![]()  | 
| ツイート | 
| ▲ ▼ 投稿順表示切り替え | 
| ↑ 読 み 順  | 名古屋のディーラー(ジャガー 他)が10月末オープン予定で工事が進んでましたが、9月中頃、建設会社が急に退去。工事がストップしています。昼間はガードマンと2〜3人の人がいますが、廃墟みたいな様相です。    (2020年10月16日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | 中古車専門の大型店舗の様です。4階構造で、建屋内展示方式。    (2019年9月24日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | ヤナセ幕張店はヤナセ稲毛店が移転して8月31日オープンだそうです。    (2019年8月29日   H9I561)  | 
| ↑ 読 み 順  | トレジャーの解体工事が進んで、5丁目公園がずいぶん明るくなりました。今までジメジメしていた部分がいい感じになってます。 でも束の間ですよね。ジャガー販売店さんあまり建物大きくしないで、、、    (2019年4月24日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | 輸入車「ジャガー」の販売店になる様です。 4階+屋上で、旧建屋より一回り大きい建物の様で、かなりの圧迫感が出そうです す。 事前説明会の案内資料(図面付)が配布されました。年度内竣工。 通称、ディーラー通りが益々そうなりそうです。 (2019年3月27日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | ネクステージだと新車の正規ディーラーもやってるので、ジャガー・ランドローバーの可能性もありますね。    (2019年3月10日   H9I422)  | 
| ↑ 読 み 順  | 今日 ネクステージ幕張店の建築告知看板が付けられました。中古車販売店 四階建てみたいです。誠に残念!    (2019年3月5日   H15I625)  | 
| ↑ 読 み 順  | トレジャーの解体現場に、「ファミマ」の車が止まっていました。3人の男性が 写真を撮ったり、付近の様子を観察していました。もしかして、「ファミマ」が来るの? (2019年2月28日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | >>トレジャーの跡地も、新日本建設の施工で、店舗兼賃貸マンションだそうです。<< どんな店舗が入るか楽しみです。上が賃貸だとコンビニか飲食店かな? (2019年2月4日   H14I346)  | 
| ↑ 読 み 順  | 5丁目交差点の空き地は、「メルセデスベンツ幕張店」の新築工事看板があがっていました。工事もくい打ち機が入って着工した様です。 トレジャーの跡地も、新日本建設の施工で、店舗兼賃貸マンションだそうです。 (2019年2月4日   H14I374)  | 
| ↑ 読 み 順  | 5丁目交差点の空き地への自動車進入路(14号から)の測量とマーキングをしていました。歩道の改修工事をする様です。いよいよ着工ですね。    (2019年2月1日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | トレジャーファクトリーの跡地はマンションが建つと地元の方が言ってましたけどヤオコーとはたしてどちらなんでしょう?    (2019年2月1日   H14I720)  | 
| ↑ 読 み 順  | 自動車ディーラーができるようですね。    (2019年1月27日   H21I672)  | 
| ↑ 読 み 順  | 自動車ディーラーができるようですね。    (2019年1月26日   H21I672)  | 
| ↑ 読 み 順  | 幕張五交差点の空き地に、今日 新日本建設の看板がでました。マンションが出来るの確定ですね。    (2019年1月23日   HナシI609)  | 
| ↑ 読 み 順  | 幕張に唯一無い、マツダが出来てほしい。    (2019年1月22日   H9I422)  | 
| ↑ 読 み 順  | 5丁目交差点の空き地も整地が始まりました。昨日 昼過ぎに スーツ姿の人たちが 写真を撮ったり視察の様でした。 何が出来るのでしょうか? (2019年1月22日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | 本当にヤオコーが来るのですか? 近くにはスーパーだらけで、競争激化必死ですね。幕張ベイパークのタワマンの近くにイオンが出来るし、ヨーカ堂やマックスバリューは近くにあるので、共倒れにならないか興味深いです。    (2019年1月18日   H14I346)  | 
| ↑ 読 み 順  | 食品スーパー「ヤオコー」が出来るらしい。 (2019年1月17日   HナシI492)  | 
| ↑ 読 み 順  | 解体に半年以上かかるんですね。更地にして新しいビルが建つのかな? それとも自動車の販売店かショールームが出来るのか? (2018年12月28日   H14I346)  | 
| ↑ 読 み 順  | 解体工事のお知らせが、施行会社よりポストに投函されました。 ○工事名称:(仮)ラオックス株式会社幕張店解体工事 ○工期:来年2019年1月7日〜2019年9月末日 ○作業時間:午前8:00〜午後6:00 ○休日:日曜日・祝日・夏季休暇 (2018年12月26日   H16I388)  | 
| ↑ 読 み 順  | ラオックス幕張店の建物が建築されたのは1999年だよね。 もし20年契約で商業施設用地として借りていた土地 だったとしたら、来年中に取り壊しになるんだろうね。 (2018年11月8日   H25I626)  | 
| ↑ 読 み 順  | どちらもよく利用していたので残念です。大きい百均がこの辺からなくなってしまいますね。    (2018年11月7日   H15I618)  | 
| ↑ 読 み 順  | 今日前を通ったら、DAISOが12月31日で閉店の貼り紙を貼ってました😱そもそも取り壊したりするんですかね…🤢    (2018年11月7日   H18I440)  | 
| ↑ 読 み 順  | それは間違い 移転するトレファク幕張店と 新規出店のトレファクスポーツ幕張店は どちらも PCデポの店内にオープンする予定 (2018年10月22日   H23I421)  | 
| ↑ 読 み 順  | ひょっとしたら、現店舗の跡地については 「トレファクスポーツ」にリニューアルするってことなのかも? (2018年10月22日   H24I391)  | 
| ↑ 読 み 順  | 移転先は、もう少し西側ですよ。 PCデポ幕張店の中に、11月23日オープンが予定されています。 現在の店舗の跡地利用は不明です。 (2018年10月22日   H26I654)  | 
| ↑ 読 み 順  | 店内のあちこちに立て看板やチラシが貼ってありました。 移設の為の閉店なので、ドンキホーテの近くでリニューアルオープンが決まっているようです。 (2018年10月21日   H14I395)  | 
| ↑ 読 み 順  | 結構賑わっていたようですが、本当に閉店するのですか? 今まで時々利用していたので残念ですが。。。。。    (2018年10月21日   H14I413)  |