ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | ガーデンプラザも全く管理組合が動かない事例があります。 ペット飼育不可なのに飼われている住人に対して何もしてないです。 (2022年9月29日 H22I348) |
↑ 読 み 順 | なんか一方的にスレ主が神経質みたいな論調が多いがここでどっちが悪いって話をしても客観的証拠がない限り平行線にしかならんだろ。 スレ主は客観的な証拠を録音なり騒音計で測定するなりして最寄りの警察署に行って問題があるか聞いてみたらいいんじゃないか? んで問題があれば管理組合は何もしてくれないので通報して騒音主を注意してもらっていいですかと同意を取り、その後、管理組合には警察に行って問題ありとして通報していい同意を取ってあるから何も対策しないなら通報しますと忠告したらいいと思います。 私は戸建てで道路族が湧いてきたので警察に証拠を持っていって同意を得た後5〜6回通報したらほぼ消えましたので参考になれば。 問題がなければご自分で耳栓でもして我慢するか引っ越しましょう。 頑張ってください。 (2022年9月24日 H18I734) |
↑ 読 み 順 | 騒音問題に詳しい理事経験者によると、マンションで騒音クレームが出た場合、騒音元が引越して新しい入居者が入っても騒音クレームが止むことはないそうです。一方でクレーム元が引っ越して新しい入居者が入った場合(騒音元は引っ越さずにそのまま)、クレームはぴたりと止むそうです。 結局騒音クレーム発生で本当に煩いことは稀で神経質な住民が大騒ぎしているのが多いということ。いじめで被害者を非難するのとは全然違う。 (2022年9月24日 H18I400) |
↑ 読 み 順 | こういう話題はアンチが増えるだけ。 質問者の頭がおかしい。 引っ越せ。 我慢しろ。 管理組合にやる気がないなら集団抗議しかないよ。 いくら大きな音でも一時的な騒音なら警察呼んでも来たときには終わってるから。 録音、録画で証拠集めなさい。 (2022年9月24日 H12I406) |
↑ 読 み 順 | 朝刊が配達される時間に「ガラガラガラ」と大きな音を出して缶を捨てる人 と それをうるさいと感じる人 で うるさいと感じるほうが面倒な人って言う人は、学校のいじめも被害者が悪いって言うんでしょうかね その時々の管理組合を構成している人で対応が変わるということがよくわかりました (2022年9月24日 HナシI543) |
↑ 読 み 順 | >階段に掲示してくださいと要望したのですが >何もしてくれません。 普通なにもしないでしょ? 自分で注意するしか無いよ。だって文句があるの スレ主でしょ >時間帯にかかわらず不必要な騒音は出さないように、 >音が小さくなる努力をする。 こんなこと考える人わずかじゃね? 分譲なら、売って一戸建てに引っ越したら? 俺は、マンション面倒だったから売って一戸建てに 引っ越したよ。近所に運良く良い人しかいなかった から、最高だね。ただ一戸建てでも隣が神経質だったら 最悪だけど。 あ、スレ主が実は面倒な人なんじゃ? (2022年9月24日 H9I422) |
↑ 読 み 順 | 素人が思いつきで適当なこと書いちゃだめだよ。規約違反程度の理由で差し止めなんてできるわけない。良くて不法行為に基づく損害賠償請求がせいぜいだ。 それもマンションや団地の騒音で、裁判で損害賠償が認められるハードルは凄い高いよ。騒音計で40〜50dBくらい必要だったはず。それ未満だと受忍限度内ということで却下される。でも普通のマンションの騒音問題で40〜50dbなんてまず行かないんだよね。 管理組合も消極的な場合、基本的に当人同士で解決するしかやい。 (2022年9月24日 H18I400) |
↑ 読 み 順 | 分譲ということは、「区分所有物件」(いわゆるマンション)ですよね。 であれば規約はあるはずなので規約に騒音に関するルールがあるか(具体的になくても他人に対する迷惑行為を禁止する条文はあるでしょう)を確認してはいかがでしょう。明らかな規約違反となれば以後行為の差し止め請求等の手続きを踏むことは可能です. (実施にはいろいろハードルはありますが) それから「管理組合の業務」ではなく「理事会の業務」だと思います。いっそのこと理事に立候補して運営に積極的に関ってはいかがでしょう。 (2022年9月23日 H18I486) |
↑ 読 み 順 | 皆様ご回答ありがとうございます。 騒音は個人の感じ方が異なるのは理解しているのですが、 朝刊が配達される時間でも「ガラガラガラ」と大きな音を出して排出するのでわざとだと思っています。 そのあとも階段を「ドスンドスン」と足音を出して昇っていきます。 様々な人のライフスタイルがあるので時間を制限すると不自由になることはわかります。 だから、排出時間の制限は最終手段として、まずは「深夜に大きな音を出すのはやめましょう」と 階段に掲示してくださいと要望したのですが何もしてくれません。 こういう問題があると、昼夜逆転の生活の人がいる。と擁護する人がいますが、 代わりに、朝早く起きて生活をしないといけない人もいることを忘れないでいただきたいです。 時間帯にかかわらず不必要な騒音は出さないように、音が小さくなる努力をする。 これに尽きるのではないのでしょうか。 ちなみに賃貸の団地ではなく分譲の団地です。 (2022年9月23日 HナシI572) |
↑ 読 み 順 | ビン、缶回収日の前日のうちに、ごみ収集の車が専用コンテナを設置してますよね。 なので団地内だけ、当日の朝に出す仕様にするのは難しいと思います。 確かに、ビン缶は気を配ることなく捨てると大きな音が出ますから、虹ネコさんの苦痛も理解できます。 張り紙一枚で改善されるとも考えにくいですが…。 管理会社には是非とも動いて欲しいものですね。 (2022年9月22日 H22I313) |
↑ 読 み 順 | これについてはライフスタイルの問題で、昼夜逆転生活を強いられる生活をしている人もいます。洗濯は帰宅後の深夜にしています。ゴミ出しに関しても虹ネコさんは朝出せるかもしれませんが、様々な都合で深夜にしか出せない人もいます(私は朝だけしか出せないとなると厳しいです)。 私からすると、朝ビン・カン捨てるのはNGで、深夜だけOKにしてほしい、と言っても大丈夫なんですか?と言う理論になります。 そう言った事全て含めて集合住宅、いわゆる団地に住んでいると言う考えも必要かと思います。それぞれが自分の生活時間が当たり前と思わない方が良いです。これが分譲住まいならさすがに文句も言いたくなりますが、なんたって賃貸なのでイヤなら出て行けばいいってなりますしね。 (2022年9月22日 H18I629) |
↑ 読 み 順 | 騒音問題というのは主観的なもので、管理組合としてはよほどのことがなければ動きにくいでしょう。虹ネコさん以外の近隣の部屋から、同様の苦情が出ていないなら、虹ネコさんが人よりも音に敏感なことが原因なのかもしれません(決めつけてるのではなく可能性の話です)。 虹ネコさんの苦情だけを聞いてゴミ出し時間を制限したのでは、他の多くの住民にかえって迷惑になる可能性も、管理組合は考慮しなければなりません。とはいえ「夜間はゴミ出し時の音に注意しましょう」という注意喚起くらいは、管理組合や管理人に頼めばやってくれるのではないでしょうか。 一般的に管理組合は騒音問題への対処は消極的です。 管理組合(理事会)の考え方に興味があれば↓を見てみてくたさい。 https://ameblo.jp/haruboo0/entry-11414911160.html (2022年9月21日 H18I400) |