幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
手づくりサンドイッチの美味しいお店紹介してください!

穴川十字路からJR稲毛駅に向かう途中に
「ポパイ」というお店を見かけました。

作草部の方には「国尾」というお店があります。

どちらも手作りサンドイッチのお店らしいのですが
食べたことがありません。
買おうと思っても国尾は日曜日は休みだし,ポパイは
売り切れだったりして,買えません。

情報がありましたら教えてください。

☆(2004年11月8日  H38I0)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え



ポパイはおいしいですよ!
手作りってかんじです。ご夫婦でやってらしたような気がします。
実家が稲毛でしたのでよく食べていました。
   
(2004年11月8日  H9I0)




ポパイは新検見川駅の北側千葉銀近くにもあります。
美味しいと思いますよ!ヤキソバロールはボリュームあります。
イチゴの季節には生クリームとイチゴのサンドイッチがあります。
   
(2004年11月8日  H17I0)




稲毛にあるポパイのサンドイッチを一度食べたことがあります。
たまごサンドを食べましたが、
具もたくさん入っていて食べ応えがあったと記憶しています。
注文していると次から次に車でお客さんが買い求めに来ていたので、
人気があるようですよ。
なかなか買うチャンスに恵まれませんが、
機会があったらまた是非食べたいと思っています。
   
(2004年11月8日  H17I0)




稲毛サティの地下にあるサンドイッチ屋さん(名前がわかりませんが)
おいしかったですよ。
   
(2004年11月8日  H18I0)

幕張に住んでま~す



稲毛サティの地下のお店はビクトリーです♪
ちょっと高いけど私も大好きです★
   
(2004年11月8日  H30I0)




>ポパイ
黒豚カツサンドが一番人気のようです。
知人はツナとポパイサンドがお気に入りとのこと。
ポパイサンド・・・ハム,タマゴ,ポテサラ。

   
(2004年11月9日  H23I0)




ポパイは稲毛と検見川にあるようですが,
メニュー一覧はわかりますでしょうか。
   
(2004年11月10日  H27I0)

ぽんさん



メジャーでチープですが、サブウェイのサンドウィッチは豪華で好きです。
お腹一杯食べた感じががするし
   
(2004年11月10日  H23I0)




サブウエイはラップの卵サンドが好きです。   
(2004年11月12日  H27I0)




稲毛と検見川は同じメニューですか?   
(2004年11月26日  H27I0)

打瀬に住んでま~す



幕張ベイタウンにあるコロラドのサンドイッチは少々値段が高めですが
作りおきせず、フレッシュでしかも美味しいので、お客さまが来るときなど
よくおもてなしメニューとして使わせてもらってます。
どうも幕張かどこかにあるフレンチレストランの姉妹店になっているらしく
ベイタウン店のみのオリジナルメニューじゃないかと思うのですが
コンビニなんかとは全然味が違いますよ。(おすすめした知人にも好評でした)
たまごにアボガドの入ったエッグサンド、えびかつサンド、具だくさんの
クラブサンドなど、どれもオススメです!
   
(2004年11月26日  H12I0)

たんちゃんさん 幕張本郷に住んでま~す



サブウェイ私も大好きです!!!
   
(2004年11月26日  H14I0)




コロラド・・・ここですね。
http://www.baytown-mall.com/baytown-mall/shop-cafe-colorada.htm
   
(2004年11月27日  H23I0)

ぽんさん



気になっているのですが、幕張5丁目にあるサンドイッチやさん「プクプク」ってどうでしょうか?どなたか召し上がったかたいらっしゃったら教えてください。   
(2004年11月27日  H23I0)




プクプク・・・ここですね
http://www1.interq.or.jp/pukupuku/
   
(2004年11月28日  H23I0)




コロラド・・・、確かに入ってみたい食べてみたいと思うのですが、
ガラス張りの外から覗くと、店内がいつも煙草の煙でもやっていて、
それだけで尻込みしてしまいます。
   
(2004年11月29日  HナシI0)

打瀬に住んでま~す



私も大の嫌煙家なので、たいていはテイクアウトしています。
パーティー用にするときは、お願いして小さめにカットしてもらったり
出来立てを食べたいので、時間を指定して作ってもらったり、、、
少人数でやっているので、忙しい時間帯は難しいようですが
色々融通を利かせてもらって、重宝しています。
   
(2004年11月29日  H12I0)




メニューです
http://hotei.parfait.ne.jp/dstyle/img-box/img20041130121608.doc
   
(2004年11月30日  H27I0)




↓稲毛のメbパイのメニューです。   
(2004年12月1日  H27I0)

訂正さん



↓稲毛のメbパイ・・・×
↓稲毛のメbパイ・・・○
   
(2004年12月1日  H27I0)




あれれ・・・どうしてメbパイになってしまうのでしょう。
POPAIと入力してるのに・・・メbパイ!
   
(2004年12月1日  H27I0)




もう一度チャレンジ・・・メbパイ   
(2004年12月1日  H23I0)




新検見川のお店の方が美味しいという情報がありますが・・・   
(2004年12月8日  H23I0)




新検見川の「POPAI」で買って食べてみました。
実籾,立川,三鷹にもお店があるんですね。

具がたっぷりでとても美味しかったです。
   
(2004年12月10日  H23I0)




稲毛サティのB1にあるのは「神戸サンド屋」ですか?   
(2004年12月25日  H23I0)

ビンジョウさん 幕張町に住んでま~す



おいしいサンドイッチが食べたいです!
下に実籾にもお店があると書いてありますが、どこら辺でしょうか?
検見川店より近そうなので行ってみたいのですが・・・?
   
(2006年2月27日  H14I369)

パン大好きさん 本郷に住んでま~す



サンドイッチ専門店ではありませんが
検見川にあるトポルのパン屋さんのサンドイッチも美味しいですよ!

サンドイッチ以外のパンも美味しいです。
是非、食べて下さい。
木曜日が定休日だったと思います。
パンが完売したら閉店です。
特に日曜日はお昼過ぎには閉店になってしまいます。
   
(2006年2月28日  H20I263)