ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 千葉市から委託された「路上喫煙等巡視員」が担当しています。 8名(元警察官7人、元市職員1人)が、市内に3箇所ある「路上喫煙等禁止地区」を 通常2人1組の体制で巡回しています。 平成20年4月からは、オレンジ色のベストを着用しています。 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/anzen/rojoukituennkyannpe-nn.html JR稲毛駅周辺における路上喫煙等巡視員の巡回スケジュールは、次の通りです。 (おそらくJR海浜幕張駅周辺のパトロール時間も、ほぼ同様ではないかと思われます。) ・月〜木・・・9時〜16時 ・金曜日・・・7時〜14時、または、12時〜19時(隔週で実施) ・土〜日・・・12時〜19時(毎月1回実施) 過料については、条例では2万円以下とし、具体的には要領で2.000円と定めています。 過料の徴収は、喫煙者に対し、まず「指導または勧告」を行い、 それに従わない者に「措置命令」を行い、 それでもなお喫煙をやめない者から「過料を徴収」することとしております。 (千葉市議会の議事録によると)巡視員は、平成16年6月から平成20年1月末までに、 延べ4万9.791人に注意を行っていますが、過料の徴収実績は無いとのことです。 (2008年10月25日 H21I485) |
読 み 順 ↓ | 自動車運転中の携帯電話禁止、路上禁止区域での喫煙禁止、駅周辺の駐輪禁止区域への駐輪禁止等等等、施行されたその時だけ、また、取り締まり時間の周知徹底後の取り締まり実施等、本気で改善に向けた取り組みを行おうという姿勢が見えません。所詮、お役所仕事です。←業務成果が零でも、確実にお給料は戴けますので。「路上喫煙等巡視員」←天下り、OB救済のための施策でしょう。千葉市のことであれば、千葉市長の認識が皆無だからのことでしょう。このままの状況(成果零)が、継続してもお給料に影響無し。当方の住まい近隣には、昼夜ずっと路上駐車している車両は存在している。パトロールしていないのか。車庫証明等の確認は警察が行う仕事。取り締まらなくてもお給料の査定への影響無しだからでしょう。正直者はバカをみる時代です!!! (2008年10月25日 H24I871) |
読 み 順 ↓ | 最近、路上喫煙禁止地区で指導しているの見たことありません。 最初だけですよね。吸殻落ちてるし・・・ 外国人観光客を増やすために観光庁ができたようなもの。 国のほうでももっと厳しい罰則を決めてもらいたいです。 他の国はもっと厳しい罰則ですよ。 (2008年10月25日 H14I846) |
読 み 順 ↓ | >> 「路上喫煙等巡視員」←天下り、OB救済のための施策でしょう 千葉市の平成20年度予算によると、路上喫煙防止のための予算は 2847万3000円。 その殆んどは、市の非常勤嘱託職員である8人の人件費となっています。 (平成19年度については、彼らの月給は26万1300円だったとのこと。) この程度なら「天下り」ではなく、妥当な支出ではないかと思いますが。 >> 業務成果が零でも、確実にお給料は戴けます 市としては、収入はゼロです。 しかし、「業務成果が零」とは言えないでしょう。 市がは条例の施行による効果を推し量るために、路上喫煙者数調査を 実施していますが、喫煙者の数は順調に減少しているようです。 この統計資料は、海浜幕張駅周辺に集まってくる人々の喫煙モラルが 向上していることを意味するものだと思われます。 (南口に喫煙者が多かったのは、おそらく遠方から来ていて、 千葉市の条例を知らなかったホテルや幕張メッセ等の利用者かも?) http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/anzen/tyousakekka.html ただ・・・ 収入が得られていないのに、これだけの経費を掛けるのは、もったいない。 千葉市も財政難の状態なのだから、何らかの対策が必要でしょうネ。 >> 他の国はもっと厳しい罰則ですよ。 日本国内でも、厳しく取り締まっている地域もあります。 たとえば、東京・千代田区の場合には、路上喫煙者には即、過料を課しています。 平成14年〜19年末までに約4万件、8.000万円を徴収しています。 (2008年10月25日 H21I485) |
読 み 順 ↓ | どうなんですかね〜 みたことないですね〜 タバコ型の咳止め薬なんぢゃないですか!? ウヒャヒャ (2008年10月25日 H16I758) |
読 み 順 ↓ | >> 「路上喫煙等巡視員」←天下り、OB救済のための施策でしょう OBでなく一般市民に依頼して欲しいですね。 お役所関係は何でも天下りなのは納得できません。 >> 彼らの月給は26万1300円だったとのこと。) この程度なら「天下り」ではなく、妥当な支出ではないかと思いますが。 金額に関係なくOBであれば天下りでしょう。 日本はどこまでも役人天国ですね。不平等を何とかしてほしいです。 >>市としては、収入はゼロです。 ゼロでも天下りでしょう。 ところで、路上喫煙禁止地区と知らない人が多いのではないでしょうか。 『路上喫煙禁止地区』の表示はどこかにあるのでしょうか。私は、気が付きませんでした。まず気が付く所に表示して欲しいです。 (2008年10月26日 H15I429) |
読 み 順 ↓ | 『路上喫煙禁止地区』の表示は回避幕張駅の周辺にはたくさんありますよ上にも下にも。 範囲は中途半端、広報も下手。 (2008年10月26日 H21I560) |
読 み 順 ↓ | 千葉日報によると、2011年度から、路上喫煙禁止地域での罰則が強化されるとのことです。 【従来】 巡視員は喫煙者に対し、まず「指導または勧告」を行い、 それに従わない者に「措置命令」を行い、 それでもなお喫煙をやめない者には「罰則を適用(過料2千円)」。 ※ 2009年度の指導件数は 10.859件だが、過料の徴収は0件。 【2011年度から】 即、罰則(過料2千円)を適用 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1283914162 今後は「情け容赦なく取り締まる」という事ですね。 (2010年9月8日 H21I554) |
読 み 順 ↓ | >「路上喫煙等巡視員」 正直こういう人は元警察官とか の方がいいのでは? 駐車違反の監視員と違反者の喧嘩を みたことがありますが、ありゃあ 可哀相ですよ。一般人では無理です。 天下りにもあっていい天下りと いけない天下りがあると思っています。 たとえばあって良い天下りは、一般企業が 暴力団対策に元警察官を雇うとか。 一般企業が雇えば問題ないと思います。 まあ今回の巡回員は、一般企業じゃないので ダメだと思いますが、警察以外でもなにか 体力を持った人がやるべきですね。 (2010年9月8日 H17I628) |
読 み 順 ↓ | 7月1日から制度が変更されて、路上喫煙者には「即、罰則(過料2千円)を適用」となりました。 さっそく海浜幕張駅周辺でも3人の違反者から過料の徴収がおこなわれたとの事です。 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1309572974 (2011年7月3日 H28I608) |