ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | このご時世、折角の低金利の恩恵を受けられないのは残念ですよね。私はイ○ン銀行で借り換えをしました。10年固定で1.98%でした。 ネット銀行ほど超低金利ではないですが、今かりている銀行さんよりよっぽどましでした。(さらに保証料0&繰上げ手数料0です) 多分私がベイタウン転借地借り換えの1人目でしたので、少し説明に苦労しましたが。実績ができたのでもう大丈夫だと思います。 金利が上昇しはじめましたので、検討されては如何でしょうか? (2010年9月26日 H16I504) |
↑ 読 み 順 | 私はつい先日機構→銀行に借換しました。 第一候補のス○ー銀行でした。 (2009年4月14日 H21I419) |
↑ 読 み 順 | 私もソ●●銀行第1候補にしていましたが、借地という理由でだめでした。でも調べれば他の金融機関でもいいプラン(ナニがいいかは人それぞれの価値観もありますが)ありますよ。私は結局某大手信託銀行から借りることにしました。いちおう満足です。 (2009年4月13日 H21I646) |
↑ 読 み 順 | 結局、ネット銀行で借換は無理って事なんですね〜。 地元の千葉銀、京葉銀行、千葉興銀ってとこなんですね。 残念です。 (2009年4月13日 H27I472) |
↑ 読 み 順 | 皆様お教えありがとうございます。 伊之助さんのお書きのとおり、「借り換え先の本審査が終わった」という連絡があり、完済日を通知するだけになっていました。 だめならだめと、何でもっと早く気付いてくれなかったのかと思っています。 (2009年4月13日 HナシI615) |
↑ 読 み 順 | は〜とさんと同様の感想を持ちました。 あっけさんとおそらく同じ銀行も含め、 金利の低いいくつかの銀行に審査書類を提出し全滅、 結局物件と提携の銀行に落ち着きました。 この中のある銀行(あっけさんの挙げられた銀行ではありません)では 「転借地権ということでは難しいが、 土地の貸主が地方自治体なので審査の余地がある」と言われ、 結局「不可」と言われましたから、 資産・収入状況と併せて判断された結果かもしれません。 ただ、あっけさんの文面からは「借り換え先の本審査が終わった」 と読めますが、そうした段階でNGを出されたという意味だとしたら そのようなことがあり得るのでしょうか? (2009年4月13日 HナシI786) |
↑ 読 み 順 | 最近、機構→銀行に借り換えしました。 土地が自己所有でない物件の借り換えは難しいと聞いていたので、問い合わせて取り扱っている金融機関の中から選択する形になりました。やはり選択肢は少なかったです。 (2009年4月12日 H15I273) |
↑ 読 み 順 | 貸主の承諾があれば借地権も担保とできると思います。ただし、金融機関がそれを担保として受け入れるかどうかは、その金融機関によるものと思います。ところで、根抵当権とは不特定の債権に対して予め極度額を決めて担保を設定しておくことです。底地とは意味が異なります。 (2009年4月11日 H21I473) |
↑ 読 み 順 | どちらにしても土地を所有していないため、根抵当権が設定できないため(担保が提供できないから)駄目なんではないでしょうか?(上物だけだと借りる額と担保見合い額がつり合わない?) (2009年4月11日 H9I176) |
↑ 読 み 順 | ベイタウンには定借はないはずですが、旧借地法上の借地権であっても、銀行によっては取扱いしないこともあります。数年前某信託銀行なども取扱いしていませんでした。 (2009年4月11日 H19I490) |
↑ 読 み 順 | 最初から更新可能な転借地だよ。 10年前ってちょうど唯一の分譲物件が販売された頃だね。 (2009年4月11日 H21I474) |
↑ 読 み 順 | 10年以上前に建てられた最初のとこパティオスは定借よね (2009年4月11日 H12I508) |
↑ 読 み 順 | ベイタウンは転貸借地権です! 定期借地権とは全く別物です。 (2009年4月11日 H16I758) |
↑ 読 み 順 | 定期借地じゃないでしょ?(更新可能な転借地だったかと) (2009年4月11日 H21I474) |