| ||||
|
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | なんの冗談かと思ったら! それほど早くない快速でしたが 各駅に停まるっていうのが 精神的に朝から疲れそうな (2012年12月23日 H34I425) |
読 み 順 ↓ | 目を疑いましたが、本当のリリースなのですね。 普通は、鉄道会社の姿勢としては「スピードアップします。」を目指してくれるものと思っていたのですが。 朝のラッシュ時の快速は、海浜幕張・東京間の30分運転をもともと諦めているようなので、結果として所要時間はあまり延びないのかも知れませんですが。 (2012年12月24日 H21I422) |
読 み 順 ↓ | これ、クレーム殺到してもおかしくないレベルの暴挙ですね。各停利用者の利便性向上って、あなた。。。 (2012年12月24日 H12I648) |
読 み 順 ↓ | びっくりする事例かもしれませんが、私鉄ではラッシュ時の各駅停車を増やし、急行を削減する手法は以前から行われています。鉄道会社も苦肉の策でしょう。例えば20本で賄えていた京葉線の鉄道車両を所要時間増大で車両数を増やさなくちゃいけない、また乗務時間が長くなれば乗務員の給与も増やさなくちゃいけない。ま〜利用状況で数年後にはまた変わるかもね。どうしても、快速が良ければ総武快速線だね。 (2012年12月24日 H9I748) |
読 み 順 ↓ | 本数は増えて混雑は緩和するんですよね? ならいいですが・・・。 (2012年12月24日 H21I699) |
読 み 順 ↓ | このプレスリリースによると 2013年3月16日以降、新習志野駅(上り線)では 7時台の停車は10本に、8時台の停車は9本になるとのこと。 つまり、京葉線(上り)については、現状と同じ本数ってことですね。 (2012年12月24日 H28I603) |
読 み 順 ↓ | JR東日本に苦情を言いたい。 混雑緩和って言ってるけど、利用者の中には 混雑してても早く東京に着きたいと思っている人も いるはずだよ。 通勤時間帯の快速を無くすなんて、まったく理解できない。 (2012年12月25日 H21I453) |
読 み 順 ↓ | 現状、京葉線の朝ラッシュ時間帯の快速は各駅停車の追い越しをせず、各駅停車の後にべったりついてのろのろ走っているので、ダイヤ改正後に各駅停車に変わっても所要時間は現状と変わりありません。 (2012年12月25日 H16I551) |
読 み 順 ↓ | 総武快速のように複々線にしないと快速の意味はないです。 総武線は、30年以上前に複々線にしました。 それでも特急に抜かれるのに市川停車が腹立ちますね。 (2012年12月25日 H21I819) |
読 み 順 ↓ | 朝7時台の各駅電車と快速電車を比較すると所要時間差が最少3分、最大7分なので単純に東京駅の到着時間が最大7分のびることになるのかな? 東京駅と新習志野駅間の快速が停車しなかった駅はメリットがある一方で、海浜幕張駅と蘇我駅間では電車の本数が増えるわけではないので、デメリット以外は何もないことになりそう。 (2012年12月25日 H21I453) |
読 み 順 ↓ | 確かに京葉線は複々線にしないと快速電車の意味はないですね。 ところで複々線の計画ってあるんですかね? (2012年12月25日 H21I453) |
読 み 順 ↓ | 快速利用者の立場で言えばサービスダウン以外の何物でもないですね。 時間は大して変わらないにしても、遅くなるには違いないし。 いちいち止まるの鬱陶しいし。この時期ドア開くと寒いし。 (2012年12月25日 H12I702) |
読 み 順 ↓ | ところで海浜幕張の駅改修工事では南口の自転車乗り場(第二?)あたりからの入口は作ってくれないんですかね?あのあたりからコンコースに入れるとスムーズなんですけどね・・イベントなどでも混雑解消にもなると思うのですが。 (2012年12月26日 H23I552) |
読 み 順 ↓ | 内房外房方面からの通勤快速が諸悪の根源です。 特別料金も払わず同じ料金で快速や各停より先に到着するのは許せない。 それらの通過待ち、濃霧だ大雨だでの遅れによる京葉線内の遅れは迷惑以外のナニモノでもない! 初期の頃のように通勤快速をなくし快速と各停にすれば、快速が各停をスムーズに追い越すダイヤが組めるはず。 (2012年12月26日 HナシI780) |
読 み 順 ↓ | 確かに、朝の快速をなくす前に、通勤快速をなくして欲しいですね。もしくは、、〜ライナーとして、プラス料金を取る方が全体として納得出来る気がします。 武蔵野線直通の本数が増えるだけで、蘇我からの京葉線の本数は増えないです。 (2012年12月26日 H16I551) |
読 み 順 ↓ | 通勤快速が海浜幕張にも停車してくれたらいいのになぁ。。 (2012年12月26日 H16I729) |
読 み 順 ↓ | 武蔵野線直通が増便になるんですか? たまにですが西船橋経由で京葉線を利用します。 朝の武蔵野線・西船橋の上り線ホームは、人であふれて線路に落ちるんじゃないかと危険を感じるくらい混んでいます。 増便されると少し安心かも。 (2012年12月27日 H14I578) |
読 み 順 ↓ | JR東日本千葉支社から来春のダイヤ改正のリンクです。 http://www.jrchiba.jp/news/pdf/2012121daiyakaisei.pdf (2012年12月27日 H15I596) |
読 み 順 ↓ | 東京まで通勤1時間!って不動産広告。よくみたら、通勤快速で1時間は千葉市の外れ。JRだって遠くから乗ってもらいたいよね。だから、遠距離利用者にも利便をはからないとね。 (2012年12月27日 HナシI612) |
読 み 順 ↓ | JR東日本ご意見承りセンターに、ご意見を伝えました。 http://www.jrchiba.jp/contact/index.html (2012年12月28日 H19I450) |
読 み 順 ↓ | JR東日本に苦情を、熊谷市長と千葉1区選出議員に陳情を求めましょう。 通勤快速を廃止し、ガラガラの特急本数を減らせばいいだけの話ですよね。 (2012年12月29日 H10I457) |
読 み 順 ↓ | 稲毛海岸駅前の複々線予定のJR保有の空き地に 3階建てと4階建てのビルが出来ました JRとしては当分美浜区での複々線化は無いでしょう ただしショボイ建物なので、いつでも解体可能・・・ 遠い将来に複々線化の話だと思います (2012年12月30日 H23I246) |
読 み 順 ↓ | 混雑の平準化を図りますとか言ってるけど、だまされちゃいけませんよ。 運転間隔のバラツキを解消して等間隔になるのなら平準化しますが おそらくダイヤが等間隔にはならないと思いますので、 混雑の平準化なんて実現するわけないです。 京葉線の複々線化は、国土交通省の答申か何かでは、新木場〜南船橋の手前 あたりまで線路を増やして複々線化し、増設線路は津田沼の手前で総武線につなぐ新線の計画がありますが、ケチケチJR東ですから絶対にやらないと思います。 (2013年1月2日 H18I543) |
読 み 順 ↓ | ダイヤ改正について、千葉県議会の河野俊紀議員に陳情しました。 今、県庁交通課に調査を掛けていただいています。 (2013年1月4日 H21I453) |
読 み 順 ↓ | 河野俊紀議員に陳情した件です。 今二月議会でやっていただいています。 今日の千葉日報の二面に民主党の代表質問で石井宏子議員が 京葉線について質疑応答の記事が載っていますが、 河野俊紀議員からお願いしたものだそうです。 またJRの許認可を持つ、政府の国土交通省に意見書を出そうと しています。 (2013年1月31日 H21I453) |
読 み 順 ↓ | 毎日通勤してますが、全然知りませんでした・・。これはもっと広く周知しなければいけない問題なのでは?河野俊紀議員がもし署名集めされるんだったら、ぜひ参加したいと思います! (2013年1月31日 H16I551) |
読 み 順 ↓ | 私はこの改正には賛成です。 ご意見承りセンターにも伝えました。 快速や各駅が分かり難く、停まる駅と停まらない駅を覚えるのが面倒でした。 トイレが近いので止まってくれるのも有り難いです。 (2013年2月6日 H21I496) |
読 み 順 ↓ | 失礼ですが 察するにお年を召したお方ではないですか? 各駅になるのは朝時間帯だけですよ 日中は今のところ今まで通りですよ (2013年2月6日 H34I227) |
読 み 順 ↓ | 京葉線のダイヤ改正本当に残念ですね。 JRとして京葉本線の列車増発を諦め?(武蔵野線は増発)て単に 現状の混雑を分散させるためにとった一番安易な策としか未だに思えません。 ところで、これに合わせてではないのですが 検見川浜駅のみどりの窓口が2月18日に営業が終了となります (2013年2月6日 H9I499) |
読 み 順 ↓ | 快速停車駅を覚えるのが面倒って、どんだけだよ。東京へ少しでも速く行けることが、首都圏の土地評価を決めるのが現状だから、京葉線沿線の価値が、今回のダイヤ改正によって大きく損ねられたと言っていい。 (2013年2月7日 H12I667) |
読 み 順 ↓ | 下記のサイトに関係する記事がありました。 記事ですから参考までに。 Business Media 誠:杉山淳一の時事日想:快速電車が消える――そこに鉄道会社の“野望”が見えてきた (1/6) http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/01/news013.html (2013年2月7日 H22I755) |
読 み 順 ↓ | 幕張駅のみどりの窓口は1月末で営業終了しました。自動券売機で指定券を買えって言うけど、オレの欲しい指定券は自動券売機じゃ買えないんだよな。勤務先近くで今度から買わないとな。 (2013年2月7日 H9I748) |
読 み 順 ↓ | これまでの快速停車駅は、資産価値が下がる! 普通停車駅は、資産価値が上がる! 東京まで29分!というキャッチフレーズで マンションを購入したのに!!! 40分ぐらいかかるのかな? 唯一、快速停車駅で資産価値が上がる駅がある・・・ それは、通勤快速が止まる蘇我駅。 ダイヤ改定後は、海浜幕張と蘇我は 同じぐらいの時間で 東京に行けるのでは??? (2013年2月8日 H9I759) |
読 み 順 ↓ | そうです。何よりも心配なのは資産価値の低下です。 「快速が停まるから」という理由で住む場所を決めた人は少なくないと思います。そういうことも全く無視したJRに対して、今回の措置には断固反対したいと思います。 もっとも、東京まで通勤する人にとっては、ほんの数分であっても着くのが遅くなるのは生活にも関わってきます。「ほんの数分」の為に、保育園の送りに間に合わなくなったりするのです。 時間に余裕があったり、混雑している電車には乗りたくないから、という理由であえてこれまでも各駅電車を利用していた人にとっても、すいている電車がなくなるのはデメリットです。 JRは自分たちの都合しか考えてないように思います・・・。 (2013年2月8日 H6I734) |
読 み 順 ↓ | どうなるんでしょうね。 でも朝の海浜幕張って快速乗っても 各駅を追い越す電車が1つもないんですよね。 現行ダイヤを見るとこんな感じです。 7時 海幕 東京 所要時間 06→7:42(快) 36分 10→7:51(各) 41分 19→7:54(快) 35分 22→8:01(各) 39分 26→8:08(各) 42分 35→8:11(快) 36分 39→8:17(各) 37分 43→8:19(快) 36分 46→8:26(各) 40分 50→8:31(各) 41分 8時 02→8:39(快) 37分 07→8:49(各) 42分 16→8:52(快) 36分 22→9:04(各) 42分 29→9:07(快) 38分 34→9:17(各) 43分 41→9:19(快) 38分 49→9:26(各) 37分 55→9:29(快) 34分 59→9:39(各) 40分 各停・快速問わず海浜幕張を出発した電車は 順序良く東京駅に到着してるんですよねぇ。 所要時間こそ各駅と快速で5分前後違いますが…。 各駅だけになることで所要時間はどう変わるのかなぁと思います。 (2013年2月9日 H17I533) |
読 み 順 ↓ | もともと快速のメリットが大きくなかったわけですから、代替え案として利用者の多い海浜幕張に通勤快速が止まれば問題の大部分は解消されると思うのですが。特急が止まるのに通勤快速が止まらない駅って。。。 (2013年2月10日 H13I421) |
読 み 順 ↓ | そもそも、京葉線の始まりから蘇我の地元議員の圧力が強力だったのは否めない。 ジェフのアリーナ建設、京葉線特急停車以外にも逮捕された鶴岡市長及び その癒着による市、地元土木業のお手盛り開発計画に見事に敗北し、 計画変更を迫られた結果が、今の海浜幕張の中途半端な現状。 ただでさえ財政がやばいのに、開発の優先度を ハーバーシティ蘇我>上総アカデミアパーク>海浜幕張 にねじ曲げた結果のゴーストシティ。 熊谷はそういった中央区に偏った市政を改善することなく放置してきた。 近く市長選があれば、彼には投票しない。 (2013年2月10日 H32I310) |
読 み 順 ↓ | 都内駅利用者にとって、朝の快速の各駅停車化は当然のこと。各駅停車しか止まらない都内駅は、朝8時台でも、停車本数は1時間5本のみ。快速の遅延の影響で各駅停車も頻繁に遅れる。ただでさえ本数(10分〜15分間隔)が少ないのに、各駅停車も遅れて、駅での待ち時間が東京駅までの乗車時間より長い日もあり。間隔もいびつ。千葉の郊外駅利用者の所要時間が数分増えるだけで、都内駅利用者の利便性が大幅に向上する。 (2013年2月12日 H24I795) |
読 み 順 ↓ | 上総アカデミアパークも千葉市主導なの? ま〜皆さん、海浜幕張駅だけ快速停車すればいいという雰囲気。 これを機に意見のある方は、株主になる、通勤手段を変えるといった方法で JRに抗議の意志を見出して下さい。 議員に言って改善する問題でもないでしょうしね。 (2013年2月12日 HナシI612) |
読 み 順 ↓ | JRの経営に影響力を持つには、どのくらいの株を持ちゃいいんだ。JRを使わず通勤なんて、現実にできるか。自分に関係ないからって、あんまり適当なことは言わない方がいい。少なくとも新浦安以東から通勤する者にとっては、起床時間から資産価値まで、実に深刻な問題なんですから。頼りない政治の力にも縋りたいほどにな。 (2013年2月12日 H12I659) |
読 み 順 ↓ | 朝の全車各駅停車についてはまあ理解できる。 問題は通勤快速。頻繁に遅れるし、途中で急病人が出たといって しょっちゅう緊急停車するけどあれって何なの? 止まっても客は乗せないし、途中で停車駅を設定し遅れを なくすように対応してもらいたい。 (2013年2月13日 HナシI464) |
読 み 順 ↓ | 海浜幕張駅利用者は、海浜幕張さえ良くなればいいと言うし、 各駅停車駅利用者は、今回のJRの措置は当然と言う。 結局みんな自分のことしか考えてないですね。 元々の快速停車駅利用者としては、全く納得できないです。 JRに直接抗議する手段を考えます。 通勤快速は、座れない人は長い間混雑している車内で立ちっぱなしで、途中でドアが開いて空気入れ替わったりもしないし、体調悪い時には最悪なんです。私もかつて貧血になり倒れそうになったことがあります。 こちらも苦情が多いようなので、直接JRに言った方がいいですね。 (2013年2月13日 H6I734) |
読 み 順 ↓ | 通勤快速が海浜幕張に停車したとしたら、それこそ死ぬほどの混雑具合になって乗るのを断念する人が多くなると思います。実際に京葉線は無理やり間隔をあけて、なんとか快速にしているところがあったので、各駅停車にしたほうがラッシュ時間はかなりの人数を運ぶことができると思います。海浜幕張から東京駅は数分しか変わりません。私はあえて各駅に乗ることもあったので大歓迎です。しかも新習志野、二俣新町で止まってくれれば、かなりの確率で座れるようになる方も多いと思います。(降りる方が多いですよ。私はそれで座れてています。)形ばかりの快速なら、本数が増えてくれるほうがメリットが多いです。 それより、総武線の幕張本郷と西船橋に快速とまってほしいです。 (2013年2月13日 H27I729) |
読 み 順 ↓ | 慢性的な遅延がなくなるなら、結果として同じだと思います。これが、全駅利用者によって、ベストな措置なのでしょう。海浜幕張や稲毛海岸で資産価値って。住んでるだけなら資産価値は関係ありません。固定資産税が上がっても困ります。情けないことは言わずに、決まったことを受け入れましょう。 (2013年2月13日 H28I346) |
読 み 順 ↓ | 資産価値について語ることが情けないことなのか。あんまりとぼけたこといいなさんなよ。議論をうまくまとめたつもりかもしれないが、ピント外れもいいとこ。単に東京までの時間にとどまらない幅広い議論を提起すべきではないかという話。何が決まったことは受け入れましょう、だ。別に自分の利害が全てではないが、賛否半ばする問題は、議論を集約した上で調整すべきだということです。JRは民間企業だが、極めて公的性質を持ってるわけだから、適正手続きが求められるんだよ。 (2013年2月13日 H12I622) |
読 み 順 ↓ | 皆さん自分の都合ばかり書いていますので、結論など出ません。民主主義と言われても、社会は資本主義ですので、互いの様々な利害が複雑さを増しています。基本的には、住むところの選択は自己責任ですので、今回運が悪く不便になる人も、運がよく便が良くなる人が出るのも仕方がないと思います。訴えが通るかと言えば難しいです。例えば公共が高い交通手段といえども利用者が少なく廃線になる路線とか、バスの運行停止などありますし、例を上げたらきりがありません。苦情を言ってもそのまま実行されています。ここでお互いの主張をしあっても、解決するわけではないので、本当にJRに訴えたいなら、その方たちで団結して、署名運動などを実施し、陳情してみてはいかがでしょうか? (2013年2月14日 H24I564) |
読 み 順 ↓ | 確かに資産価値は当人の都合だわな。混雑が酷くなっても緩くなっても、逃げ道のようなものがあればいいとは思う。コストは尋常ではないし、京成の反対がすごいだろうが、海浜幕張から同じJRである幕張本郷へバス以外の施設を考えるとか、幕張本郷に総武線快速を停まらせるとか。少し天気が荒れただけで動かなくなる京葉線一本だとどうしても陸の孤島になってしまう。。。数年前から全く信用しなくなり、今では車で通勤しているが、京葉線が使いやすくなったらまた使いたい。 (2013年2月14日 H21I496) |
読 み 順 ↓ | 幕張本郷駅に快速が止まるのは無理です。津田沼駅が隣なのに絶対にありえません。京葉線は突風だけでも止まるのでまさに陸の孤島ですね。幕張本郷までのバスは遠くて時間がかかり使えません。それだったら、海浜幕張駅と幕張駅に電車を走らせれば、早くて、総武線はめったに止まりませんから使用者は増えると思います。 (2013年2月14日 H19I258) |
読 み 順 ↓ | 幕張駅のどこにそんなスペースがあるんだ?あの駅前商店街を拡張する計画こそありえないぞ。 (2013年2月14日 H21I496) |
読 み 順 ↓ | 2000年に出された、国の運輸政策審議会答申第18号では、 海浜幕張と幕張本郷間での中量軌道システム(LRTやモノレールなど)を、 "今後整備を検討すべき"路線に挙げています。13年前のことです。 この答申では2015年までの開業、着工と、今後整備を検討すべき〜とした それぞれの段階で整備を提言していますが、前者であっても計画が凍結ないし撤廃された例もあります。 ましてやこの区間では現在連接バスが走っており、輸送力のある区間ですから、 さらなる需要の増加が起きない限りは着工すべきとはならないでしょう。 また、これを踏まえた形で千葉市は2009年に「千葉市幕張新都心地域公共交通総合連携計画」を策定、 バスの輸送力強化や排ガス規制強化による連接バス車体の更新(現在のシーガルです)、 ロケーションシステムの導入などを推し進めてきました。 さらに、昨年には「千葉市総合交通政策(案)」において、 幕張新都心で今後需要が増大しバス路線が飽和状態になることがあれば、 より輸送力のあるLRTなどの交通システムを検討する、とあります。 しかしいずれにしても緊急の優先度は低く、需要が急激に増えるかどうかは疑問があります。 公共交通は簡単に作れるものではありませんし、需要や土地収用の問題があります。 トピックとはだいぶずれましたが、下でもあるように全ての人の意見が通ることはありえません。 調整した上で、需要と満足度、輸送の円滑化にとってよい方法が選ばれると思います。 (2013年2月15日 H15I307) |
読 み 順 ↓ | もういいよ、各駅停車で。通勤快速も特急もいらん。JRも考えた末のことだ。それより、7時台に海浜幕張始発を増便してくれ。 (2013年2月15日 H34I152) |
読 み 順 ↓ | 通勤快速を残すのは納得いかないな。 外房・内房の遅れの煽りを食うのはまっぴらごめんだ。 うだうだ言っててもしょうがないので我慢できなくなったら、いよいよ豊洲に引っ越すか。 (2013年2月23日 H30I397) |
読 み 順 ↓ | 特急を残すのは仕方ないと思うけど、快速をなくす以前に通勤快速をなくすべき!!!いっそ特急以外は全部各駅にすればいいのに。そしたら納得! 結局、現快速でも各駅抜くわけでもなく通勤快速の通過待ちで各駅とたいしてかわらない。今後は各駅でただでさえ到着時間が遅くなるのに加え通過待ちがあるから、保育所に子供を預ける身としては、ギリギリで辛いよ。 (2013年2月26日 H7I575) |
読 み 順 ↓ | ここで何を書いても仕方がないことですが・・・。 快速がいいのは停車駅が少ないので乗客の出入り回数が少ないこと。 各駅では人の出入りが頻繁にあり、その都度立ち位置を変えたり、乗ったり降りたり。わずらわしい。 夏はドアの開閉で冷気が外に出てしまう(つまり暑い)、冬は暖気が出てしまう(つまり寒い)。 通勤快速の乗車率が高いというが、どう見ても快速や各駅停車のほうが混んでいる。 速さだけでなく快適性も考慮してほしい。 JR社員はきちんと乗車して調査してほしい。 (2013年2月27日 HナシI780) |
読 み 順 ↓ | 民主主義というけど、社会は資本主義だから云々の書き込みがあった。 民主的手続きに資本の論理がまさるという認識は、単に学のない人間のたわごとだと笑って済むだろうか。社会の本当の敵は、こういう人なのかもな。悪気がないだけに、より罪深いよ。京葉線問題は、いろんなことを考えさせられる。 (2013年2月27日 H12I623) |
読 み 順 ↓ | ここで幾ら意見を出そうとも、決まったことは少なくとも1年間は変わりません。 通勤時間帯の快速を無くすことによって生じる変化を、来年3月のダイヤ改正までに、JR東日本が的確に把握して、「改善」に繋げてくれることを期待するしかないでしょう。 利用者である我々にとってみても、今回のダイヤ改正によって、通勤環境が「改悪」されるのか、「改善」されるのか、ここまでのご意見を拝読していても、それぞれの考え方がありますから、実際に変更された状況を経験してみなければ、分からないことが多々あるように感じます。 「改悪」だと思っていた方が「改善」だったと感じることもあり得るでしょうし、逆の場合もあり得るでしょう。 また、実際に利用する立場として、JR東日本に対して、直接意見することも必要になって来ると思います。 愚痴の捌け口としてここに書き込む分には構わないと思いますが、誰かがここに書かれた意見を集約してJR東日本に届けてくれるわけでもないし、ここで書かれている意見に反対意見を述べたところで何かが変わるわけでもないので、色んな感情や変化が生じる事態ではありますが、まずは経験してみて、「改善」が図られるようにJR東日本に利用者の声を届けましょうよ。 (2013年2月28日 H21I519) |
読 み 順 ↓ | JRのHPの駅の時刻表を見ると改正前と改正後の比較ができますね。遅延や混雑が本当に解消されれば、それほど悪くはないかも。 JRに意見しても、資産価値とか民主的手続なんて言っても、クレーマー扱いで相手にされませんよ。利用者の利便性について主張しないと。保育所の送り出しは説得力あるかもしれませんね。 (2013年3月6日 H28I326) |
読 み 順 ↓ | ようやく悲願が叶った思いです。 朝のバカバカしい待ち時間(乗っている時間より待ち時間のほうが長い!)が解消され、 これで子供を幼稚園に送って行くタイミングにも余裕と柔軟さが持てます。 また、幕張・千葉方面に遊びに行くのも便利になりますね。 この沿線に住み始めた時に思い描いていた職住一体が、いよいよ充実してきて喜ばしい限りです。 (2013年3月8日 H12I713) |
読 み 順 ↓ | 28年間外房沿線に住んで、東京に痛勤しております。こちらから見るとだんだん京葉線は時間が掛かるようになって来ました。快速も当初は蘇我→東京が39分だったのが今は43分、通勤快速は、33分だったのが39分もかかるようになりました。特急も止まらなくなった駅もあります。住宅を購入した時よりも便利になるのはいいのでしょうが、こちらから見ると蘇我〜東京間で停車駅が増えたためますます時間がかかり遠くなりつつあります。住宅購入時或いは住居決定時の条件よりも改悪になるのは後出しじゃんけんのように思えてなりません。条件が良くなっている反面、割を食っている人がいることも事実です。人口は圧倒的に京葉線沿線が多いのでマイノリティは切り捨てられる、とのことでしょぅか。JRには良く考えて欲しいと思います。とにかく、改悪になる地域の無いようにしてもらいたいです。 (2013年3月9日 H6I560) |
読 み 順 ↓ | 〈〈決まったことには従いましょう 〈〈クレーマー扱いで相手にされませんよ さすが千葉県民! 民度低いぜ! (2013年3月9日 H14I342) |
読 み 順 ↓ | 改悪反対 今までは、JRの言いなりでしたが、大いに声を上げるべきです。 マンションを買ったときから条件が悪くなるのは納得がいきません。 (2013年3月9日 H6I560) |
読 み 順 ↓ | 以前にもご意見がありましたが、 快速は複々線にしなければ意味がない! しかし費用的に厳しい! とすれば、JRのいうダイヤ改正でスムーズな運転を 目指すのであれば、山手線にように、全て普通にして、 2.3分おきに電車がくるようにできれば、文句言う人も 少ないのでは? 通勤快速や特急が残るのであれば、 何も変わらないと思う! 京葉線の特急は、総武線に移して、 通勤快速も蘇我止まりか、蘇我から普通して、 武蔵野線の直通運転もやめて、 東京、蘇我間をシャトル便として、 2.3分置きに電車が来れば納得できるかも、 #地震のときは、駅から乗客を追い出したり、 強風になるかもしれないとして間引き運転する JRには、実現できないと思いますが・・・ 来年の改正ではどのように変わるのだろうか? (2013年3月9日 H9I759) |
読 み 順 ↓ | 私は週に1回川越に通っていますが、武蔵野線のラッシュは酷いです。JRはこれを優先したと思います。ラッシュ時に一便増やしました。 それとは別に、通勤快速と特急に乗っている同僚は、従来通り新聞は楽勝で読めると言っています。 武蔵野線を考えるとJRも頑張っていると思います。 しかし、各駅停車化するのであれば、通勤快速を多少5分程度遅くすれば、各駅停車も2回も、追い越されずに行けます。よって、遅い各駅停車は3分早くつけます。 JRの駅員に直接言っても、分からないと取り合ってくれません。 何か良い方法は無いでしょうか。 (2013年3月21日 H17I352) |
読 み 順 ↓ | 京葉線、武蔵野線が各駅停車になり、到着時間が遅くなり、有楽町線のダイヤ改正で新木場発車時間も変わり、乗り継ぎがスムーズに行かなくなったのがなんのための改正?行きも帰りも乗り継ぎが不便になってしまったので、新木場駅から乗る人数に偏りが出てしまうのに。 (2013年3月22日 H23I480) |
読 み 順 ↓ | もともと貨物線として計画された経緯,都心からの距離と比例しないいびつな沿線住民の分布を客観的に見れば,今回の改正はとても妥当というか現実的だと思います. (2013年3月26日 H24I534) |
読 み 順 ↓ | 海浜幕張7:32発の武蔵野線が5分遅くなって7:37発に変更となりました。 その前は同じなので、特に総武線沿線に通うお子様をお持ちの方は、始業 時間に間に合うかご注意ください。 (2013年3月26日 HナシI615) |
読 み 順 ↓ | 本数も増えたし、遅れもなくなった。快速なんていらないね。 (2013年3月26日 H24I795) |
読 み 順 ↓ | 朝日新聞に記事が出ていますね。 各駅を追い抜かない快速だったのですね。 朝日新聞デジタル:「名ばかり快速」やめたら猛反発 JR京葉線 http://t.asahi.com/ac1v (2013年4月3日 HナシI472) |
読 み 順 ↓ | 名ばかり快速で遅れてばかりなら、そもそも不要ですね。快速を復活させても、また頻繁に遅れが出るだけで、何の解決にもなりません。各駅停車で時間通り走る方が利便性向上です。 (2013年4月4日 H24I795) |
読 み 順 ↓ | 名ばかりは、リストラの対象です。 (2013年4月4日 H34I273) |
読 み 順 ↓ | 何だかんだもう慣れましたが、通快が海浜幕張に停車したらいいのになぁ。。 (2013年4月4日 H16I729) |
読 み 順 ↓ | 同感!海浜幕張は千葉のシンボルシティーであり通勤快速が止まるべき。 あと新木場はターミナルなので停車するべき。乗客の分散効果大。 新浦安、舞浜は武蔵野線も止まるからスルー。 (2013年4月4日 H26I329) |
読 み 順 ↓ | 2年前まで美浜区民でした。今は木更津に住んでいて京葉線の通勤快速を使うこともあるけど,海浜幕張に停まった方がいいですね。 稲毛海岸や検見川浜から東京って,東京開通当初に比べたら10分以上も余計に時間がかかっているんだすからね。 単なる快速廃止で何ら救済策がないのでは,海浜ニュータウンから東京へ通勤する人への仕打ちだね。 (検見川浜〜新浦安ノンストップ快速の時代が懐かしい) 海浜幕張に通勤快速が停車すれば,稲毛海岸や検見川浜から新木場・東京方面に行く通勤客にも便利になりますからね。 JRは,「通勤快速にはこれ以上乗り切れない」と海浜幕張停車に否定的だが説得力なし。 単に通勤快速の本数が少な過ぎるだけ。 蘇我〜新木場ノンストップなんて扱いにするから,本数を制限せざるを得ないんだよ。 だったら各駅停車を2〜3本廃止にして,通勤快速に置き換えればよい。 海浜幕張に停車させれば増発分以上に通勤快速の利用客が増える事間違いないし。 (2013年4月7日 H24I618) |
読 み 順 ↓ | 改正前の不安に反して、意外にも快適です。 特急・通勤快速を廃止して本数をもうちょっと増やせば、朝時刻表を見る必要もなくなるかも。 (2013年4月20日 H28I444) |
読 み 順 ↓ | 西船橋の現状(いつ人身事故が起こってもおかしくないくらい人がいる)を見るとJRは京葉線沿線に住んでいる人より京葉線沿線に勤務・通学している人を優遇しようとしているように感じました。 また武蔵野線が終日各停化して市川塩浜〜東京間で快速のスジが寝てしまい各停でも快速でも所要時間がほとんど変わらなくなってしまいそれならば京葉快速もラッシュ時は各停化したのだと思います。 (2013年4月30日 H9I526) |