幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
IHの焦げ付き防止グッツについて!!!

IH焦げ付き防止のグッツのオススメを教えてください。(鍋敷きのようなもの)
ガラス・シリコン加工・布?とにかく材質も価格も色々で悩んでいます。
また、ラジエーター用の製品についてもご存知の方お教え下さい。

 チョコバナナさん
 幕張町に住んでま〜す
☆(2009年2月13日  H27I641)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
ちいさん 幕張に住んでま〜す



2008年製ナショナルの3口IHを使っています。

天板の汚れ取りはラップを丸めてクリームクレンザーでこする、
ってどこかで見たり聞いたりしませんでしたか?
これですっかりキレイになりますよ。
せっかくフラットでお手入れしやすいのに、
お金かけたり手間を増やすようなことはもったいないですよ。
焦げ汚れが付くたびに「ラップ&クリームクレンザー」
をやっていれば、ずっとラクにキレイを保てます(^^)v
   
(2009年2月14日  H14I386)

りぼんさん 幕張に住んでま〜す



ちいさんと同意見です!!

鍋敷きみたいなものも売っていますが、
ふきこぼれたものが、IHと鍋敷きの間に入り込むと、
そこからまた焦げ付いて大変なようですよ!
それに、商品によっては、それを敷くことによって、
鍋をおいても認識しなかったりするらしいので。

それよりは、ちいさんのように、
クリームクレンザーで、ラップ(もしくはアルミホイル)を
丸めて、こするだけで、見違えるようにきれいになりますよ♪
このやり方は、IHの説明書にも書いてあることなので、
間違っていない、掃除方法だと思いますから。
   
(2009年2月14日  H21I470)

キウイみかんりんごさん 美浜に住んでま〜す



私もちいさんと同じように やっています。時々、びっくりスポンジで磨きます   
(2009年2月14日  H6I611)

質問者ですチョコバナナさん 幕張町に住んでま〜す



ほー
みんな何かしらを敷いて使っているものだと思っていました・・・ちょっとびっくり!
そうですよね〜毎回拭けば良いんですよね。
ホント参考になりました。
ありがとうございました。
   
(2009年2月16日  H18I756)

Kさん 元ベイタウンに住んでま〜す



軽いものであれば、メラミンスポンジで充分除去できますよ。   
(2009年2月16日  HナシI636)