幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
子供用ヘルメット

ママチャリデビューを考えています!
そこで子供用のヘルメットを買いたいのですが、オススメのお店等ありましたら教えてください!値段よりかはデザイン重視です!

 チビッコさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2008年6月15日  H29I581)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
ももんがさん 花見川区に住んでま〜す



私は子どもたちのヘルメットを2つともネットで購入しましたが、
アジャスターが付いているタイプだとサイズの調整が出来て便利ですよ♪

走っていてもグラグラしないし、ぴったりフィットするから幼い子どもでもイヤがりません。
   
(2008年6月29日  H15I451)

わんこさん 八千代市に住んでま〜す



去年ららぽーとのサイクルショップでヘルメットを購入しました。デザインのかわいいものもたくさんありましたよ!   
(2008年6月16日  H8I436)

不注意さん 幕張に住んでま〜す



先日、1才の息子を前の子供の乗せに乗せたまま、交通事故にあってしまいました。車とぶつかってしまったのです。

双方の脇見運転。私も不注意でした。
幸い、車のスピードも出ておらず、息子もヘルメットとベルトを締めていたので無傷で大事にはいたりませんでした。
私自身の擦り傷と自転車の破損だけですんだのですが、自転車のペダルは曲がってしまい、もしもこれが息子の手足だったらと思うとぞっとする思いでした。

息子はヘルメット着用はもちろんですが、ベルトを締めていたので飛び出すことなく、擦り傷ひとつなく済んだんだと思います。

ヘルメットはもちろんですが、ベルトの重要性を実感しました。大きくなってくるとついつい面倒になりがちですが、どうぞみなさんもヘルメットとベルトしてください。
   
(2008年6月16日  H27I499)

兼業主夫さん 美浜区に住んでま〜す



ウチの子の頭に合わなかったやつのメーカーを調べようとしてネットを調べてみましたが、同じモノを見つけられませんでした。
逆に、こんなにバラエティ豊富な事に驚きました。
4年前の当時、輸入品は格好良く、国産はやぼったいと思っていましたが今は国産メーカーもかなり頑張っているみたいですね。

ウチは前カゴ時代からヘルメット着用でやっているので、今でも抵抗なく自然に着けています。
実は子供が産まれるずっと前の事、前後にお子さんを乗せて、買物を沢山持ったお母さんが走りだしの時にバランスを崩してコケて、ブロック塀に子供が頭をぶつける場面に遭遇した事があります。
おでこの側面を擦り剥いて大泣きでしたが、転び方によってはもっと大事になっていたと思います。
その経験があったので、最初からヘルメットは必須と思っておりました。
実際、家内も沢山買物して漕ぎ出しに失敗して子供もろとも転んだ事がありますが子供がヘルメットで守られた瞬間を目撃しました。

バイクの様に骨折する程の事故は少ない様ですが、転んだ弾みに縁石等にぶつけたり擦りむいたりする事は結構な確率で見受けられます。
特に、始めて乗る練習をする頃が多い様で、補助輪付きの時も同様です。
幼稚園時代にお友達が転んで頭や顔を怪我した事も数件ありました。

まあ、小さな怪我で済むならば結果オーライかもしれませんが、法律云々よりも親の責任として安全対策している次第です。

かく言う私は、過去にスケボー、ローラブレードで転倒し2回脳震盪経験しています。直後の前後不覚、記憶障害、1週間程度続くめまい、その後しばらく続くむち打ちの様な首や肩、背中の痛み等。
けっこう辛いです。
   
(2008年6月16日  H24I267)

さん 幕張に住んでま〜す



兼業主夫さん
早速ネットで見てみようかなぁと思ってましたので、その前にこちらによって良かったです!!
デザイン重視な私なので危うく失敗するとこでした。ありがとうございます!
   
(2008年6月15日  H22I504)

兼業主夫さん 美浜区に住んでま〜す



ネット購入に注意が必要なのは、特に欧米からの輸入物には子供の頭に合わない場合だと思います。
アジア人と欧米人の頭の形(大きさ)の違い?で大きめを買ってもある部分がきつく、ある部分が緩い、もしくは入らない場合がありますよ。
ウチの場合、上の子は前後にパッドを貼って調整しましたが、お下がりで下の子に行った時には横幅が入りませんでした。頭の後ろ半分の方がキツかったのです。
仕方なく国産を購入したらパッドも調整も無しでぴったしでした。

   
(2008年6月15日  H24I267)

ロンロンさん 美浜区に住んでま〜す



デザイン重視わかります!
私もそう思い、ネットで探しました。
結構いろいろな種類があり、選ぶのも楽しかったです♪

   
(2008年6月15日  H15I339)