ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | パート勤務は解りませんが、フルタイム勤務の 妻は、妊娠中、産休、保育所に上の子は通わせて いましたよ。 但し、幼児組と年中、年長では条件が違うと思いますし、 フルタイムの育休とパートの場合辞めることになるので しょうか? 当然、仕事をしていなければ保育所に預けられません。 (2009年2月24日 H20I356) |
読 み 順 ↓ | 上の子を1歳から保育所に千葉市の保育所に通わせて パート勤務をしています。 下の子供を出産のときも預けていました。 年に2回ほどパートや派遣などの仕事をしている人は 就労状況を千葉市に提出します。 産休・育休中の人は産休・育休で休職する期間を 書き込む欄がありますので 勤務先でパートでも(無給・有給にかかわらず)育休がとれるのであれば この書類を出すときに勤務先にお願いして記入してもらい 千葉市(保育所)に提出出来れば預かってもらえるはずです。 我が家の子供が通っている保育所でも フルタイム勤務ではなくパートタイム勤務の方もたくさんいますが 保護者が育休中のお子さんも通っていますよ。 休職中だから辞めなくてはいけないということはないと思います。 里帰りするので一緒に2か月ほど保育所を休む子もいましたが… 仕事を辞めなければ辞めなくてもいいと思います。 ただ、産休・育休の制度がなく、 職場に復帰できないのであれば 保育所をやめるしかないのかなと思います。 保育所に預けたい方は待機して待っているわけですし。 私も下の子がお腹にいるときに 制度がよくわからなかったので 保育所の所長先生に聞きました。 おそらくよく聞かれるのだと思いますが 普通にこういう場合は…と教えていただけました。 不安でしたら先生にそれとなく聞いてみたらいかがでしょうか? 保育参加など行事があると思いますので 他のお母さんたちに聞くのもいいと思います。 また、保育園にこのまま預けたいと思われるのでしたら 無給でも育休が取れないか職場とご相談されるのも 手であると思います。 長くなりましたが…参考になりましたでしょうか? (2009年2月24日 H9I599) |
読 み 順 ↓ | お答えありがとうございました!なるほど…パートでも育児休暇が取れればその間は預かって貰えるのですね。会社に確認してみます。育児休暇はある程度の期間育児をしたらその後、職場復帰するのが前提でしたよね?そうなると二人めも保育園に預けるとなるとパートじゃ厳しそうですね…公立に育児休暇明けすぐ入れるかとか二人分の保育料など考えると…やはり働き続けるなら小学校に上がってから二人めを計画した方がいいのかな。今の子がまだ二歳なのであと四年もあるのでこの先どうしようか悩んじゃってます。 (2009年2月24日 H12I454) |
読 み 順 ↓ | 育休、とれるといいですね。 数年前までは、育休に入ると「家庭での保育が可能な状況になった」と見なされ 退所させられてました。最近はそのまま保育継続してくれるようですが、 やはり退職してしまって無職になると継続は駄目と言われました。 二人目の出産を考えていて、仕事を続ける意思があるなら 二人同時に通わせた方が、保育料の割引がありますから 一時は大変ですがお得では。 二人目もすんなり入所できればの話ですが・・・ ちなみに「兄弟が入所中」でも、点数加算されないので 優先的にというわけにはいかないそうです。 後、個人的な意見ですが 兄弟は年を空けない方がいいですよ〜 うちは第一子と第二子が4年あいてしまいました。 さらに二年あいて第三子です。 いったい何年育児してればいいの!ってかんじです。 一番上がいろいろ手伝ってくれるというメリットもありますが。 (2009年2月25日 H23I651) |
読 み 順 ↓ | 認可外の保育施設は、仕事をしていなくても月保育で預けられますよ。 私が利用した認可外保育所では、子どもが保育施設に慣れてから、安心して仕事を探してくださいと助言してもらったのでそうしました。 仕事をしていない期間は定額の料金でしたが、仕事が始まってから千葉市の助成対象として安い保育料金でそのまま継続登園できました。すごく助かりましたよ。 (2009年2月26日 H14I507) |
読 み 順 ↓ | お答えありがとうございます。役所に電話してみましたら育児休暇中の待機は優先順位が高いとの事でした。それでも入れない場合は育児休暇を延ばして待機らしいです。やはりフルタイムの勤務じゃないとパートだとなにかと無理みたいですね…。働いた分を二人の保育料金に消える感じです。なるべく間を開けず二人めが欲しいですが働くママにはまだまだ厳しい世の中ですね… (2009年2月26日 H12I462) |
読 み 順 ↓ | >働くママにはまだまだ厳しい世の中ですね… なんでフルタイムで働かないのですか? 「働くママ」と言っていますが、フルタイム しゃないのに「働くママ」を主張するところが、 俺には理解出来ません。 もちろん我が家はフルタイムの共働きですから フルフル保育所にお世話になっています。 (2009年2月27日 H20I356) |
読 み 順 ↓ | 3児の父さん、パート勤めの方でも十分働くママですよ! ちょっと失礼な言い回しだったので気になりました。 あとパートが良いのか、フルタイムが良いのかは 旦那さんの扶養に入る、入らないでも収入面に関しては 考えないといけないことだと思います。 フルタイムでも仕事によってはあまり好収入ではなく 扶養から外れるのに、税金や保育面で損しちゃうってことも あるんですよ。 一児の母さんのスレとは全く関係ない横スレで すみません。 (2009年2月27日 H21I574) |
読 み 順 ↓ | パートだって働くママなのでは・・・・? フルタイムでやってる方は、頑張ってらっしゃるとは思いますが パートだって決して楽ではないでしょう。 子どもをかかえて働くってことは。 個々の事情もあるでしょう。 そんな甘いことを言ってるから認可に入れないんだ、って 言われそうですけど、 もっといろんな生活スタイル、働き方を選択できる システムならいいのにな〜って思いますよ。 (2009年2月27日 H23I651) |
読 み 順 ↓ | >そんな甘いことを言ってるから認可に >入れないんだ、って言われそうですけど、 その通り! その人の生活スタイルや働き方など事情は 解りますが、フルタイムで子育てしている ポイントの高い人が保育所に優先的に入れる のは仕方がないのです。 ろくに働かないで保育所に入れようとしている 親もたくさんいるのですよ。 >旦那さんの扶養に入る、入らないでも >収入面に関しては これが甘いということです。 本当に困っていない証拠ですね。 俺から言わせてもらえば、12年間子供の 送り迎えを父が行い、学童も迎えにいき、苦労 してきたことを考えると甘い。考えが甘すぎる。 短時間働いた程度で、「保育所に入れないよ〜」 そりゃあ当たり前です。 0歳の苦しい時期から二人とも会社も辞めずに子供を 育ててきた人から見たら一旦会社辞めてしまった。 今更働き始めても大した給料ももらえない。 だから扶養との兼ね合いで。。。 で、保育所が。。。 そりゃあ市の保育課も相手にしないでしょう。 母子家庭や産休、育休明けの人がたくさん いるんですよ。みんな待機しているんでしょ? 言い分がむちゃくちゃですね。 (2009年2月27日 H20I356) |
読 み 順 ↓ | でも心配ご無用! そのうち、保育所は全部民営化になります。 そうしたら株式会社と同じです。 誰が優先とか、あまり関係なくなるでしょう。 まあ、お金をいっぱい納める人が入れるとか? 文句を言わない親の子供が入れるとか? 保育所の権限で運営されていくことでしょう。 (2009年2月27日 H20I356) |
読 み 順 ↓ | 市立の保育所基準で「働くママ」とは、 子供が産まれても、産休、育休取って 職場復帰して働き続ける人のことを 言うもしくは優先すると思います。 子供が産まれて辞めちゃった。。。 そのあと少し大きくなって手がかからなくなったから ちょっと働いてみようかなあ。 という人には、保育所は向かないと思いますよ。 パート代だって保育料で消えてしまうでしょう。 なんのために働くのか? 気分転換? 子育てに疲れたから? ここに書き込んで居る方々の事情はわかりません。 しかし一般的にそういう人が多いことだけは 事実だと思います。 (2009年2月27日 H20I356) |
読 み 順 ↓ | パートの人が悪いとか、働いていないとか そういう話しではありませんよ。 パートの状態で、今の市立の保育所に入るのは 非常にむずかしいということです。 フルタイムだから偉いとかそれも違います。 全て現状の保育所基準で考えて、保育所に 入れるための「働くママ」には質問者さんには 当てはまらないということです。 (2009年2月27日 H20I356) |
読 み 順 ↓ | 友人が君津市ですが息子が産まれた後パートで働いており妊娠して退職しました! 二人目を出産した後職を探さないと『退園させられる』と言ってました。 退園しても幼稚園で延長保育があるところを探したりするのもありだと思います。 (2009年3月3日 H10I494) |