ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | あ、名刺ではなくて名詞でしたf^_^; (2011年10月30日 H12I611) |
↑ 読 み 順 | 勝手な推測ですが、川の名前自体が固有名刺だからじゃないですかね? 『海老川』って、決して『海老』っていう名前の『川』という意味ではないですよね? 駅は『海浜幕張』っていう名前の『駅』ですからあとにSTATIONがつくのではないですかね? いかがでしょう? (2011年10月30日 H12I610) |
↑ 読 み 順 | 話がかなり脱線しますが、 国道357線で船橋方向に向かいららぽーと沿いの川の表記が 海老川がEBIGAWARIVERになっています。 何で? (2011年10月30日 H9I748) |
↑ 読 み 順 | 駅のホームなどの駅名などの表記については、鉄道掲示規程によって、 改修ヘボン式のローマ字で表記すると定められているようですね。 しかし、このルールは厳格に適用されている訳ではないようです。 海浜幕張駅の場合でも ・車内の路線案内では Kaihin-makuhari ・所用時間案内では Kaihinmakuhari ・新習志野駅の「次の停車駅」の表記では Kaihin makuhari と書かれている場所もあるようです。 不思議です。 (2011年10月29日 H28I578) |
↑ 読 み 順 | marineさん わざわざ調べてくださりありがとうございました。 とても勉強になりました。 これでスッキリしました。 (2011年10月28日 H16I688) |
↑ 読 み 順 | ご質問が気になって調べてみました。 ヘボン式ローマ字表記の場合は B・M・Pの前では、「ん」は「N」ではなく「M」で表記 (例)なんば NAMBA/ほんま HOMMA と表示するようです。 私もひとつ勉強になりました。 (2011年10月28日 H19I511) |