|  | 

| ツイート | 

| ▲ ▼ 投稿順表示切り替え | 
 匿名さん 打瀬に住んでま〜す
匿名さん 打瀬に住んでま〜す| ↑ 読 み 順 | 説明不足で申し訳ありません。家内が連絡したのは娘の通う小学校です。 相手の中学校は特定できていません。娘もとっさのことで胸(胸章?)の文字を認識したわけではないそうです。(胸章?が水色だったとは言っています。) 警察への連絡も考えないではありませんが、被害届→直接の被害者である娘への聞き取りとなるのであれば二の足を踏みたくなるというのが正直なところです。 (2015年7月15日   H19I613) | 
| ↑ 読 み 順 | 警察に必ず連絡してください。 野放しにすると、エスカレートします。 間もなく夏休みに入るし、危険ですね。 ベイタウンの住民はチョロいと、また遠征してきますよ。 それにしても、れっきとした犯罪行為なのに、学校の反応おかしいですね。 まあ、そういう学校だからそういう生徒がいるのかな。 (2015年7月14日   H21I883) | 
 匿名さん 打瀬に住んでま〜す
匿名さん 打瀬に住んでま〜す| ↑ 読 み 順 | 学校には家内が連絡しました。盗られた物は文房具で幸い高価なものではなかったせいか、学校側も反応がうすかったそうです。 犯人たちは恐らく転売目的でゲーム機やゲームソフト等を狙っていたものと思われます。 (2015年7月14日   H19I491) | 
| ↑ 読 み 順 | マジですか 姑息な犯罪ですね。また必ずやりますよ 警察にも一報した方が良いと思います。 (2015年7月14日   HナシI305) | 
| ↑ 読 み 順 | 学校には連絡されましたか?されていないのであればすぐに連絡してください。 (2015年7月13日   H27I282) |