幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
子供の夜尿症治療について教えて下さい!

 7歳の男の子のママです。小児科で処方してもらった夜尿症用の薬をもう5ヶ月くらい飲んでいますが、いっこうに良くなる気配がありません。下の子の方が先に夜のおむつが外れてしまいました。
 夜尿症だったお子さん、こんな治療で治ったよ〜とかありましたらぜひ教えて下さい。

 はるさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2009年6月4日  H37I430)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
まぁ〜さん 打瀬に住んでま〜す



はるさん、はじめまして。
自分ごとですが、小学校1年生ではまだしていましたよ。実際、夢の中でトイレで用を足してる夢を見ると必ずと言っていいほど朝は地図が・・・
でも、いつ直ったかは覚えていませんが・・・知らずのうちに直ってしまいました。
自分の時代(因みに今30後半です)は夜尿症なんって名前は無くて兄弟、親にからかわれていた覚えがあります。
参考にはならないけど経験談です。
   
(2009年6月4日  H15I563)

うちもさん 打瀬に住んでま〜す



はるさん、はじめまして。
うちの息子は小3ですが、まさに現在夜尿症の治療中です。
一言で夜尿症の薬といっても、お子さんの症状により何種類かあります。はるさんの息子さんが服用している薬はどのような薬でしょうか?
ちなみにうちの子が現在服用している薬は膀胱で溜める尿の量を増やす薬(バップホー錠)です。うちは先月から投薬治療を開始したばかりなので今の薬が初めてですが、薬の種類を決めるにあたって数週間かけて子供のがまん尿(日中洩れるギリギリまで我慢した時の尿)の量を測ったり、夜に漏らしてしまう尿の量を測ったり(オムツを利用して)、朝一番の尿の量と成分を調べたりと、様々な過程を経てから医師に薬を決めてもらいました。
はるさんのお子さんがどのような経緯を経て今の薬を服用し始めたのかがわからないので何とも言えませんが、うちの子のかかっている小児科では今服用している薬が2週間服用して1週間お休みしなくてはいけないため、とりあえず3週間後に経過報告に行き、その間も夜中の尿の量と朝一の尿量を測り続け、薬の服用前とどの程度変化があったかを見て、また改めてその後の薬や治療法を検討することになっています。
はるさんのお子さんも定期的に通院されているのでしょうか?
また、薬を服用中も夜中の尿の量を測ったりされてますか?5か月効果がないというのは全く変化がないのでしょうか?全く変化がないとして、お医者さんからは薬を変える提案などされていないのですか?もしかしたら今の薬がお子さんの症状に合っていないかもしれませんので、まずは担当の医師に薬を変えてもらう等ご相談されるのが一番だと思います。
既にこの5か月で何種類かの薬を服用されているのでしたら筋違いの返答ですのでお詫びいたします。

うちもまだまだ先が長くなるかも、と医師に言われています。
お互い頑張りましょう!
   
(2009年6月4日  H20I370)

海ほたるさん 海岸通りに住んでま〜す



経験談です。

通院してましたが中学2年進学頃まで治りませんでした。
私の場合は精神的なもので後年になってからは両親、兄弟からの圧力は無くなりましたが、きっと幼年の頃の催眠?が無気の中に宿っていたんでしょう。

学校の行事や習いことのお泊りに行けなかったのが辛かったです。

精神的な治療も視野にいれて永い目で治療をしてください。

必ず完治するものですよ。
   
(2009年6月4日  H33I535)

わが子もさん 幕張町1丁目に住んでま〜す



わが子は小3ですが、毎晩紙おむつのお世話です。

まだ病院に行っていませんが、行こうかと思っています。
何処の病院っているか、病院ではどういうことをするのか、情報お願いします。
   
(2009年6月4日  H7I654)

さん 大久保に住んでま〜す



夜尿症の名医は帆足先生です。

ほあし子どものこころクリニック(東京都世田谷区)
帆足英一院長
   
(2009年6月5日  H17I596)

ばあ〜ばあさん 千葉県に住んでま〜す



初めまして、はるさん。
「夜尿症」心配で病院へ行かれたのですね。その前に、身近なこと家庭内のこと見直しましょう。
夜尿症したからって怒らないでね。ここで怒ってはいけないのです!
@お子さんの前で夫婦喧嘩してませんか?
A旦那様に命令口調で話してませんか?
B上のお子様を下の子のまえで可愛がりすぎてませんか
C一方的に叱りすぎてませんか
Dお母様、穏やかに会話してますか
病院、お薬もいいでしょう。でも飲まなくてもいい薬あたえる前に見直してみて。家の子はどうして?と考えずに、お母様もストレスになって疲れます。必ず試して、お子様が寝る前にむぎゅ〜「おやすみなさい」をして寝かせて下さい。必ず治ること思いながら。
   
(2009年6月5日  H9I519)

ままさん 美浜区に住んでま〜す



はるさん

経験談です。我が家も長女の夜尿症で苦しみました。
下の子は幼稚園のうちにおねしょをしなくなりましたが、長女は小学校の高学年になっても毎日のおねしょが治らないのでかかりつけの小児科で投薬治療をお願いしました。一年後の修学旅行が心配だったからです。結局1年後もおねしょは治らず、修学旅行には先生に事情を説明して配慮をお願いし、おねしょパッドを持たせました。旅行中もおねしょをしてしまいましたが、シーツは汚さなかったようです。
投薬治療は、毎日していたのが、1日おきだったり、2日おきになったりと少しは改善の兆しが見えたのでその後も続けました。
ばあ〜ばあさんがおっしゃることはとっくに試しても効果が無く、親としては子供が不憫で深刻でした。
体も大きくなって、毎日おねしょシーツを洗濯する私も大変だったし、このまま一生治らないのではという思いでした。
結果として娘も初潮を迎える頃にやっとおねしょが治りました。
でも高校生の今でも時々シーツを汚すことがあります。

投薬は転居の為中学生の途中でやめてしまいましたので、薬が効果があったのか、体が成長した為におさまったのか分かりません。
今となっては、おねしょは必ず治る時がくるのでそれを信じて待ってても良かったのかもと思います。
7歳ならまだまだ深刻に考えなくても良いと思いますよ。

   
(2009年6月5日  H16I758)

ヨガッチさん 幕張に住んでま〜す



家も四年のおねしょマンがいます。
夜中と朝方二回ほとんど毎日でしたが、
最近週に4〜5回ほどになりました。
薬などは処方していませんが、
(がっせき)といって足の裏を合わせて膝を床にリズムよくパタパタします。
モモの内側が硬くなっているのを伸ばすことによってよくなると聞きました。
あまりガツガツすると痛めるので、
*姿勢を正しく *軽く何回もやってください
家はテレビを見ながら、5分やってます。
   
(2009年6月5日  H17I289)

質問者ですはるさん 幕張に住んでま〜す



 皆さん、いろいろな情報・ご意見ありがとうございます。
うちもさんと同じく、うちの子もバップフォーを飲んでいます。その他にトリプタノールも併せて飲んでいます。最近、デスモプレシン・スプレー10という点鼻薬をちょっと試してみようということで処方してもらいました。(・・・が、これは主に、お泊りなどで一時的に止めるものなのでまだ使ってはいませんが・・・)
あとは、普段の生活で朝起きてから午後3時まではとにかくなるべく水分を取り膀胱を広げ、3時以降はあまり取らない、ということをやっています。

しかし、皆さんのご意見を読ませていただいて、最近本人も私もちょっと疲れ、焦ってもしょうがない、金銭的にももうだいぶかかっていますので、ちょっと治療を休憩しようかなあと思います。
といっても、夏休みには再開しますので1ヶ月くらいです。

ちなみに、夜尿のことで怒ったことは一度もありません。いつか完治することを長い目で見て、これからも頑張りたいと思います。
   
(2009年6月5日  H15I430)

わたしもさん 美浜区に住んでま〜す



私も姉もおねしょがひどかったです。
父も子どもの頃おねしょがひどかったらしく、両親に叱られたり
兄弟にからかわれたりして辛かったと言います。
ですから私たち姉妹が毎日おねしょをしても母には決して怒らないでほしいと言ってました。
お蔭様で(?)毎日、多いときは1日に3度もおねしょをしましたがそれを気に病むことはありませんでした。
ずいぶん昔のことですのでもちろん投薬治療などは行いませんでしたが、ままさんがおっしゃるように姉も私も初潮を迎える頃にはなくなっていました。
男の子はどういうタイミングでおさまるのかわかりませんが、お母様が病気だ!とあまり心配されるとお子様も余計に不安になるのではないでしょうか?
お洗濯は大変だと思いますが、いずれきっとなくなると思います。
あたたかく見守ってあげてください。
おねしょ経験者からのお願いです。
   
(2009年6月5日  H16I758)

123さん 幕張に住んでま〜す



お悩み、よくわかります。うちの娘もずっとオネショ率100%で・・・一生治らないのではないか、私が子供に何か精神的ストレスを与えてるのではないかと悩みました。修学旅行のことも気になりましたし。下の子の方が先にオムツが取れてしまったのでそのことでストレスを与えないように気を遣ったりしつつも通院に踏み切れずにいたら4年生の半ばくらいで自然に治りました。参考になりませんが・・・早く止まるといいですね♪
   
(2009年6月5日  H21I579)

mamaさん 花見川区に住んでま〜す



私の親戚の子もそうでした。
やはり下の子のほうが早くおむつがとれて・・・

どんな薬を飲んでいるのかは聞きませんでしたが、
はるさんのお子さんのように、午前中に500ml以上水分を取り、
夕方以降は取る量を控えると言うのをやっていました。

小4になったころその方法を始め、夏で汗をかくのも手伝ってか
無事に夏の終わる頃にはおねしょが無くなりました。

はるさんのお子さんも、もう少しかかるかもしれませんが
良くなるといいですね。
   
(2009年6月5日  H21I677)

洗濯おばさんさん 千葉市に住んでま〜す



うちも帆足先生のHPを参考に水分摂取など、
いろいろ試しましたがなかなか夜尿が治らず、
中学生になって初めてお薬を試したところ、
嘘のようにピタッと止まりました。
その後も時々失敗しますが、
年に数回程度になりました。
7歳ならまだ全然大丈夫ですよ。
高学年になってお泊りの時などには薬を使って、
あとは自然に任せてればいいのでは?
洗濯が大変ですけどね。
帆足先生のHPです。
おねしょねっと
http://www.onesyo.net/
   
(2009年6月5日  H19I500)