幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
ジェフ千葉

残念ながら降格が確定してしまいましたね。
来シーズンの復帰を期待しましょう。

やっぱり監督の交代がいけなかったのでしょうか・・・
皆さんは降格の原因はどこにあると思いますか?

来期につながる事ですので真剣に考えてみましょう。

 JOJさん
 検見川に住んでま~す
☆(2009年11月8日  H38I273)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
つねちゃんさん 習志野に住んでま~す



昨年奇跡的に残留した教訓が全く生きていない
一言でいえば金の使いどころが違ったということでしょう
   
(2009年11月8日  H17I398)

負け犬さん 幕張本郷に住んでま~す



改善点は分かっているのに改善しなかったから。
汚職が相次ぐ千葉政治と全く一緒です。
降格はある意味必然でしょうね。

このまま何もしないなら再昇格も不可能です。

来年は改善すべき所をきっちり改善し、
再昇格して欲しいですね。
   
(2009年11月11日  H15I675)

歌声さん 幕張に住んでま~す



フロントの問題が一番だと思いますが・・・。

監督解任も外国人枠の使い方も新監督の采配も、
すべて意味わかりません。
以前のように若い人たちもなかなか育ってこないです。
そこがジェフのいいところだったのに。
本当に、
去年の時点で落ちているべきだったと思ってしまう。

ただ、選手たちを責めることはできませんね・・・。

きっとこれから主力選手が沢山流出してしまうのでは
ないのでしょうか。
願わくば・・・
是非いい機会なのでベテランの中山選手を呼んでもらって、
そしたら若い人たちの士気も高まるのではと思いました。
   
(2009年11月11日  H13I629)

unterさん 千葉市に住んでま~す



レイソルまで降格ですね・・・

うちの子供はサッカー大好きなので何だか
気の毒です・・・

しょうがない、アントラーズでも応援しようかな
   
(2009年12月2日  H15I273)