![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 子連れランチでいつも利用していたのは、南山と藍屋です。南山なら親子で4組程度のこぢんまりランチ、藍屋なら幼稚園の懇親会規模までOKでした。 (2008年4月19日 H30I860) |
読 み 順 ↓ | ありがとうございます。 10人近く集まるとなると、やはり駅近ではないんですね・・・ 座敷でなければあるんでしょうが。 (2008年4月20日 H23I580) |
読 み 順 ↓ | 「志むら」は、お座敷が2階にあると思います。 予約して、行ったことはないのですが、団体さんが2階へあがって いくのを見かけました。 ぱっと見た目が居酒屋さんなので、入りにくいように見えますが、 意外と家族連れも多いし、ボリュームたっぷりです。 味も、とてもよいと思います。 うちの子供たちは、北海丼、いくら丼、エビフライ定食が 夢にまで、でてくるようです。 「自分の顔より長い海老なので、ニセモノかとおもったら、本物で びっくりした。 あの海老の種類を知りたい。」とコメントしています。 (2008年4月21日 H27I602) |
読 み 順 ↓ | 「鮮」はどうですか? 駅の高架脇にある居酒屋ですが、ランチもやっているようです。 ランチは行ったことがないのですが、お料理がとてもおいしいお店なので、きっとランチもおいしいかも。 ほりごたつになっている座敷と普通の座敷があるので、電話をして確認してみた方がいいと思いますが・・・。 (2008年4月22日 H12I634) |