ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 芳野は、のびのび保育の園です。 クラス編成が他の園とは違い、年少は年少のみのクラスになりますが、年中長は縦割りで同じクラスになります。 同じクラスの中で、年長さんと年中さんのペアを作るのですが、年長さんが年中さんのお世話というか、手助けをするようになっています。 給食は、美味しいと評判ですね。 系列の調理学校の実習生が作りに来ます。 園の説明によると、出汁からちゃんととって作り、冷凍食品は使わないとの事です。 芳野学園HP http://www9.ocn.ne.jp/~yoshigak/kids/index.html (2004年10月9日 H6I0) |
読 み 順 ↓ | はりねずみさん!ありがとうございました。 HPも見てみます!! (2004年10月10日 H15I0) |
読 み 順 ↓ | 給食の評判は良く、園曰くきちんと作っているとのことですが、ケチャップとかマヨネーズとか使っていると個人的には本当にそれできちんとしてるの?と思ったりします。手作りといっても何がどう手作りか、という基準は人それぞれだと入れてから痛感しました。 年中と年長のペアはお互いによい影響を与えているようです。年中のときに我慢させられたことを年長でやらせてもらえる喜び(年中のときによく観察する)とか、年中のときに面倒を見てもらった分、年長になると面倒をよく見たり、とか。この点に関しては縦割りにしてよかったと思っています。本当はもっと思い切った3年縦割りが希望ではありましたが。 (2004年10月29日 H18I0) |
読 み 順 ↓ | 人それぞれ、いいと思う人とよくないと思う人。 私は何年か前に子供を卒園させました。手作りの給食はとても美味しかったし、園で泥だらけになるまで好きに遊ばせてもらったり・・子供はとても満足していました。これだけのびのび遊ばせてくれる園はそうないと思います。子供たちにお料理もさせてくれました。 でも芳野を悪く言う人多いんですよね。 (2004年11月5日 H18I0) |
読 み 順 ↓ | よっぽどお家での食事が立派な手作りなんですね・・・。ケチャップもマヨネーズも使わない ご家庭がある方がオドロキ。 (2004年11月6日 H27I0) |
読 み 順 ↓ | 我が家から一番近い幼稚園が芳野。 何かあったら直ぐに迎えに行けるのが、やっぱり一番なので、我が子には芳野がいいかな、と考えています(まだ先の話ですが) 幼稚園に求めるものって、家庭で母親には出来ないこと(同年代のお友達と集団で何かしたり、遊んだりとか)なんですよね。 あんまり、勉強とか英語とか知育みたいなものは求めていないんですが。 そういう観点で、幼稚園選びをすると、芳野っていいのかな?とlovely-yokoさんの書き込みを見て、思いました。 前日から並んだりすることもなさそうですし・・・。 一番近いこともあって、近所では通わせている人が多いですが、悪くいう人の話もよく聞きますよね。 毎年並ぶ幼稚園に入れなくて、芳野には空きがあるとわかっていても、芳野には入れずに来年の2年保育の募集で入れなかった園にまたチャレンジするっていう方もいましたし。 なんで、そこまで悪く言われるのでしょうね。 (2004年11月8日 H12I0) |
読 み 順 ↓ | 本当に何でそんなに悪く言われるんでしょうね? ウチの子は在園児ですが、幼稚園大好きですし、別に放任だと思った事も無いので不思議です。 まあ他の園も含めて、噂は「尾ひれが付いてるなぁ」と感じる事はけっこうありますが・・・ ちなみに今年は定員割れしていない模様です。 打瀬のみならず、年々マンションが増えている影響? (2004年11月8日 H6I0) |
読 み 順 ↓ | ホントに噂って根強いですよね。10年以上前からある芳野の子は学校に入ると落ち着いて座っていられないから参観日の日にすぐわかるっていう噂。そんなの個人差じゃないですか?他の園出身のお子さんでも落ち着いて座っていられない子たくさんいるじゃないですか!! 知らないのに噂だけで話を広げないでほしい・・ 幼稚園のうちから勉強したって頭がよくなるわけじゃないし、その時期に思いっきり遊ばないから切れる子が多くなっちゃうんですよ。 (2004年11月8日 H18I0) |
読 み 順 ↓ | さきほど、書き込みした者です。 芳野だけに限らず、この掲示板ひとつ見ていても色々な幼稚園の情報が飛び交っていて混乱しますよね。 もちろん、参考になる情報が多数ではあるのですが。 「芳野出身の子は(学校の)参観日の日に直ぐわかる」 っていう噂はこの掲示板の他の箇所にもありましたね。 読んでいて、とても不愉快な気持ちになりました。 座っていられないのは、幼稚園のせいではないと思います。 学校の授業中は、きちんと座って受けるんだよって家庭で親が躾すればいいのだし。 自分の子供には、幼稚園では思い切り遊んで欲しいと思います。 遊びだけしてればいいのって、その時期だけなのですから。 たくさん遊んで、右脳を育てるのが一番! 勉強は、小学校に上がってからで十分です。 噂に振り回されずに、自分の目で見て、幼稚園を決めたいですね。 (2004年11月8日 H12I0) |
読 み 順 ↓ | 我が子も芳野に在園中です。 給食は手作りでとてもおいしいですよね。年に数回、試食会があるのでその時に 希望をすれば親も給食が食べられますよ。 芳野の噂、色々あるみたいですが私は芳野で大満足してます。 噂を色々聞いていたので入園前は不安でしたが・・・。 来年度の募集は定員に達しているので、これから先は入園が厳しくなる可能性が ありますね。 (2004年11月29日 H9I0) |
読 み 順 ↓ | 今年の年末に打瀬に引越しの予定です。 手作り給食にも関心があります。 そのほかに金銭面や親の行事参加がどのくらい必要かなど 教えてください。 (2005年2月24日 H30I154) |
読 み 順 ↓ | 芳野さんのどろんこ遊びなどの、のびのび保育にとても興味があるのでいいなぁと思っていますが、行事で運動会がないと聞いたのですが本当ですか? (運動会はないが、それっぽいのはあると聞きました) (2005年2月24日 H24I720) |
読 み 順 ↓ | 我が家は長男(現在小5)、長女(小2)とも芳野でした。 結果から言えば芳野で良かったと思ってます。 のびのび保育ではありますが、放任保育とは思いません。 人見知りのひどかった長男は『自閉症では?』と保健所から 言われたり、親として辛い時期もありました。(年中から入園) 入園面接日の時も泣き逃げ惑う様子を見てその日は諦めました。 園の先生には別の日に面接させていただき、何とか入園出来ました。 その後は少しづつ友達を増やし現在に至ってます。 もともと人見知りの無かった長女は伸び伸びさせて貰いました。 親が参加する行事は『運動会』等の代わりに『プレイデー』と 称する行事がそれなりに結構ありました。 ほかの幼稚園はどうか判りませんが芳野は幼稚園に預けてしまえば はい、おしまい、では無く男親でも積極的に?参加せざるを得ない 行事が沢山あります。(避難訓練等入れると1回/月位あったかも) 金銭面は私立としては並(高くは無い)だと思います。入園についても 特に制服があるわけでなく、夏冬の帽子とリュックサック・小物程度 の購入で済んだと記憶しています。 以前の方も書いておられますが『芳野幼稚園出身は落ちつきがない』 とよく言われますが長男が小1の時に恐る恐る授業参観に行きましたが 全くそのような事はありませんでした。(全員落ち着きが無く、とても 先生が大変そうでした。逆に小1で落ち着いていたらこれも怖いです。) 芳野出身の子供は特別ではなくごく普通です。 悪く言われるのは心外です。 強いて難を言えば園庭がちょっと狭いことくらいです。 我が家の子供たちが卒園して随分時間も経ちましたのでご不明な点は 園へ直接お尋ねになったほうが良いと思います。 (2005年2月26日 H22I601) |
読 み 順 ↓ | うちの子も芳野ですよ。幼稚園選びは悩むところだと思いますが、その子にあった幼稚園であれば、いいのではないかと・・・・ うちの子はやんちゃなので、芳野でぴったりだったと思います。また、自分が抱いていた幼稚園の概念を変えてくれる幼稚園だったと思います。(良い意味で)子供達を主体にした保育なので、自分で考えると言う事ができるようになったとも思います。確かにお勉強も出来る方が親として鼻が高いかもしれませんが、子供の仕事は遊びだと思います。今しかできない泥んこ遊びをのびのびとやらしてくれるこの幼稚園で本当に良かったと思います。やんちゃでのびのび育てたいお母さんには好評な園だと思いますが、いかがでしょう?? (2005年3月15日 H24I493) |
読 み 順 ↓ | うちの小学ニ年生の子も芳野でしたが、う〜ん。どうでしょう。 どこの幼稚園も一緒でしょうがいい面もあり、悪い面もあり。。 園庭には小さなプールがあるのですが、ほとんどやりません。 気温と水温が足りなくて・・と先生はおっしゃいましたが 結構暑い日でも、やりません。 ひざくらいまでの水で遊ぶだけなのに、水がもったいないのか 片づけが面倒くさいのか。 また、先生がこわいという子もいるみたいです。 私は、幼稚園のうちからお遊戯会や運動会等 あれもこれもやらせるのが嫌だったので 遊び中心の園に入れて、子供は楽しそうだったから とりあえずは良かったかなと思っています。 一度見学にこられるといいと思いますよ! (2005年7月11日 H30I832) |
読 み 順 ↓ | 幼稚園付近では悪い噂もあるんですね。打瀬ではのびのび保育で評判良いですよ。この辺りは幼稚園が無いので徒歩通園は厳しく、園バスがある事が幼稚園選びの条件に挙げる方が圧倒的に多いですが(芳野もそうです)、あえて芳野を外す理由と言えば、午前保育(水曜日でしたっけ?)はお迎えが必要なのと延長保育が無い事でしょうか?私は自転車も車の運転も出来ないので諦めました。(ママ仲間でも同様の理由から外した人方も多かったです)でもそれくらいですよ。実際には入園してみないと園の様子も子供に合っているかどうかも本当のところはわかりませんよね?とにかく打瀬では人気の幼稚園です。 (2005年7月11日 H26I681) |
読 み 順 ↓ | 午前保育は水曜ではなくて金曜日です。 金曜日は年少のみ全員お迎えです。 打瀬では人気の園なのですね。 定員割れしなくなったので入園が厳しくなりそうですよね。 (2005年7月11日 H9I431) |
読 み 順 ↓ | サチさん、情報ありがとうございました。どこも厳しい状況ですね。先にも書き込みましたが、現在ベイタウンは11〜12ヶ所の園バスが乗り入れています。ベイタウンの建設ラッシュを考えるとどうしても焦ってしまいます。来年3月末完成予定のマンションの方ともいくつかの幼稚園でお会いしました。成田とか八千代市とか。。。打瀬自体には幼稚園が無いので一番近くて検見川浜付近になりますが、それでも徒歩は厳しいですよね。芳野は逆方向ですがこれまた徒歩は厳しいし。。。結局園バスに頼らざるを得ません。園バスが乗り入れている幼稚園の競争率は徐々に上がっていきそうな気配です。幼稚園サイドはミレニアムベビーの対応はしたものの、今後は募集クラスも減らす予定の所もあるようで、芳野も段々入園が厳しい状況になってきたのと同様、他の幼稚園も同じ状況なので本当に大変です。それでもめげずにこれから10月まで幼稚園選びがんばります! (2005年7月11日 H26I681) |
読 み 順 ↓ | 金曜日は園の本を借りる事ができるのですが、年少・年中は本を借りる時、親の付き添いが必要なのでお迎えになります。 年中は本を借りなければ、お迎えに行く必要はありません。 年少の一学期は、本の貸しだしは関係なく全員お迎えですが、二学期以降は確か年中と同じになったと思います。 ウチは年中から入ったので、年少時のことはよく分からないのですが、年少さんの保護者の方がそう話されていたので、これで合っていると思います。 もし間違っていたら、ごめんなさい。 年長になると子供だけで本を借りる事ができるので、金曜日のお迎えはなくなります。 お迎えは大変ではありますが、子供の様子を見るいい機会でもあります。 まあ、お迎えから開放されたので言えることかもしれませんが・・・ それから延長保育についてですが、在園の保護者からも要望が出ており、一応検討はしているようです。 (2005年7月12日 H6I691) |
読 み 順 ↓ | 今日園の見学に行ってきました。夏休み中なので普段の様子を伺う事は出来ませんでしたが、清潔で良い印象を受けました。娘も1時間ほどでしたが、私が先生からスライドで園児の一日の様子を見せていただいている間しっかりと遊んでいただいたようで気に入ったようです。今日は園の様子の説明だけで詳細な質問は受けてもらえなかったもので、在園者、卒園者の方に教えていただきたい事があります。スライドで見る限り(7、8年前の園児を撮影したものでした)、遊ぶ時に体操服に着替えたりしないんですね!先生もその点は「着替えはさせておらず、ずっと私服のままです。」とおっしゃていましたが、あの遊びっぷりだとそうとう毎日お洗濯が大変そうですが、正直その辺のところはどうお考えですか?私服通園の幼稚園が希望ですが、検見川浜、稲毛海岸付近の幼稚園は制服の有無にかかわらず、登園したらまず体操服に着替えて思いっきり遊ぶ園がほとんどなので正直驚きました。でも、あんなに沢山遊べると子供本人はとても楽しいでしょうね。 (2005年7月29日 H26I681) |
読 み 順 ↓ | 下洗いが必要な事もありますが、私はそんなに大変だと思った事はないです。 別に洗濯の量が、そんなに増えるという訳ではないので。 ただ泥遊びなど、汚れを落とすのが大変そうな遊びが好きなお子さんでしたら、大変かもしれません。 (2005年7月30日 H6I691) |
読 み 順 ↓ | 必ず着替えを幼稚園に置いておき、汚れたら着替えるという感じです。何枚か汚れてもかまわないという服を用意してローテーションするってかんじでしたかね。制服や体操服だと翌日の分がなくなってしまうといった心配があるけど、私服だとその心配がないので気が楽ですよ。汚れに関してもそんなに神経質にならずに毎日清潔にしてあればいいと思います。 うちの子は自分の思うように遊ばせてくれる芳野が大好きでしたよ。自分が何をしたいのかを考えられる子になったと思います。 (2005年7月30日 H18I335) |
読 み 順 ↓ | 遊びのときは、本当に自由に遊ばせてくれます。危険なことをしなければ…。 例えば、母の日などのプレゼント用の工作も、本人の作りたいときに作ります。1週間くらいの期間の間に、なんとなく先生が誘って、作りたいときに作ります。今日は遊びたいというときは、遊んでいていいのです。みんなの作品を見たら、作っていなかった子も、作りたくなって、期日までには間に合います。 そんなかんじで、やりたい時にやる。やりたいことをやる。 夏祭りは、おみこしをクラスごとに作って、幼稚園の前を練り歩きました。 年長さんになると、下のこのお世話をたくさんします。例えば、給食の用意のお手伝い。年少さんの給食を配膳します。家では、やらせていないことがいつの間にか出来ていて、びっくりします。 敬老の日に、おじいちゃん・おばあちゃんに絵やお手紙を郵便で送ります。ポストまで、大きい子と小さい子が手をつないで歩いていきます。 年少のときに、大きいこの姿を見て、年長になったとき、年少にやさしくしてあげられるようになります。 うちの子は、今、年中と年少です。 とっても元気で、のびのびとしていると思います。 (2005年8月3日 H18I789) |
読 み 順 ↓ | すみません。便乗質問です。 こちらでは、運動会がなくて、それに代わる行事があるそうですが 雰囲気的には、普通の運動会とそんなに変わらないものなのでしょうか? また、今年の日程などはもう決まっているのでしょうか。 来年入園を検討しているので、ぶらっと見に行ってみたいのですが 外部の者が見に行ってもいいものなのでしょうか? (2005年9月5日 H23I577) |
読 み 順 ↓ | 運動会に代わる行事は「わんぱくデー」と言います。 今年は10月22日にやります(雨の場合は23日です)。 幕張西第一公園の広場でやるので誰でも見ることができます。 普通の運動会とはちょっと違う気がします。 物足りない感じです。 年長さんは親子リレーがあるので、少しは運動会らしいかな。 すでに見学会も始まっていますので、まずは園見学から 始めてみてはどうですか?(見学は予約制なので園に電話をして 予約をしてくださいね)。 (2005年9月5日 H9I469) |
読 み 順 ↓ | サチさん 早速のレスありがとうございます! 他の幼稚園と比べると、結構遅い日程になるんですね。 運動会らしさには、それほどこだわってないのですが 「運動会」とあえて名づけてないのは何故なんだろう、 何か特別なこだわりがあったり、そこに芳野さんらしさが あったりするのだろうか、 などと思っていたもので・・・ ぜひ見に行ってみようと思います。 見学会も行ってみますね。 早速電話してみます。 ありがとうございました! (2005年9月5日 H23I577) |
読 み 順 ↓ | 要するに形式にとらわれた形での行事はしないって感じです。 運動会の式次第にのっとったような練習を無理強いしない。 自発的に行動できる子を育てているっていう芳野のやり方だと思います。だから見ようによっては何にも教育していないととられてしまうかもしれないですね。 (2005年9月5日 H20I338) |
読 み 順 ↓ | わんぱくデーは未就園の子どもも参加できるものはありますか? (2005年9月7日 H15I662) |
読 み 順 ↓ | はじめまして。 10年以上前ですが、系列の調理学校より調理の実習に3日間通いました。 栄養士の先生の指導で休む暇も無くもくもくと、作った記憶があります。 いまは母親になり、こうした手作りの給食があまりないことが、残念です。 作る側はもちろん真剣に作ってますので、「おいしい」と言ってもらえてたのは、今更ながらとても嬉しいです。 (2005年9月7日 H20I284) |
読 み 順 ↓ | わんぱくデー、残念ながら未就園児が参加できるものはありません。 (2005年9月8日 H9I469) |
読 み 順 ↓ | kumagoroさん 残念ながら、基本的に外部の方の参加はできないと思います。 わんぱくデーは「親子で一緒に体を動かして遊ぼう」という感じの行事です。いくつかのコーナーがあって、ラリーカードにチェックしながら親と一緒に色々なゲームをやる方式です。運動会のような観客席はありません。親は一緒にゲームをやってるので、我が子が走ったりしている姿を落ち着いて撮る事もできないくらいです(苦笑)。 ゲームは年によって違いますが、子供が普段幼稚園でやっている「こおりおに」や「どろけい」、他に「フラフープ」「坂をダンボールで滑り降りる」「お盆でボール運び」などだったと思います。 最後は組ごとに分かれて「綱引き」「玉入れ」と少し運動会らしいものも(笑)。 まったく運動会っぽくは無いのですが、こんな機会でもなければ親子で鬼ごっこなんてしないので、これはこれで良いな〜と思ってます。 (2005年9月8日 H22I600) |
読 み 順 ↓ | 皆様、色々教えて頂きありがとうございます。わんぱくデーではなく見学会へ行って見ます。 (2005年9月9日 H15I717) |
読 み 順 ↓ | すいません。昨日書いた「わんぱくデー」の説明ですが、1学期にある「親子プレイデー」と混ざってました。去年のプログラムを引っ張り出して見たら「わんぱくデー」はもう少し運動会っぽかったです。前半は玉入れ、綱引き、かけっこ、ダンスなど、後半は親と一緒にゲームだったようです。 でもやっぱり客席は無いので、何となく親子でウロウロしてた印象があります…(^_^;)。 ちなみに、親子プレイデーは、第一公園でゲーム、幼稚園で新聞工作+それで遊ぶようなことをやりました。 とにかく、外部の方は参加はできないと思いますので(公園なので、勝手に見ることはできると思います。)見学会に参加することをオススメします。 失礼しました。 (2005年9月9日 H22I708) |
読 み 順 ↓ | 今年のわんぱくデーはいつですか?それとバザーはいつありますか? (2005年9月9日 H20I338) |
読 み 順 ↓ | わんぱくデーの日取りは、サチさんが書いてくださっています。 たぶんお昼ごろには終わりになると思うので、見に行かれるのでしたら午前中のほうが確実です。 バザーは、11/26にあります。 (2005年9月10日 H6I691) |