ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 川原で一時的に石を拾うのは良いと思うのですが、 それを家に持ち帰るのは辞めた方がいいと思います。 オカルト的な意味合いで。 信じる信じないは人それぞれだと思いますが(^_^;) (2009年2月23日 H14I394) |
読 み 順 ↓ | このあたりは、どうですかねぇ。 多摩川の上流とか、神奈川県の中津川とかなら思いつくんですけど。 (2009年2月23日 H18I258) |
読 み 順 ↓ | メルモさんにお聞きします。 □川原の石にはどのような力が隠されていますか? 〇コンクリートの石や庭石は川原から採掘しますがいけませんか? ◎川原の石は身の回りに満ち溢れていますがどうしたらよと思いますか? オカルトや石への信仰は自由ですが(^_^;) (2009年2月24日 H15I539) |
読 み 順 ↓ | 私は専門家ではないので分かりません。 ただ、亡くなった祖母に「石は拾って来てはいけないよ、 良い神様ならいいけど悪い神様が宿ってるかもしれないからね」と。 今思えば、子供に石を拾わせない口実だったのかも知れませんが、大人になってからどういう事だったのか調べたところ、 昔からの謂れで、オカルト的な意味合いもあるのだなと知りました。ただそれだけですが? 信仰なんてしてませんよ。大袈裟な。 私を勝手に不思議ちゃんにしないでください。 (2009年2月24日 H14I394) |
読 み 順 ↓ | メルモさんへ、 失礼しました。 わざわざ心配して書き込まれたので深く信じているのかと思いました。 川原の石コロをあまり深く考えなくてもいいのかなと思ってのことで悪気はありませんでした。失礼しました。 (2009年2月24日 H15I539) |
読 み 順 ↓ | 石が沢山ある河原ですか。養老渓谷はいかがですか? 有名な粟又の滝よりも、もう少し下流に石ころが沢山あったように思います。 (2009年2月25日 H18I718) |
読 み 順 ↓ | 養老、かなり下流に行かないと石を見なかったような。 基本川底がツルツルなので、石というより、岩盤が削れていくような独特さがありますよね。 面白い形、模様など、あくまで石重視!ならば、県外の方があるように思います。 それと、養老では少々注意してください。 土砂などを防ぐ為設置されたワイヤーなどが、川底に落ちていることがあります。 どこの川でもそうですが、足元には充分ご注意を。 沢蟹やめだかなどと戯れることも出来ますので、ちょっとした探険気分で歩いてみるのもいいかもしれませんね。 お気をつけて。 (2009年2月25日 HナシI555) |