幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
千葉大付属小学校とベイタウンの小学校について

千葉大付属小の受験を考えています。ベイタウンから付属小に通っているお子様のお母様に質問ですが、地元の小学校に行かないと、近所の友達と遊ぶ機会はずいぶん減りますか。また、長い通学時間をかけて通わされている、メリットというか、決め手となったものは何がありますか。
また、受験対策はどのようにされましたか。
どんな些細なことでも、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

 ゆりあさん
 美浜区に住んでま〜す
☆(2009年4月13日  H20I554)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
はっきり言ってさん まくはりに住んでま〜す



通わせましたが確かに楽しく行ってくれた事は良かったですが帰宅してからは近所の子と遊ぶ事は殆どありませんでした行事も違ったし…
交通費もかかりますし高校受験を考えると。下の子は私立の中高一貫にしました。
   
(2009年4月13日  H12I620)

しらたまさん ベイタウンに住んでま〜す



子供が通っていました。

低学年のころは幼稚園が同じだったり、
習い事が一緒の近くの友達と遊ぶこともたまにあり
ましたが、学年が上がるにつれなくなりました。
親から見るとさみしそうに見えますが、学校で放課後
ぎりぎりまで遊んで帰りますし、時々は学校のお友達
を家に呼ぶこともありましたから本人は平気でした。

近所にお友達を作ってあげようとなさるなら、地区の
スポーツチームやお稽古事などに積極的に参加されれ
ば良いと思いますが、きっと学校でめいっぱい友達が
できますので、心配ないと思います。

通わせようと思った理由は、教育の研究実験校で
あるため、先生の質がある程度均一で良いだろう
と期待したということです。
先生方が行事に熱心だったり、男女仲が良かったりして
とても楽しかったようです。
人によっては否定的な意見も出ますが、個人的には結果
として満足しています。

受験対策としては、市内の受験塾(ナーサリーなど)に
通っていたお子さんが多いようです。
うちは塾には通わず、家で問題集などをやりました。
大手の塾の公開テストなどを1.2回受けて場慣れ
させました。

低学年のうちは通うのも大変そうに思えますよね。
特にベイタウンは、校区の中でも一番遠いくらいです。
でも3年生くらいになるととてもたくましくなりますので
ご安心を・・。
   
(2009年4月13日  H16I869)

質問者ですゆりあさん 美浜区に住んでま〜す



早速教えていただきありがとうございます。
千葉大付属の小学中学を出て、どのような高校に進学されている子供が多いのか教えていただきたいです。
地元の小学校に通い、中学受験させることも少し考えています。

打瀬の小学生は八割中学受験との話をきき、金銭的なことも考え、小中とできたら国立、高校から県立、公立のある程度よい学校にいけたらいいなと考えていますが。ほとんどの子供が受験する中で、公立の中学に入ることに少し不安があります。
打瀬中はどのような学校でしょうか。
   
(2009年4月13日  H6I554)

通りすがりさん 近所に住んでま〜す



因みに付じゃなく千葉大附属ですよ。
インターエデュに出てましたが

1学年約172名中
県立千葉28名
県立船橋17名
渋谷幕張17名
東邦大13名
開成12名
筑波大駒場6名
筑波大附属2名
慶応義塾2名
慶応志木1名
早大学院1名
灘高校1名
鹿児島ラサール高校1名

らしいです・・・


   
(2009年4月13日  H23I284)

まなさん 稲毛に住んでま〜す



千葉大教育学部の附属小学校です・・・   
(2009年4月13日  H21I829)

あさのはさん 近所に住んでま〜す



中学の進学実績ですが、1人で複数合格している人もたくさんいるので、勘違いされないように。

附属向きのお子さんだと楽しく過ごせると思いますよ。
   
(2009年4月13日  H17I519)

のういっちょさん 近所に住んでま〜す



合格者うんぬんて言われたのでこんなのもありました。

08年の卒業生173名の進路先(合格者数ではありません)

(国公立)
筑波大付属 1
お茶大付属 1
県立千葉27
千葉東 15
県立船橋7
佐倉2
市立千葉7
その他 28

(私立 県外)
開成1
早稲田高等 2
慶応女子1
青山学院1
国学院 3
江戸川女子 2
日大一 3
その他11

(私立 県内)
渋谷幕張2
市川  2
東邦大東邦 9
昭和秀英6
芝浦工大柏 2
国府台女子 2
その他  37
   
(2009年4月13日  H23I284)

質問者ですゆりあさん 美浜区に住んでま〜す



細かく教えていただきありがとうございます。
附属むきの子供?はどんなタイプの子供でしょうか。
学校の特色、雰囲気も知りたいです。
   
(2009年4月16日  H6I333)

パルさん 稲毛区に住んでま〜す



 教育学部の附属ですので、先生は自分の専門の教科のより良い教え方を研究する事、これから教職に就く学生の実習の場というのがこの学校の目的です。
 入学の説明会で、同じ教科の授業でもクラスによって授業内容が異なりますと言われましたが、その通りでした。
 担任が研究発表する年にあたっていると、その教科の授業が増えたりします。発表の時はたくさんの見学者が訪れます。
 教育実習生も毎年クラスに3人づつ1か月の期間で2回ほど来ますので、やる気がなかったり、指導力がなかったりしたらこの学校の先生は務まりません。学級崩壊とかいじめやけんかで収拾がつかないというような事は有りませんでした。
 子供たちは、とにかく明るくて元気で活発な子が多かったと思います。がり勉タイプでひ弱なイメージを抱きがちですが、正反対です。市の陸上競技大会や水泳大会などで入賞する子もたくさんいます。
 うちの子は大人しいほうでしたが、だからと言っていじめられたりすることもなく、平穏に過ごせました。
 附属向きの子という言葉にとらわれる必要はないと思います。
いい学校ですのでぜひお勧めいたします。
 ただ打瀬の小中学校も評判がいいので悩むところですね。
   
(2009年4月18日  H17I136)

パルさん 稲毛区に住んでま〜す



 教育学部の附属ですので、先生は自分の専門の教科のより良い教え方を研究する事、これから教職に就く学生の実習の場というのがこの学校の目的です。
 入学の説明会で、同じ教科の授業でもクラスによって授業内容が異なりますと言われましたが、その通りでした。
 担任が研究発表する年にあたっていると、その教科の授業が増えたりします。発表の時はたくさんの見学者が訪れます。
 教育実習生も毎年クラスに3人づつ1か月の期間で2回ほど来ますので、やる気がなかったり、指導力がなかったりしたらこの学校の先生は務まりません。学級崩壊とかいじめやけんかで収拾がつかないというような事は有りませんでした。
 子供たちは、とにかく明るくて元気で活発な子が多かったと思います。がり勉タイプでひ弱なイメージを抱きがちですが、正反対です。市の陸上競技大会や水泳大会などで入賞する子もたくさんいます。
 うちの子は大人しいほうでしたが、だからと言っていじめられたりすることもなく、平穏に過ごせました。
 附属向きの子という言葉にとらわれる必要はないと思います。
いい学校ですのでぜひお勧めいたします。
 ただ打瀬の小中学校も評判がいいので悩むところですね。
   
(2009年4月18日  H17I136)