幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
リンツのリンドールが売っているお店を教えて下さい

スイスのリンツ(LINDT)から出ている
リンドール(LINDOR)というチョコレートを探しています。
丸くてキャンディーの様に包んでいて袋に入っているタイプです。
幕張付近で売っているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします。

 チョコさん
 美浜区に住んでま〜す
☆(2008年4月29日  H36I541)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
ブルブルさん 幕張に住んでま〜す



千葉そごうのJunnu 4階のMINIPLAで売ってますよ〜!
カルフールでも見たような気がしますが、はっきりしません。
   
(2008年4月29日  H17I476)

りりこさん 打瀬に住んでま〜す



リンコスでも売ってますよ。 カルフールでも見かけたような??   
(2008年4月29日  H17I506)

質問者ですチョコさん 美浜区に住んでま〜す



ブルブルさん、りりこさん、有難うございます。
カルフールでは残念ながら見付けられなかったので、
リンコスかJunnuへ行ってみようと思います。
大好きでずっと探していたので教えて頂いて嬉しいです。
本当に有難うございました!
   
(2008年4月29日  H21I541)

ぼ〜やさん 本郷に住んでま〜す



コストコに売っていたのがそれだと思います
3色で大袋入たぶん40〜50個入りで1400〜1700円位だったと記憶してますが
津田沼のイオン(モリシアじゃ無い方)で見かけたのは3個200円位してましたから
かなりお得だと思います。

品切れの時がある事と
コストコは会員制なので年会費を支払う
もしくは面倒な手続きをした上に5%上乗せした金額で買う
問題点はこんな所でしょうか

暖かくなり「リンドール」もやわらかく食べごろでしょう
(冬場は中のチョコが固くなってますね〜)
少々ダイエットを考えている僕の家には
バレンタイン以来封を切っていない大袋が放置されています・・・
   
(2008年4月29日  H9I474)