![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 追記になってしまいすいません。 奥歯は親知らずになります。 (2008年1月5日 H22I537) |
読 み 順 ↓ | 幕張本郷の「すずらん歯科」お勧めです。 私も親知らずを10年くらい我慢してごまかし続けて・・ やっと心を決めて行きました。 私の担当の先生は女性ですが 本当に優しくて丁寧に治療の説明をしてくれます。 他の先生はわからないのですが、 いつも混んでいるし遅い時間まで(21時まで) やっているので働いている方も通いやすいと 思います。 私の親知らずは下の奥で大きくて歯茎もかぶっている ややこしい歯でしたが丁寧に上手に抜いてくださり 抜いた後もひどく腫れたりもせずほとんど痛くありませんでした。 その後虫歯の治療もしてもらっていますが いつも丁寧で「2〜3日は痛むかもしれませんが・・」と 言われますが痛くなったりトラブルになることがありません。 行く前は怖いけど抜くと本当にすっきりして 早く行けばよかったな(^^)なんて思います。 がんばってください。 (2008年2月6日 H14I716) |
読 み 順 ↓ | 親知らずの痛さは耐え難いですね。私は通院している歯科から紹介状を書いてもらい東京歯科大学(稲毛)にある所にいきました。奥歯の上は案外簡単に抜けたのですが、下はかなり時間がかかり(1時間半くらい)最後は歯を割って出しました。抜くのは1本ずつでしたので体調の良い時に4本抜きましたよ。まずは、かかりつけの歯科に行って相談したほうが懸命だと思いますよ。すぐには抜かれないと思うので不安な事などじっくり話してみたらいかがでしょう?おだいじにしてください☆ (2008年2月6日 H15I291) |
読 み 順 ↓ | まずは通っている歯医者さんとの相談だと思います。 私は左下の親不知が斜めに生えていたので、大事をとって東京歯科大学への紹介状を書いて頂きました。 翌日の消毒や抜糸は、いつもの歯科医院で処置してもらいましたよ♪ 歯科大では、診察の日に、抜歯の予約をしました。 1週間弱くらいの間が開いたと記憶しています。 抜歯にかかる時間は、麻酔が効くまで5分くらいで、切開から縫合まで10分もかからなかったです。 私も歯を割って抜きました。 処方された痛み止めは、「いま飲んでください」と言われたので、麻酔が切れる頃の痛みも穏やかでしたよー。 案ずるより産むが易しです★ 早く抜歯して、スッキリなさってくださいね♪ (2008年2月6日 H15I295) |
読 み 順 ↓ | 花見川区役所近くの「つばさ歯科」で去年左奥に生えてしまった親知らずを抜きました。 上手な先生と聞いて行ったのですが、本当に上手!! 麻酔をしてから、先生が抜いたのなんかあっという間で痛い思いはしませんでした。 なにより、抜くのが早いんです。 麻酔が効いてから、抜歯まで3分もかからなかったように思います。 私の場合は、縫合はしませんでした。 抜歯後は、一応痛み止めを貰って帰って来ましたが、 特に使わずに済みました。 ご希望の幕張本郷や海浜幕張からはちょっと外れてしまうかもしれませんがとてもオススメです。 ただ、とても混んでいるので、事前に予約が必要ですが土日もやっているので通いやすいと思います。 (2008年2月7日 H15I778) |
読 み 順 ↓ | 私は先日上の親知らず抜いてきました。 上って楽ですねぇ3秒でしたよ(^^;)きゅっ、ごりっ、すぽっと。 顎がとても小さいので、厄介だと思ったのですが。 下の奥歯、とても根元が複雑で、抜きにくいのが当たり前。 そして、腫れていると通常抜きません。 納まるのを待つのが普通と思います。 ですので、即病院!化膿止めをもらってください。 そしてかかりつけの先生とよく相談してください。 複雑そうならば希望をだせば歯科大の紹介もしてくれるはずです。 かかりつけの医者を変えたいというならば、みなさんのお勧めを参考にされた方がいいかも・・ですが。 先生に「極度の怖がりなんです、痛いの嫌いなんです」 といえば、最近の歯医者さんは気遣ってくれたりします。 進化しましたねぇ。医学もサービス時代に突入? 怖いという気持ちはよくわかります。私も泣きそうになってました。 でも、抜いてしまえばすっきりしますよ。 旅行前などに痛み出さないかと不安だった気持ちも晴れやかに〜。 どうぞお大事に。 (2008年2月8日 HナシI563) |
読 み 順 ↓ | 皆さんの情報、私も参考にさせていただきました。 でも、ちゃさんは痛み出してから一ヶ月以上たちますが まだ痛いままなのでしょうか?いい歯科医とめぐり会えてもう抜歯したのかしら 人ごとながら・・。 (2008年2月8日 H9I553) |
読 み 順 ↓ | 花見川区在住です。 15年あまり住んでいますが東京歯科大は正直お勧めしませんね、 子供のころのかかりつけですが腕もいまひとつな先生が多く、研修や学生の見学もありますのでどうかと思います。 個人的にお勧めなのが放送大学前にある県立衛生短期大学にある 歯科診療室です、看板すらないのですがここの教官、教授陣はベテラン揃いで県下や首都圏の歯科教育機関へ教えにいっておられる 方々です、さすがに上手ですし最新の治療法の取り入れも早く 、また利潤目的の機関ではありませんので非常に丁寧です。 (2008年2月18日 H9I524) |
読 み 順 ↓ | >個人的にお勧めなのが放送大学前にある県立衛生短期大学にある歯科診療室です、看板すらないのですがここの教官、教授陣はベテラン揃いで県下や首都圏の歯科教育機関へ教えにいっておられる方々です この方々、東京歯科大の先生ですよ。 (2008年2月18日 H20I445) |
読 み 順 ↓ | 皆様、書き込みありがとうございまいsた。 海浜幕張近くの上海ビルの石井デンタルクリニックで 大分前に抜歯しました。 評判のいい歯科を紹介してもらって抜歯しようと試みていたのですが、 職場に近く、夜8時までやっている事と、大学病院への紹介もやって いるという事からこちらで抜きました。 下側の親知らずの抜歯だったのですが、(初日、風呂に入った時を 除き)驚くくらいに痛くなかった事にビックリしております。 先生の経験や腕によるところも大きいのでしょうね。 昔、上の親知らずを他の歯科抜いた時は、かなり時間がかかって しんどかったので不安だったのですが、今となっては取り越し苦労だったと思います。 皆様、ありがとうございました。 (2008年4月14日 HナシI550) |
読 み 順 ↓ | 40年以上幕張に住んでいます。 ここらへんの歯医者なら、自分のところで手に負えない ときは、だいたい東京歯科大に紹介状を書きますよ。 東京歯科大をお勧めされない方がおりましたが、 このへんで、最先端の治療や後々までの緊急処置 等が出来るのは、やはり東京歯科大だと思います。 簡単な抜歯ならどこでも出来るでしょうが、難しい 抜歯は、やはり東京歯科大がいいと思います。 大学病院ですから、見学は当たり前、先生も何人も いて誰が自分の担当なのか解らない部分もありますが 逆にたくさんの先生に診てもらえる利点もあります。 大学病院を否定されるなら、千葉大付属病院にも 行かれなくなりますよ。 (2008年4月15日 H20I356) |