幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
ベビーカーで階段を下りるとき

こんばんわ

子育てをだいぶ前に卒業した者です。
今日、駅で見た風景について、子育て中のママたちの
お話をちょっと聞いてみたく書き込みさせて頂きました。

京葉線の某駅でベビーカーのママ達の別々のグループが二組降りてきました。
一組目のグループのお母さん達はベビーカーをそれぞれ自分で担ぎ
階段を下りて行きました。

もう一組(二人連れ)のママ達は階段の上でしばらく立ち止まっていました。
すると下から駅員さんがやってきて駅員さんとお母さん二人がかりでベビーカーを
担ぎ降りて行きました。
連れのもう一人のママは自分で担いで降りて行きました。

エレベーターがない駅で、エスカレーターもきっとベビーカーは禁止なのでしょう。
もしかしたら何か特別な事情があったのかもしれませんが、
今時は駅員さんを呼んで手伝って貰うのはよくあることなのですか?
(決して非難している訳ではないので誤解しないでくださいね。)




 おばちゃんですさん
 美浜区に住んでま〜す
☆(2009年8月25日  H32I279)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
ぽよさん 幕張に住んでま〜す



子育て中です。

今時でもあまり一般的ではないと思いますが、
手伝って頂いたのは二人組のうちお一方だけとの事ですし、
事情があって、自分は一人では降ろせないという判断だった
のではないでしょうか?

子育て中の身で、私がこんな事を書くのはなんですが
もしエレベータのない駅でベビーカー連れが途方に暮れていたら、「大丈夫?」なんて軽くお声を掛けてくださると
毎日頑張っている子育て組は、うっかり涙が出ちゃうくらい
嬉しいです(^^ゞ
   
(2009年8月25日  H9I497)

まりさん 美浜区に住んでま〜す



よくあることではありません。

たぶん妊婦さんだったのではないでしょうか? 
初期はお腹は目立ちませんが、流産しやすい時期ですし、
安定期に入ったら、お腹で自分の足元が見えず危険です。

エスカレーターに危険を承知で乗せている人も見かけますが、
下りが運転していない場合も多いです。(私は乗せません)
 
私もぽよさんと同じで、優しい声をかけてくださる方がいたら
涙が出てしまいます。

子連れだけではなく、体の不自由な方・高齢の方の為にも
エレべーターが設置されると良いですね。
   
(2009年8月26日  H21I782)

安全第一さん 幕張町に住んでま〜す



「よくあること」ではないでしょうが、
「頼んでも良いこと」ですよ。

駅にとっても、お客様の安全が第一優先事項です。
エレベーターがあるなら それを利用すべきですが、
エレベーターがないのなら 補助をお願いするのが賢明です。
駅側も嫌がらないはずです。

エスカレーターしかない場合も同様です。
ベビーカーでの利用は危険ですし、禁止されています。
「ダッコして折りたためば良い」のですが、状況によってはそれができないこともあるわけです。
危ないことをするくらいなら、駅員さんに補助をお願いすべきです。

※「駅員さんも忙しいのに」とか、そういう反論はやめてくださいね。
 鉄道会社が公式に「そういうことはできません」と言うなら、話は別ですが。
   
(2009年8月26日  H9I586)

たーさん 幕張に住んでま〜す



幕張駅にはまだエレベーターはないですよね。
しかも改札を出た後の階段にもエスカレーターさえ。

1人で階段を上り下りは大変な方もいらっしゃると思うので駅員などに頼むのもいいと思います。
自分はなるべく手伝いましょうか?と声をかけるようにしています。

でも、子供を乗せたままだと転けたりしたときに責任もてないから子供はだっこして欲しいですけどね。
   
(2009年8月26日  H23I221)

そらさん まくはりに住んでま〜す




現在子育て中です。
すでにベビーカーは使用しないくらいになっていますが
ベビーカーで出かけて駅にエスカレーター等がないときは
「手伝いましょうか?」の一言があるとすごくうれしかったです。
といってもほとんど言っていただいたことはありませんし
誰かを呼ぶより自分で担いでさっさと降りる方が早いし気楽なので
呼んだり待ったりなんてありませんでしたが。

ベビー育ててる時は体調いっぱいいっぱいでやっていたので
(それでも親心でどこか連れていってあげたかったり、
お友達と遊ばせたかったりするので)
優しいお気づかいがいつも以上にうれしかったです
おでかけされてるママ皆さんが万全の体調ではないと思います。

いつか子育ての手が離れたら、困ってそうな時には声かけてあげたいなぁと思っています。
   
(2009年8月26日  H9I437)

善意の連鎖さん 美浜区に住んでま〜す



妊娠中であったり、腰痛や腱鞘炎であったりしたかもしれませんね。エレベーター無し駅は、ホームにお手すきの駅員さんがいると、声かけをしてくれる事も多かったですよ。
子供向けの施設の多い南船橋駅が、エレベーターもエスカレーターくだりも無く、ベビーカーを階段で持つ姿をよくみます。ららぽーとには車イスの店舗も入ってますし、エレベーターが入るといいですね。自分も時々助けてもらったので、ベビーカーを卒業した今は、なるべく手を貸そうときょろきょろしてます。
余談ですが・・・海外での育児だと、周囲の人が必ず弱者に手をかしてくれるのになれ、エレベーターがない不便さなんて感じなかったりするそうで。階段にベビーカーや車椅子用のレール(単なる金属の溝)がある国もありますが、日本の狭い駅事情・混雑ぷりだと厳しいでしょうねぇ。
   
(2009年8月26日  H17I318)

素浪人さん 幕張西に住んでま〜す



南船橋駅では エレベーター設置工事が8月21日から始まり来年3月に完了すると 東京ベイ船橋ビビットと言うサイトに出ていました。   
(2009年8月26日  H14I448)

質問者ですおばちゃんですさん 美浜区に住んでま〜す



皆さんのお話を読み、ふむふむなーるほどと
大変勉強になりました。
近々出産を控えている娘がいるもので
ちょっと気になった次第でした。

私はちょっと離れたところで見ていたので、
手も貸さずに気もきかず、申し訳なかったのですが、
皆さんがおっしゃっているように弱者にやさしい
世の中になるように、皆が思いやりを持たないと
いけないですね。
でも、これを読み、今まで手を貸したくてもちょっと
躊躇していた人も声をかけ易くなったんじゃないでしょうか。

最後に・・・余計な一言で反感をかうかもしれないのですが、
一緒にいたお友達、協力してあげればいいのにな・・
私ならよっしゃ!まかせてと階段二往復しちゃうけど・・
なーんて余計なことを思ってしまいました。
でもやっぱり防犯の事やいろいろな事情もあるのね。きっと。

   
(2009年8月26日  H24I279)

ママさん 花見川区に住んでま〜す



私はベビカをたたんで、チビを抱っこする感じです。

駅によって違いますが、ベビカをたたんでるときに駅員さんや親切な方が声をかけてくれてベビカを持ってくれることもありました。

降りるより登りの方が大変です。
まだまだ完全なエレベーター設置ではないので、初めて使う駅は事前にあるなしを調べるようにしています。

私も母になって初めて色んな不便を知ったので、チビが大きくなったらお手伝いの側に率先していきたいと考えてます。
   
(2009年8月26日  H12I642)

ああっさん 袖ヶ浦に住んでま〜す



こういうシーンに出会ったら
絶対手をお貸しししたいのに
なかなかめぐり会えない!

見ず知らずの人にお願いするのは
気が引けるかもしれないし
怖いかもしれませんが
それなら、ベビーはだっこしてもらって
ベビーカーと荷物は運びますよ!!

もしどこかで出会ったら
気味悪がらずにお手伝いさせてくださいね!>ママのみなさま
   
(2009年8月26日  H23I671)

まうすさん 美浜区に住んでま〜す



南船橋でベビーカーのママさんが、
階段上で、どう降ろそうか右往左往ている姿を見て、
「あらあら、大変!」と思いお手伝いしたばかりです。

初めてのイケアで、
まさか駅にエレベーターが無いとはご存知無かったとの事、
そういう私も知らなくて、
「エレベーターはありませんでしたか?」
「無いみたいなんです・・・」

もう一人、小さいお子さんもお連れだったので、
お帰りはあの階段をどうなさるんだろう?
と心配になりました。

こんな場面に遭遇したら、
自然と「よっしゃ!お手伝い!」となりますよね。

南船橋もエレベーター工事が始まるとの情報、
良かったです!
   
(2009年8月27日  H30I582)

一昔前ママさん 千葉に住んでま〜す



今の方ってよく、お子さんを乗せたまま、降ろそうとされてますよね?
その状況で、お手伝いって、怖くてお声かけ出来ません。
なんせ、ベビーカーとベビー、更にはたくさんぶら下がった荷物まで含めた重さに責任持てません。
なので、お声かけはご遠慮してます。

でも、ママさんが書かれていたように、ベビーカーをたたみベビーを抱っこされているママを見つけたときには、積極的にお声かけしています。
ベビーカーだけなら、気軽にお手伝いできます。

ベビーを乗せたまま降ろしている姿を見るたびに「足を滑らせないでね」と心の中で祈ってます。

   
(2009年8月27日  H15I390)

現役ママさん 美浜区に住んでま〜す



トゲトゲした書き込みが増えてるな〜と感じていたので…なんか嬉しいです。久々の良スレですね〜。皆さんの優しさに和みます。

赤ちゃんを乗せたままのベビーカーを持って階段。確かに危険ですが、自分がやってみてわかりました。危険なんて承知のうえで、そうするしかないときもあるんですよね^^; 左の肩にはずっしり重いママバッグ。ときには買い物の荷物もプラス。右腕で赤ちゃんを抱っこし、空いた左側の「手」の部分だけでベビーカーを畳んで…とか、曲芸に近いです(笑)首座り前の赤ちゃんならさらに抱き方にも気を使うし、かといってモゾモゾ動くようになれば、片腕抱っこでの制御は難しく、ベビーカー畳みに苦戦している間に落下…なんて可能性もありです。

今はエレベーターを設置している駅が増えてきて、ありがたいですよね。私たちの母世代は大変だっただろうな〜とか思います。南船橋もですが、どんどん広がって欲しいと思います^^
   
(2009年8月27日  H15I623)