ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | ネットで家庭教師・個人で検索するとヒットしますよ。大手に比べたら仲介手数料も格安です。質もさほど変わりません。大手でも当たりはずれ激しいですから。 (2010年11月22日 H30I362) |
読 み 順 ↓ | マカンさんへ 中学受験経験者の保護者です 中学受験に家庭教師は、あんまり向かないですが それでもよろしいのでしょうか? ベイタウンなら、複数の中学受験塾がありますから そちらに通ったほうがよっぽど効果あります 理由としてはいろいろあるのですが一番は教材不足です。 高校受験や大学受験なら、あまたある参考書や問題集から 選ぶことができるのですが、中学受験にはあまり市販の 参考書や問題集がありません。 強いてあげれば、四谷大塚の予習シリーズですが あれを使いこなして教えられる家庭教師がどれくらいいるか疑問です 次に中学受験は、勉強の中身以前に 「勉強習慣を身につけさせる」ことが重要です。 塾は方法として一般的に「競争させます」 成績によってクラスを上げ下げさせてモチベーションを維持させます。 これが家庭教師の場合はできません 小学4年生ということは、塾に通う場合、年明けすぐに 新5年生のコースに申し込みことになると思います。 スタートとしては、ちょっと遅いと言えなくもないですが 決して間に合わないスタートでもないと思います。 SAPIX.日能研、市進・・・といった所から選ぶことになるかと思います 逆に今のタイミングで家庭教師ではじめて、半年後に やっぱり塾にしようと思った場合はちょっと遅すぎます 中学受験の落とし穴は、実は親が高学歴で受験のノウハウを持っていたりする ところだったりします。なんとか自分で方法を見つけたくなちゃうんですね 塾産業の方を持つつもりは無いですが、 素直に塾に任せるのが確実です。 どの塾がいいのか?は親の永遠の悩みですが 渋幕+都内の御三家狙い なら、まあSAPIXか日能研 SAPIXは親のフォローが大変なので、お母さんが専業主婦とか ある程度、親もどっぷりつかる覚悟が必要 日能研は、ある程度、塾任せ、子ども任せでもいいと思います 渋幕に受かればいいけど、まあ千葉御三家や中間レベルなら市進 ただし都内に受験ママ友とかいる場合は、 話が合わない可能性があったりして不安になるので 日能研とかの方が無難です これらを考慮した上で、家庭教師という結論を出されているのであれば 駄文長文失礼致しました。 (2010年11月22日 H24I458) |
読 み 順 ↓ | ドラゴンフライさんのご意見、横からですが〔すみません〕とっても参考になりました〜!サピックスの親のフォローとはどんなものなんでしょう・・?うちも来年から塾に入れようかと考えておりましたので情報いただけたらとても助かります。 (2010年11月23日 H16I688) |
読 み 順 ↓ | ふむふむさんへ >サピックスの親のフォローとはどんなものなんでしょう・・? >うちも来年から塾に入れようかと考えておりましたので >情報いただけたらとても助かります。 まず中学受験の情報が一番充実しているサイトは インターエデュ が有名です http://www.inter-edu.com/ ただしいわゆるネットの掲示板なので正直辟易する場合も少なからずあります 良い情報もありますが、振り回されないことも重要です その中に塾毎の掲示板の板もあります インターエデュ > 掲示板 > 塾・予備校・通信教育 > SAPIX http://www.inter-edu.com/forum/list.php?807 http://www.inter-edu.com/forum/read.php?807.1848892 さてSAPIXで有名なのは「配布物が大変多い」ことです とても子どもが自分で整理できる量ではない (だそうです、わが家は通っていないので正確に 把握しているわけではないです) そのテキスト等の配布物の整理や○付け等は親が行なうというのが 暗黙の了解というか大前提という塾になります。 あと追加の情報としては 中学受験塾の場合、カリキュラムが結構バラバラなんですね なので塾を渡り歩くというのはちょっと難しいです 模試も範囲とかが違うので、市進に通っている生徒が 日能研の模試は受けにくかったりします。 今後、中学受験で不安になって 都内のママ友とかネットで情報交換することも増えてくると思うのですが 都内だと早稲田アカデミーとか日能研とか選択肢がたくさんあるのですが 千葉の場合は、市進とか京葉学院が教室の数も多くて 通いやすかったりするのですが どうしても千葉ローカルなので、都内のママ友やネットで話が弾まないというか むしろ「都内御三家狙うなら、市進じゃだめ、日能研、SAPIXにすべき」とか そういう風に煽られたり、不安になってしまう 周りの意見に不安になっちゃう方は、日能研とかの都内やネットで 会話をあわせやすい塾を選んでおくほうが「親の不安」は少ないです もちろん子どもの塾の相性は別です。 でもどっちにしても塾選びに正直答えは無いですよ笑 子どもの好き嫌いも重要ですし、6年生になると平日は毎日21時ぐらいに 迎えに行くのが日課になるのですが、車で送り迎えするのか 子どもだけで歩いて帰れる場所の塾にするのか? 車で送り迎えとなると、その時間は塾の近くの道路は 保護者の車の路中待機で渋滞になります お母さんが車運転できないなら、通学バスのある京葉学院を選ぶ というのも選択肢に浮上してきます 親も結構大変なんで、そういうこと全部含めての塾選びになります あと中学受験に関しては、経験者(保護者)の著書がたくさん出てますので 図書館でも借りられますが、書店で手にとって読んでみてください 中学受験は動きが激しいので6年前の情報はあまり参考になりませんし 3年前の情報ですら怪しいので、常にアンテナの感度をあげて 情報収集されることをオススメします。 がんばってください (2010年11月25日 H24I458) |
読 み 順 ↓ | ドラゴンフライさん、大変丁寧に、ご親切に教えていただきありがとうございました!とても参考になりました。本当に感謝です。 (2010年11月26日 H16I688) |
読 み 順 ↓ | 現役塾講師です。 副業で家庭教師として中学受験生を見ています。 http://www016.upp.so-net.ne.jp/SWmeister/ ご覧ください。 (2012年2月18日 H9I355) |