)

住民さん 総武線に住んでま〜す



家族でそれなりに広いところにリーズナブルに住むなら津田沼近くのUR(アルビス前原)がオススメです。家賃は14万の予算があれば広く条件の良い部屋が選べるはずです。ただ治安は少し微妙です。

これを言ってしまうと身も蓋もないですが、そもそも総武線沿線で治安がよいと言い切れる街はありません。幕張ももともと漁師町なので少し荒っぽい気風があります(昔ほどではありませんが)。治安を気にするのであれば乗り換え前提で京葉線側の比較的新しい街を選んだ方がよいです。
   
(2025年1月11日  H18I400)

幕張さん 幕張に住んでま〜す



総武線沿線をお探しとのこと。
まず総武線は、津田沼までが便がいいと思います。
それ以降だと2本に1本は津田沼行きのため本数が半分になる。
総武線沿線で転校生が多めなところは少ないと思います。
治安はどこも同様。
子育てでは東京都に敵うところは無いので、江戸川区、江東区の駅もしくは、逆に中野の方を考えた方が良いのでは?
   
(2025年1月11日  H9I422)

バージルさん 幕張に住んでま〜す



皆さん色々な情報ありがとうございます。
都内はどうしても家賃が高いイメージがあり候補から外しておりましたが、子育てが手厚いのを知り考え直しております。
   
(2025年1月11日  H16I362)

ななしさん そこらに住んでま〜す



水道橋まで1本は都営三田線や、
それと直通する東急や相鉄沿線があります。
賃貸のURは転校生が比較的多いのではないでしょうか。
総武線沿線に拘らない方が良いと思います。
   
(2025年1月12日  H8I682)

匿名さん 美浜区に住んでま〜す



旦那さんの通勤を優先するか、子育てや住環境を優先するか、ですね。
勤務地まで乗り換え無しで行けるに越したことはないですが、家賃相場的にも環境的にも限定されますね。乗換え1回を容認できればだいぶ選択肢は広がると思います。
   
(2025年1月16日  H18I486)

バージルさん 幕張に住んでま〜す



千葉だと総武線沿いより京葉線沿いの方が転勤族が多く住まわれている印象ですがどうでしょうか?
京葉線沿いの小学校を調べていたところ、学校のホームページに2024年4月の転入生が30人以上いたというのが書いてあったので。
   
(2025年1月21日  H16I362)