![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | かぁたん様 くだらない外野の声に躊躇されますが 女性のあなたにとって髪の悩みは深刻と考えあなたの為にレスさせて頂きます。 あなたの書き込みの情報が少ないので 何とも言えませんが少ないキーワードで考えると受診科は 内分泌科か皮膚科(または婦人科)になると思われます。 受診科の医院の検索には各科の学会hpを閲覧しその中でご自身のちかくの指導医または認定医を検索すればいいと思います。疾患を治療することを考えるとこの方法がいいと思います。 (2008年5月5日 H22I587) |
↑ 読 み 順 | 最近、美容師さんが、切るのを、躊躇するくらい、髪が薄くなりました。 出産の経験のない、20代女性です。 最近では、外にでるのも、苦痛で仕方ありません。無添加のシャンプーや、頭皮マッサージも試しましたが、一向に効果が現れません。 どこか、オススメの皮膚科がありましたら、どうか、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。 (2008年5月5日 H22I567) |
↑ 読 み 順 | 何年か前に、やはり切れ毛や抜け毛に悩んでしまった事があり、美容院で相談しました。時期的にも同じ頃だと思います。 切れてしまった毛は伸びるまで元に戻らないので、トリートメントで外側から栄養補給してもらいました。 抜け毛は、夏は汗や毛根からの皮脂の分泌が多くなって目詰りするのが良くないらしく、とにかく頭皮を清潔にとの事で、3回ほどスキャルプチャに通いました。自宅用のキットもあるらしいですが、私はあまりに深刻な悩みだったのでプロにお任せしました。 トリートメントは自己満足な部分もあったと思いますが、スキャルプチャは非常に効果がありました。 髪も紫外線からしっかり守る、長時間結わえたままにしない、洗う時に念入りにすすぐ様に気を付ける様になったお陰か、今は大丈夫です。 早く心配なくなるといいですね。 (2007年8月8日 H9I497) |
↑ 読 み 順 | 私も産後抜け毛に悩まされてましたけど、DHCの頭皮の汚れを落とす商品使ってました。頭もすっきりして、軽くなる感じが好きでした。 まだある商品かわからないですが、、、 (2007年8月8日 H21I416) |
↑ 読 み 順 | 病院なら皮膚科、ですかね。。。 せっけんシャンプーに切り替えて、地肌を健康にする、という方法もあるかもしれません。 (2007年8月8日 H18I267) |