幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
幕張本郷の中華料理屋「千成鼎(千成亭)」が閉店

幕張本郷駅海側の、中華料理屋「千成鼎(千成亭)」が
突然、閉店してましたね…。幕張本郷ではかなりの老舗だし、
飲食店の少ない幕張本郷駅前から1つ飲食店が減ってしまって、かなり残念です。

チャーハンや定食、好きだったのに…。
店のおっちゃんもおばちゃんも陽気な人で長年よく通いました。

私が1993年に幕張本郷に引っ越してきたときには
既にお店があって、さらに店内も既にちょっと古い感じのイメージでしたから
かなり昔からあったんでしょうね…。いつごろからあったんでしょうか?

松屋やプロントやソバ屋ができて、ちょっと厳しくなったはずなのに頑張っていた印象があり、
最近で、お昼は相席になるぐらいに、普通にお客さんが入っていたと思うんですが、
どうしちゃったんでしょうか?店主の事情かなにかでしょうか?
何か知っている方ぜひおしえてください!

 たかはしさん
 幕張本郷に住んでま~す
☆(2008年9月4日  H37I286)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
しんさん 幕張本郷に住んでま~す



え~、びっくり&とても残念です!!
私もたかはしさん同様に1993年に幕張本郷に引越してきたのですが、まだ若い食欲旺盛な盛りにはとてもお世話になりました。チャーハンはもとより定食もとても美味しくていつも「豚肉とピーマンの炒め物定食」を食べていました。
田舎から出てきて間が無く初めて千成亭行った時に、定食に生玉子がついて「これどうやってたべるんだろう?まさか都会の人は玉子かけご飯なんかしないだろうしな・・・・」と悩んだことをつい昨日のことように思い出しまた(笑)

たかはしさん同様、越して来た当初からあり、どこか「懐かしさ」を感じるお店でした。
突然の閉店とはとても残念です。
もう一度「豚肉ピーマン炒め」が食べたかったです。

情報ではなく、単なる感想で申し訳ありませんでした。
本当に残念ですね。

   
(2008年9月4日  H24I529)

siさん 花見川区に住んでま~す



先週行った時に閉まっていたんですが、
閉店してしまっていたんですね。
居酒屋ばかりで飲食店が少ないので残念です。
   
(2008年9月5日  H27I493)

質問者ですたかはしさん 幕張本郷に住んでま~す



>しんさん

>田舎から出てきて間が無く初めて千成亭行った時に、定食に生玉子がついて
>「これどうやってたべるんだろう?まさか都会の人は玉子かけご飯なんかしないだろうしな・・・・」
>と悩んだことをつい昨日のことように思い出しまた(笑)

じつは…私もです!(笑)
幕張本郷に来てすぐに千成亭で定食をたべたんですが、
しんさんと同じように、定食に付いている生卵の使い道にひじょーに悩んだ記憶があります(笑)
中華料理屋で定食に生卵が付いてくるのは初体験でした(笑)

幕張本郷海側の駅近くは、飲食店が少ない上に古い店もほとんどないので貴重なお店でしたよね。。。
とくに定食はボリュームがあってよかったですよね。駅前はその手の店が皆無だし。。。
数日前、突然、閉店の張り紙と不動産屋の問い合わせ電話番号が張ってあって、悲しかったです。。。
張り紙には、よく読めなかったのですが、張り紙に「~~最高」みたいなお客さんの寄せ書き的メッセージが
書いてあるみたいでした。

しんさんも田舎から出てきて1993年からの幕張本郷住民ということですごく親近感!です。
   
(2008年9月5日  H23I286)

Maboomさん 本郷3に住んでま~す



お盆くらいに閉店したようです。
たしか私が中学生のころからあったと思うので、
20数年まえからお店があったと思います。

しばらく行ってなかったですけど残念です…
   
(2008年9月5日  H15I358)

質問者ですたかはしさん 幕張本郷に住んでま~す



>siさん
数日前、千成亭前に突然閉店の張り紙がしてあってかなり驚きました。。。
同時に不動産屋のテナント募集の看板も。。。
ああいう古い店って、幕張本郷に住んでいると、今後も存在しているのが当たり前みたいな感覚になっちゃいますけど、
突然無くなるとやっぱり寂しいもんですね。。。

そうなんですよね~。幕張本郷の海側の駅前、
居酒屋は何件もあるのに、ちゃんとした飲食店が無いのがちょっと寂しいですよね。。。
本屋が1件とそれなりの飲食店がある程度あれば、っていつも思います。
   
(2008年9月5日  H23I286)

質問者ですたかはしさん 幕張本郷に住んでま~す



>Maboomさん

>20数年まえからお店があったと思います。

わーっ、そんなに昔からあったんですね。。。
幕張本郷駅の開業の年を調べてみたら1981年みたいなので、
千成亭、かなり初期の頃からあった店だったんですね。。。
あのビルも1980年代築みたいですから、新築の時からのテナントなのかもしれないですね。。。
調べれば調べるほど寂しいなあ。。。

千成亭の横の寿司屋さんも数年前になくなっちゃったし、
薬局の横のとんかつ屋さんも数年前になくなっちゃったし、、、。
幕張本郷海側の駅前、古い店ってほんとに貴重でしたよね。。。
個人的には、ロータリー脇のコンビニ(サンクス・元ひまわりちぇ~ん)の上2Fの喫茶店の「舘」も
がんばってほしいな、なんて思います。プロントや松屋ができたのでちょっと厳しいけれど。
あそこのスパライスサラダは大好きです。
   
(2008年9月5日  H23I286)

weeさん 幕張本郷に住んでま~す



ご主人の健康上の理由で閉店になったようです。   
(2008年9月6日  H26I589)

メルモさん 幕張本郷に住んでま~す



千成亭があったビル(一松ビル)は1981年10月1日(昭和56年)幕張本郷駅開通と同時に出来たビルですよ!幕張本郷で一番古いテナントかな?

千成亭の場所には最初別の中華料理店(名前忘れました)があってその2年後位?にたしか出来たはず…

あのビルで最初から残ってるのは角のキシ薬局さんくらいかな…

私も最後に千成亭さんの野菜いっぱいのタンメン食べたかったです…(泣)
   
(2008年9月7日  H26I535)

質問者ですたかはしさん 幕張本郷に住んでま~す



>weeさん

情報ありがとうございます!
お客さんはよく入っていた印象だったので、経営不振での閉店では無いとは思っていたんですが、
店主さんの健康上の理由だったのですね。。。残念ですけど、仕方ないですよね。。。
ゆっくり休んで健康回復されることをかげながら応援します。。。

>メルモさん

おおっ、幕張本郷駅と同時にできたビルだったんですね!
幕張本郷海側駅前の最古の貴重な飲食系テナントだったんですね。。。
ぼくも事前に閉店を知っていたらチャーハンや定食をもう一度たべたかったです。
閉店の張り紙、よく見たら「チャーハン最高!」って寄せ書きがありました(涙)私も同感です。
   
(2008年9月9日  H23I568)

しーちゃんさん 美浜区に住んでま~す



わたしも突然の閉店にショックを受けました。
たまに食べに行って、やっぱりこういう食堂は貴重だ!と思っていました。
ご主人倒れたのかな…とか思っていたのですが、やはり健康上の理由なんですね。

次のテナントが決まり、ラーメン屋(なのかな同じように中華料理やなのかな)になるそうですね。
それはそれで楽しみですが…。
   
(2008年10月31日  H24I598)

smbtさん 本郷に住んでま~す



ついに改装工事がはじまりましたね!
閉店した状態のまま看板もそのままに約1年弱放置されていたのですが、
もしかして新しいテナントが決まったんでしょうか?
やっぱり飲食店?


関係ないけれど、
薬エンドーの跡地にも、ドラッグストア入らないかな?
   
(2009年8月12日  H23I337)

めーるさん 本郷に住んでま~す



もう一年もたったのか~~~
時が過ぎるのは早い。


関係ないけど、元ドコモショップは何になるのか気になる。

私の予想・・・クリニック?
しかし、入り口が二つに分かれてるのはなぜ?
   
(2009年8月12日  H23I651)

メンマさん 幕張に住んでま~す



先日お店の前を通り過ぎましたが『準備中』と玄関と塀に貼り付けてありました。

厨房に人気を感じました。

ご近所の人には分かりますか。
   
(2009年8月12日  H15I500)

まいさん まくはりに住んでま~す



ドコモショップ跡は胃腸科?内科?消化器?らしいです8/20開院予定   
(2009年8月13日  H12I556)

weeさん 幕張本郷に住んでま~す



千成亭跡には松屋移転するようです。
   
(2009年8月23日  H23I411)

ペリカンさん 美浜区に住んでま~す



ドコモショップ跡の内科クリニックは9/7開院予定となったようです。   
(2009年8月23日  H21I491)

ペリカンさん 美浜区に住んでま~す



店の外に、松屋の看板が取り付けられましたね。

   
(2009年9月30日  H11I520)

しげさん 本郷に住んでま~す



今の松屋の場所は、松屋の系列店になるらしいです。

どれなんだろう…

とんかつ 松八 or チキン亭
和定食 松乃家
グリル料理 松屋グリル
すし 焼津丸 or すし丸 or すし松
ラーメン 田無柳麺
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/index.html
   
(2009年10月2日  H23I800)

まつさん 幕張に住んでま~す



 
タウンワークに求人が掲載されていました。

 11月中旬OPEN
 松屋プロデュース”和定食のお店”
★☆松乃家(まつのや) 幕張本郷店☆★
新規開店*オープニングメンバー大募集!!

   
(2009年10月5日  H15I517)

ペリカンさん 美浜区に住んでま~す



松乃屋さん
11月20日11時オープンのようですね。
店頭に貼り紙がありました。
   
(2009年11月17日  H11I517)

やのさん 幕張に住んでま~す




”松乃屋”のメニューを検索しましたがうまくヒットできません。
楽しみだな~
   
(2009年11月17日  H9I528)