幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
免許書センター


近々、免許更新なのですが、幼稚園の子供連れでも大丈夫でしょうか?
違反がないので講習は短いか免除?だと思うのですが・・・

子供が待っていられる場所なんてあるのか教えてください。

 ゴールドさん
 大久保に住んでま〜す
☆(2010年6月5日  H30I528)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
名無子さん 近所に住んでま〜す



平日の朝イチに行くとゴールド免許の人ならすごく速く終えられますよ。
朝イチのグループに入れれば、あっという間に終わります。
あくまでも、朝イチのグループに入れれば!です。

子供が待っていられる場所。。。そんなの無かったと思うし、不特定多数の出入りがあるので、もし連れて行っても離れちゃダメだと思う。

   
(2010年6月5日  H15I618)

まーるさん 打瀬に住んでま〜す



この春にゴールドの更新・講習に行ってきました。
基本的にはお子様を預けられる・待てる場所というのは無かったです。
写真・書類の列はお子さんを抱えて離れないように手続きしていたお母さん方を見かけました。
講習会場では入り口近くが身障者やお子様連れの方エリアになっていました。空いている内はお子様が座席使ってもOKでしたが、開始時間近くで混み合ってくると、乳幼児は抱っこされたり、小学生ぐらいはパイプ椅子を出してもらって通路でイイ子にされてましたよ。

混まない時間帯にいけるといいですね。
   
(2010年6月5日  H16I688)

うーんさん 幕張に住んでま〜す



先月、更新に行ってきましたが、子供連れのママさんがいらっしゃいました。
ただ、講習中(優良でも30分あります)に、お子さんがぐずってしまい
「ここ(講習室)に居たくない」と勝手に部屋を飛び出してしまって
連れて戻っても、お子さんは泣きわめくばかりで・・・。(5〜7才ぐらい)

一緒に更新手続きに並ぶ・講習を受けられるのであれば
お子さんを連れて行くコトは可能かと思います。

しかし、その子供連れのママさんは、お菓子を用意したり
オモチャを持って行ったりと工夫はされていたようですが
泣き出してしまったりしたので、とても大変そうでした。

真面目に講師の言葉を一言も漏らさず聞くぞ!!という姿勢で
臨んでいたわけではありませんが、同じ部屋で受けた者として
連れてくるしかなかったのだろうと思っていても、泣かれてしまうと
うるさくて、不快に感じてしましました。

講習は、想像以上に大勢の大人がいるので、お子さんも圧倒されるのか
いつもと違う雰囲気に慣れず、不安になってしまったりするのでは?

日曜も更新手続きやっているので、旦那さんがお休みの日に行かれたり
親に預かってもらったりして行かれた方がいい気がします。

もちろん、連れて行ったからと追い返されることはありません。

   
(2010年6月5日  H15I712)

sarusaさん 打瀬に住んでま〜す



2年前に2歳の子を連れて行きました。
講習のときは騒いだら部屋を出ますとひとこと伝えておいて、入り口とドア付近に座らせてもらいました。
結局騒ぐことは無かったのですが、お絵かき道具や折り紙など時間を過ごせるものを持って行くといいと思いますよ。
   
(2010年6月5日  H21I519)

かーずさん まくはりに住んでま〜す



わたしはいつも午前中の締め切り、ぎりぎりに行きます。
待っている人もほとんどいないので
視力検査や写真撮影も並ばずにできますよ。
   
(2010年6月6日  H21I624)

るーさん 美浜区に住んでま〜す



講習に連れて行ったことがあります。
その際は、お子さんが騒いだり
我慢できなくなったら、席を外すように
言われました。そのため出入り口の近くに
座りました。

お子さん連れは大変だと思うけど
幼稚園くらいなら、少しは聞きわけが
あると思うので、大事なお話を聞くので
がんばろうね程度の話をしてから行ってはいかがでしょうか

ママ、免許ないとどこへも連れて行けなくなっちゃう
からいい子に一緒にお話し聞いてね。
って子どもに話して連れて行った記憶があります。
   
(2010年6月6日  H21I616)

ケロロ隊長さん 美浜区に住んでま〜す



最近連れて行きました。

うちは平日の午後の締め切り間際に連れて行ったので、手続きなども時間がかからずあっと言う間でしたよ。

ゴールドだったので、講習も30分で終わり。
子供づれには後の端場所に椅子を用意してくれて、騒いだりしたら出てもらって良いよと言われたので、最初の10分位少し席につきあとは廊下の扉の近くで話を聞いてる状態でしたよ。

お子さん連れの方はよくいるので全然問題ないと思いますよ〜。
   
(2010年6月6日  H30I403)

ままさん 美浜区に住んでま〜す



私もかーずさんのように午前中の締め切り間際に行ったのですが、ギリギリ過ぎたのか、講習だけが午後になりました。
確かお昼の休憩が2時間くらいあったので、海浜幕張の駅前で時間をつぶしました。

ご参考までに。


   
(2010年6月6日  H16I504)

けいしさん ベイタウンに住んでま〜す



先日免許更新に行った者です。

1時間の講習だったのですが、
3歳くらいの子連れのお母さんがいらっしゃいました。

そしたら講習の担当者は、
「騒がせないでくださいね。騒がせたら出て行ってもらいますし、
その場合は講習の修了を認めませんから。」
とのこと。

実際講習時間にちょっとぐずり出し、お母さんは本当に大変そうでした。
とは言うものの、子どもを預ける場所もありませんし。

講習の担当者によって、対応が違うのかもしれませんね。
いい人に当たればいいですね。

あと、ままさんもおっしゃってましたが、
午前中の締め切りって10時か11時くらい。
これも明確に決まっていないようで、
先日家内が行ったときは、人数が多いから締め切られたとのこと。
それを過ぎると、ほとんど周りに何もない免許センターで2時間待ち。
全くひどい役所仕事です・・・
   
(2010年6月6日  H16I688)

Ryuさん 習志野に住んでま〜す



参考 本日免許更新
8時すぎ着 申請@の列は30人×3列ほどで10分待ち程度
用紙記入して証書貼って8時20分
検査の列は20×5列ほど
8時30分 検査開始 10分待ち程度で写真へ
9時15分 講習開始
10時15分終了と同時に免許配布で終了

こども連れ専用席が入口付近に用意されていました
(今回はいませんでした)
受付には、2畳ほどのキッズルーム(囲いがあるだけ)がありますが
そこで遊ばせておくような所ではありません

お絵かき持って行けば30分なら何とかなるでしょう
ではでは
   
(2010年6月8日  H15I589)

ちはなさん 花見川区に住んでま〜す



幼稚園に行っている間に更新に行く。(延長保育なども利用して)
日曜日の更新を利用する(家族にお子さんを預ける)
(とても混雑するけど)
   
(2010年6月8日  H29I479)

ととるさん 幕張に住んでま〜す



すみません、基本的な質問なのですが
平日も土日もやってますよね?
旦那さんもせめて土日どちらかはお休みですよね?
そのお休みの日にお子さんを預けられないのでしょうか?

どうしてもお子さんを連れて行かなければならない事情を聞いてみたいです。
   
(2010年6月8日  H27I730)

ちかばさん 千葉市に住んでま〜す



ととるさん

私は質問者ではありませんが、個人個人いろんな境遇があるでしょう。そういうことを聞く必要があるでしょうか?聞いたら何か建設的な解答が出ますか?

それと免許センターは土曜日はやってませんから。

質問者さんの助けになるような意見を出してあげたら良いと思いますよ。
   
(2010年6月8日  H12I575)

いなもちさんさん 千葉市内に住んでま〜す



幼稚園生くらいなら、事情を話せば一緒に待っていられるかな、と思いますが、幼稚園に通っている時間に済ませれられれば一番イイですよね。

私も近々免許更新ですが、幼稚園に預けてすぐに更新に行けば
ギリギリお迎えに間に合うかなあと思っています。

子どもが1歳前くらいのときの免許更新時は、
平日の最寄りの警察署で行いましたよ。
免許センターよりもこじんまりとしていてスムーズに
終わった記憶があります。
ただ免許証がもらえるのが後日・・・とか少しお金がかかるとか・・・なんだか少し不便な面があったような。

免許センターは広々としているので、目を離したら危ないので、
どうしても子連れで行かなければいけないのなら、
警察署での手続きをおススメします。
   
(2010年6月9日  H21I496)

主婦さん 千葉に住んでま〜す



人それぞれ、事情が違うのでお子さん連れでも仕方のないコトだと思います。
だからこそ、免許センターも容認してるのと思いますし。

けど、やっぱり、お子さんが騒いだり泣いたりして、外に出てしまい
3分の1も講習を受けていないのに、修了もらえるのには納得いかない部分はありますね。

たかが30分ですが、大人でも講習室の雰囲気は好みません。
幼児の中でも幼稚園生ぐらいが、一番敏感に感じ取る気がします。
はたして、大人しく遊んでいられる子と、泣き出す・騒ぎ出す子の
割合はどちらの方が多いでしょうか??

個人的な意見ですけど。


ゴールドさんは、ゴールドさんの事情があると思うので
お子さんを連れていくのであれば、オモチャなど十分に用意し
いい教官にあたることを祈ります。
   
(2010年6月9日  H15I405)

まりんさん 千葉に住んでま〜す



…なんて子どもに不寛容な世の中なんでしょう。
海外生活から帰ってくると非常に強く感じます。

個人的な意見ですが…。
   
(2010年6月9日  H21I448)

ととるさん 幕張に住んでま〜す



>「騒がせないでくださいね。騒がせたら出て行ってもらいますし、
その場合は講習の修了を認めませんから。」
とのこと。


ということは、子連れは歓迎されてないのだなと思いました。
子供くらい預けて来い、って意味なのかなと。
もしそうなら受講者側も可能な限りそうしなければ
ならないのでは?と思いました。
親も努力が必要なんですね。

でも、センターもその為に、
(土曜はやっていないのですね、すみません)
平日も日曜もやっているのだと思います。
免許の更新なんて毎年あるわけでもないですし、
しかも数時間ですよね。
平日も日曜も子供を預けられない人って
どのように育児をしているのかなと思ったからです。
とても大変な方なのだなと思いました。

どうやら免許センターは子供連れ歓迎ではないようなので
それを知りながらも
まさか、休日は家族で遊びに行きたいから
免許更新なんかで休日をつぶされたくない。
だから子供を連れて行っている、
なんて方がいるのでは?と個人的に思いました。
違うようですね。
すみませんでした。

まりんさんの言うように
子供に不寛容ですね。
もっと子育て世代に優しい環境が欲しいです。
   
(2010年6月9日  H27I730)

パパさん 幕張に住んでま〜す



以前更新した時に(優良)子連れのお母さんがいました。
騒いではいなかったのですが途中から泣き出してしまい
お母さんは泣きやませようといろいろしてましたが
子どもはそう思い通りにはいかないですよね(苦笑)
うるさいと怒っているかたもいたので
連れていくの考えてしまいますよね。
このお母さんは結局途中で廊下のほうに行きましたが
あんなに泣いていたら講習も聞こえなかったのでは?と思いました。
(お母さんの講習が終了と認められたかはわからないです)

うちの場合ですが妻は一人で行き私が子どもをみていました。
   
(2010年6月10日  H10I588)

悲しいさん イトちゃん近くに住んでま〜す



>子供連れは歓迎されていないのだなと

それは歓迎されないはずですよ。
運転免許の更新ですからね。取得したら終わりではいけない資格です。
それなりの自覚と責任を持っておかないと。
市役所とかで何かの説明を聞くようなこととは違います。
子連れじゃなくても、真剣に講習を受けなくてはいけないのですから。

子供に不寛容な世の中。子育て世代に優しくない環境。
確かにそうですよね。
ただ、昔はご近所さんとの交流もそうですが、知らない大人でも
子供を叱る世の中でした。みんなで子育てしてました。
数時間なら子供の面倒をみてくれるご近所さんがいたものです。
核家族化が広がったツケなんですかね・・・。

トピずれ失礼しました。

幼稚園生という事ですが、幼稚園仲間のママさんに少し預かってもらう事はできないんですかね〜??
   
(2010年6月10日  H15I390)

うたさん 花見川区に住んでま〜す



私も小さい子がいますが、子供を連れて免許更新に行こうなんて考えもしませんでした。
免許センター内に託児所でもあれば別ですが。
現状免許センターにはそういう設備ないですから、
幕張本郷とか海浜幕張辺りで一時保育探してみてもらうとか。

人それぞれの理由があるといっても、
だからと言って子育て中ならなんでもアリですか?
周りに配慮して行動するべきと思いますが。
   
(2010年6月10日  H6I294)

肩こりさん 幕張本郷に住んでま〜す



そう言えば免許センターに託児所無いですね
子育て中は何でもありとは思わないですが
少子化、女性進出の世の中ですから
あっても良さそうな気がしますけどね

別に無料で運営する必要もないので
一時預かりとして民間と同じぐらいの
適正料金徴収するとか予約制にするとかしても
良い気がします

ちょっと地元の政治家さんにでも相談してみましょう
   
(2010年6月10日  H24I458)

TTさん 幕張に住んでま〜す



確かに女性が進出してるなか、免許センターに託児所が求められるのわからなくもないですが、逆に、講習とはいえそれを受講しないことには免許を配布されないことから、「試験」といってもなんらかわりないと思います。

試験を受けるという上で、たとえがおかしいかもしれませんが、
たとえ子育て中だからという理由で子連れで、「調理師免許試験」などを受けるのでしょうか?(的外れな意見かもしれませんが。。。)


ところで、他県の免許センターは宅所所などあるのでしょうか?
   
(2010年6月11日  H14I400)

TTさん 幕張に住んでま〜す



>ところで、他県の免許センターは宅所所などあるのでしょうか?

すみません。「託児所」でした。。。
   
(2010年6月11日  H14I400)

まりんさん 千葉に住んでま〜す



肩こりさんの意見が最も建設的ですね。

岡山県警では託児施設もあるようです。
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/koutu/unmen/menkyo/menkyog.htm

千葉県警も税金の無駄遣いしないで
もっと利用者のために使ってほしいです。

そもそも免許証の書き替えなんて、
お役人の天下りの権益のためのシステムなんだし。
(海外では、ドライバーズライセンスの書き替えが
ない国が多いです。18歳の写真がついた免許証を
60歳・70歳まで所持してるのは奇妙ですが…。)

かなりトピずれしてしまいました。すみません。
   
(2010年6月11日  H21I448)

トマトさん 幕西に住んでま〜す



かなりトピずれしてきてる様子ですが 質問者さんが知りたい事は既にたくさんの方々が回答されているように感じます。質問者さん、そろそろ止めてもいいのでは?   
(2010年6月11日  H10I494)

めぐさん 打瀬に住んでま〜す



昨年。2歳の子供を連れ免許更新に行ってきました。
講習中は、本やお絵かき帳などを持って行きました。
隣の席に座らせていました。
お菓子はボリボリは食べれませんが、アメなら大丈夫でしたよ。
私は、子供を黙らせるので精一杯で講習の中身は。。。なかんじでしたが(?_?)
   
(2010年6月11日  H15I491)