幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
記憶力の低下?

ここ1ヶ月未満の話なのですが、今までではありえないような物忘れをする事が
ちょくちょくあるような気がして気になっています。

例えば、物を取ろうとして手を伸ばしたけど、何をしようとしていたか
一瞬わからなくなったり、物を取りに行ったけど、何をとろうと思ったのか
分からなかったりという感じです。座っていて立ち上がった時に
多いような気もするので、もしかしたら立ちくらみも関係あるのかもしれません。
実際、立ちくらみもちょくちょくあります。

病院に行った方が良いのでしょうか?
その場合、この辺の病院だとどこの病院がお勧めですか?
何科になるのかも教えて頂ければと思います。

 不安さん
 検見川に住んでま〜す
☆(2008年6月7日  H25I564)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
おっとっとさん 幕張西に住んでま〜す



不安さんが、お歳がおいくつなのか判りませんが、
まず、かかりつけのお医者さんがあれば、相談したほうが良い
と思います。
立ちくらみ等があるようであれば内科的要因があるかもしれません。

また、主治医に知られたくないとかの理由があれば、ちょっと
抵抗あるかもしれませんがメンタルクリニック系のお医者さんを
見つけると良いと思います。
今のメンタルクリニックは、殆ど「物忘れ外来」があります。

大きな病院に行く前にご近所で探してみては如何でしょう。
   
(2008年6月8日  H22I694)