幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
安い婦人服やエプロンを売ってるお店を教えてください!

田舎からきました。

こちらでsanki(サンキ)のような安い服を売っているお店に行きたいです。
車がないので、駅近で徒歩で行けるような場所を探しております。(千葉のサンキは駅から遠くて赤ちゃんがいるので無理そうです。。)

割烹着やエプロンも欲しいです。何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

 まるこさん
 幕張本郷に住んでま~す
☆(2012年10月9日  H32I495)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですまるこさん 幕張本郷に住んでま~す



ありがとうございました! こちらもチェックしてみます!   
(2012年10月9日  H24I495)

金木犀さん 幕張に住んでま~す



安い婦人服といえば、「しまむら」です。

私は習志野のホームズの店舗まで自転車で行ってますけど、赤ちゃん連れなら習志野駅からバスかな。
ホームズは2階に西松屋もあるから、ベビー服も一緒に見れますね。

店舗を調べてみたら、津田沼パルコにもしまむらがあるようです。
パルコなら津田沼駅からすぐです。
   
(2012年10月9日  H15I748)

たしかにさん まくはりに住んでま~す



きよげん は安いです。掘り出しものを見つけたりするとめちゃ安いですよ~
エプロンは500円は普通かな。パジャマやシーツ、靴下は子供のは50円のとき買います
雑巾も安いから買ってまーす
   
(2012年10月9日  H12I611)

質問者ですまるこさん 幕張本郷に住んでま~す



ありがとうございます!さっそく行ってみます!   
(2012年10月9日  H24I495)

ひろりんさん 千葉市に住んでま~す



新検見川の北口方面ちばぎんリース(銀行ではなくリースです)の近くにあります。
名前はたしか「キヨゲン」とかだったかな?
大きなお店ではありませんけど、前を通ると安い物がたくさん置いてあります。
ただお店が狭いのでベビーカーとかは無理かと思います。

それと、新検見川駅の南口の駅前には西友もあります。
最近は行っていないのすが、サンキ位の値段じゃないのかなぁと思います。
駅からもスロープで西友側へ降りれるのでベビーカーでも大丈夫だと思います。
   
(2012年10月9日  H26I366)