ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | タクシーに乗らなければいけないでしょうか? うちの子供の通っていた保育所に「送迎のパートさん」がよく小学生を送って来てくれています。 話しによると、片道1回500円(距離にもよる)で小学校から保育所までだそうです。 雨の場合はバスに乗って一緒に来ています。 保育所から自宅までもありのようです。 用途が違うようでしたらごめんなさい。 (2009年11月24日 H9I528) |
読 み 順 ↓ | 早速のご連絡ありがとうございます。 ファミリーサポートサービス、シルバー人材(千葉市、習志野市、船橋市、四街道市)を当たって、すべて断られてしまいました。 県内に実家がありますが、足腰に病をもつ父がおり、お迎えを頼める状況ではありません。 母子家庭なので、子供に何かあったら。。。と思うと、心配で。 経済的にはかなり苦しいのは覚悟しています。でも、慣れる間だけでも、タクシーなどの手を借りれないかな、と。 今から留守番の練習もさせてはいます。なので、なれたら18:00前に迎えなしで一人で帰って来て、私が帰宅する19:30まで待つこともできるかもしれないのですが。。 (2009年11月24日 H20I446) |
読 み 順 ↓ | ちばコープ加入者なら、「おたがいさま」というシステムがありますが、対応しているかは分かりませんが。 (2009年11月24日 H22I338) |
読 み 順 ↓ | 昔、千葉コープのおたがいさまを利用しました。 おたがいさまを利用するため、千葉コープの会員になりました。 コーディネーターさんが相談にのってくれましたよ。 私は、産後の利用でしたが、お子さんの送り迎えも可能ではないかと思います。(うちの上の子たちの幼稚園のお迎えもしてくれた記憶があります。) (2009年11月24日 H14I330) |
読 み 順 ↓ | 母が、ちばコープのおたがいさまに登録して依頼があると出向いています。 下の方も書いていらっしゃいますが、幼稚園お迎えなどやっていましたよ。 一度ちばコープにご相談してみてはいかがでしょうか? (2009年11月24日 H12I644) |
読 み 順 ↓ | 子供ルームを19時まで利用していた者です。私もお迎えに行く時間がギリギリで、間に合わない時は本当に助けてもらえる友人にお願いしていました。この場合、ルームに引取りの登録が必要でした。 タクシー利用は金額がかなりかかってきますね・・・毎日となると経済的に厳しくなるのではないかと思います。 方法として @小学校入学前に職場により近い地区で家賃など生活に関わる費 用が変わらない・子供ルームが19時まで利用でき職場から迎えに行きやすいところへ転居する。 A保育ママ制度を利用する。ちばコープのおたがいさまなどの利用。 B独自に求人募集をして子どもルームへのお迎え預かりを時給(日給・又は1ヶ月の契約制)など用途を交渉してお願いする。この場合はご自分で面接や契約書の作成が必要。 C最悪、転職する。 まだまだ検討していけば方法はあると思いますが、子供は毎日元気というわけには行きません。ケガもすれば急な発熱も学校からの引き取り要請の電話もあります。 新型のインフルが流行している今は学年学級閉鎖もあります。 色々大変だとは思いますが、子供ルームの引き取りだけではなく、日々のお母様のいらっしゃらない時間帯のお子様の過ごし方も考えてあげて欲しいです。 良い方法が見つかる事を願っています。頑張ってください。 (2009年11月24日 H15I620) |
読 み 順 ↓ | ベト7 質問者です。 皆さんありがとうございます。ご紹介いただいたシステム(サービス)は全く知りませんでした。生協の今は生協の会員ではないですが、早速検討したいです。 お話を見た限りでは単発利用の為の互助システムのようですね。 私の今回の依頼のように毎日定時利用では、この他にも色々なサービスを組み入れなくてはいけないかも知れません。 まくじょを見ている方でこの他に何か良いお知恵があれば、どうぞ教えてください。 宜しくお願いします。 (2009年11月24日 H11I304) |
読 み 順 ↓ | ファミリーサポートはどのような理由で断られたのでしょうか? わたくしは保育園に迎えに行ってもらい、サポーターのお宅で親を待つというものを お願いしています。小学生の学校や塾へのお迎えもされています。ファミリーサポートの方が不都合な場合は派遣のベビーシッターをお願いしています。お勤め先にシッター協会に加入している派遣会社への支払いを一部負担してくれる福利厚生はないですか? あと-(幕張)もシッター派遣をしていたと思います。ちょうど小学校に上がった頃が一番大変ですよね。よい解決法があるとよいのですが、、。 (2009年11月24日 H21I469) |
読 み 順 ↓ | さきほどの書き込みに漏れがありました。 幕張でシッター派遣してくれているのは-です。 もちろん他にもたくさんありますが。 (2009年11月24日 H21I469) |
読 み 順 ↓ | なりすましですかィ おもしろい情報ですねゥ 色々な情報を期待しています奠ゥ (2009年11月25日 H12I670) |
読 み 順 ↓ | 情報をありがとうございます。 ファミサポは、当該地区にファミサポ提供者がいない、という理由でした。 本当はファミサポさんが理想ですよね。よその人に、自分の留守中に家に入ってもらわなくて済むので。 mamaさんの独自で募集をかける、ということも今考えています。 大学の掲示板にバイトの募集をするとか・・・ (でも、どうやって人の良し悪しを判断するのか自信がないです。怖いですよね、自分の留守中に家に上がってもらうのですから) 転職・・・特に資格とかを持っておらず、たまたまずっとワーキングママだったので、そのまま家庭の事情も汲んでくれる今の職場にいるんですよね。 ずっと続けているので有休もたまってますし、有休がとりやすいのが利点です。あと、正社員であることも。 一応は転職サイトでスカウトも待っているのですが、なかなか条件が(勤務時間、残業の有無、出張の有無)合わないのです。 なお、ケイタイやPCを使って、皆様からの意見を拝見して、書込みをいたしてますので、なりすましではありません。誤解を与えているようですみません。 ベト7とあるのは、間違いなく私の書込みです。 (2009年11月25日 H20I446) |
読 み 順 ↓ | なりすましでないですか! 失礼! でも、なりすましでも役に立つ情報なら良いんじゃないのかな〜ぁィ (2009年11月25日 H12I455) |
読 み 順 ↓ | べト7さま 学習塾で講師をしているものです。 私の職場には子供ルームから直接学習塾に来て、勉強が終わったら親御さんが迎えに来るまで塾で待っている子供たちが多くいます。 お稽古事は毎日は出来ないと思いますが、もし学校に上がったら何かさせようかなとお考えであれば、週に何日かは自分の迎えに行けるまでの時間を有効に使えるお稽古事を探すのも良いかなと思いますよ。 (2009年11月25日 H16I758) |
読 み 順 ↓ | 幕張本郷にあるすみれタクシーさんで扱っていますよ! 念のため、先ほど連絡して確認しました。やっていますとの返事でしたから連絡してみると良いですよ!! ちなみに連絡先です。 043-272-7462 子育て頑張ってくださいね! (2009年11月27日 HナシI783) |
読 み 順 ↓ | ベト7です。 皆さんのアドバイス、ありがとうございます。 ゆきうさぎ様のお話で、会社の福利厚生を確認しました。 シッター会社の入会金数万円を補助してくれるなどは見つけましたが、利用料は補助がありませんでした。 数社、調べてみましたが、月に6万〜9万円はかかってしまうようです。週1.2回のスポット利用が限界かなーと。 kapako様 ありがとうございます! すみれタクシー、場所を調べてみました。本郷でも線路よりこっち側(幕張町に近い)ですね。正直、やっぱりシッターさんを頼むよりもタクシーのが安いのではないか、、、と私の考えも振出しに戻っておりまして、助かりました。 4月からの話だということで、シッター会社への問い合わせでも「まだ先じゃないか」という雰囲気で対応されたりもしたので、お教えいただいた連絡先には、2月ごろ、具体的に依頼の方法や費用など相談してみようと思います。 シッター派遣に月に6万〜かかるとなると、みん様のいう学習塾系を含め習いごとにお金を使いたいなーと思うところもあります。 mamaさんの言うとおり、子どもルームからの帰り道だけでなく、私が帰るまでの時間の過ごし方も考えに入れなければなりませんね。 でも、母子家庭なのでお金の心配もそうですが、少しは子どもにも強くなってもらい、留守番ができるようにしていきたいと思います。 本人も、18:00前のお迎えなしでOKのうちに帰ってくるのやってみる、と言ってくれました。 最初は無理でも、5月、6月と日が長くなり学校も楽しめてる様子であれば、子どもにも頑張ってもらおうと思います。 今、正社員の仕事をしておりますが、会社では(かなり年収が下がりますが)17:00上がりで契約社員という方法も考えてもらうようにしましたが、年契約になり、契約更新されなかったら・・・と考えると恐ろしくて。 子どもが学校に馴染めないなどの問題が起こったりした時の、最後の最後の手段にしたいと思います。 皆さん、本当にいろいろと一緒に考えてくださり、ありがとうございました。 本当にありがたく感謝いたします。 (2009年11月29日 H7I654) |
読 み 順 ↓ | 学童のお迎えのアドバイスになりませんが、うちのケース書きますね 2年生の女の子がいます 基本は、7時にルームに迎えに行きます 習い事の日は、塾に迎えに行きます これも7時過ぎですが、遅くなる時は連絡を取り、自習室で塾の宿題してもらっています スイミングも遅い時間帯のクラスにしてルームからスイミングのバス停にひとり帰りの時間内に送り出してもらい、スイミングを終えて帰って来る時に、家の近くのバス停に迎えにいきます 送迎バスのルートにより、8時近くなるので、親には合はいいのですが、低学年の子どもには負担なので週末の金曜がおすすめです 学校の友達と放課後遊びたいというので、学童に行かない日もあります そういう日は、夏は6時、冬は5時にひとりでうちに帰らせています ひとりで留守番しています でも、やはり学童のお迎えが間に合わない日は6時にひとり帰りさせています ただ入学当初は子どもも親も緊張の日々なので、ファミサポが利用できると安心ですよね しばらくはタクシー利用が現実的なのかな あと、子どもに携帯もたせてます 賛否両論でしょうが、テレビ電話で顔を見ながら話すとお互い安心できます 私も母子家庭なので、遅ればせながらレスさせていただきました (2009年11月29日 H12I508) |
読 み 順 ↓ | 他県ですが、会社の後輩が会社帰りの夜道、あと数10メートルで自宅のところでひったくり被害にあい、ひどい怪我をしてしまいました。 本当に物騒な世の中です。 他人事ではないと、本当に思います。 でも、あれからも民間シッターの見積もりを集めていますが、1ヶ月8万はかかります。 娘が歩いて行けるところに遅くまで低学年の子供の授業がある塾は、まだ見つかりません。 もう12月です。段々切羽詰まって焦ってきました。 カンガルーさんのお話を読み、またこの掲示板で一緒に考えていただいた皆さんの親切を読み返し、何とか『もう仕事を辞める』と自棄を起こしそうな気持ちを抑えています。 (2009年12月8日 H11I301) |
読 み 順 ↓ | 参考になるかはわかりませんが、私が仕事を始めたこともあり、下の子は入学して直ぐに鍵を持たせました。 私はフルタイムの仕事ではありませんが、多少残業になったり、帰りに買い物をしてきたりして、子供のほうが早く帰ったときに中には入れる様にです。 ただ、子供には細心の注意を払うように言ってあります。 友人から『鍵を開けたと同時に押し入って、玄関で犯行を犯した犯人がまだ捕まっていない』と、聞いたからです。 その事件自体は噂かもしれませんが、自宅の玄関が犯行現場だなんて恐ろしいことだけは避けなければいけません。 子供は鍵を開ける瞬間に安心して警戒心を無くしてしまうそうです。 子供たちには 『鍵を持っているのを見せないこと』 『家の近くに来たら回りに不審な人が居ないか確認すること』 『居る場合にはご近所のおばさんにお願いして、鍵を開けて中には入るまで見ていてくれるようにお願いすること』(事前に数件のお宅にお願いしてあります) 『家に入ったら直ぐ鍵を掛けること』 『お母さんが帰るまで、チャイムが鳴っても一切出ないこと』 と教えています。 暗くなってから一人で歩いているルームの子を見かけます。 ルーム終了時間にお迎えが出来ないのであれば、明るい時間に皆と一緒に帰って自宅で待つというのも手かもしれません。 火の元さえ気を付ければ、何度か電話を入れて安全を確認できますし、夜道を歩くより安心なのでは? もしくは、入学して暫くは職場にお願いしてルームに迎えに行き、ルームを利用している子の中にご近所に住んでいて頼りになりそうなお姉さんが居たら一緒に帰ってくれるようにお願いしてみては? 違う意見をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、その方が安全かも?と言うのが私の考えです。 (2009年12月8日 H12I511) |
読 み 順 ↓ | 参考になるお話、ありがとうございます。 私も 初めの二週間ほどは会社を早く上がろうと考えておりました。 やはり、どんなところなのか気になりますし、学童の先生にも会いたいです。 鍵は今から休みの日は持たせ、扱い(同じように、鍵は服の内側に終いなさい、とか)や開け閉めをきちんとするように練習させています。 ここでいろいろな方のやり方を学べるのも本当に感謝です。 皆さん本当にありがとうございます。 (2009年12月9日 H11I298) |
読 み 順 ↓ | こちらでいろいろ助けて頂いたベト7です。 お陰様で ルームの入所は叶いまして、土曜日にはルームの説明会で初めてルームに入り、学童指導員の先生ともお話できました。 しかし、子供を一人で帰宅させるのは16:30とか明るいうちじゃないと…と渋い対応でした。 16:30…私が帰宅するまで3時間近く一人で留守番は余りに不憫。 いろいろ具体的に分かって来ましたので、皆さんに助言頂きました手段の申し込みなど動いて行こうと思います!! ありがとうございます。 (2010年3月8日 H11I318) |