幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
バレーボール

バレーボールをしたいのですが…どこか近くでやっていませんか?
出来れば6人制が良いなぁと思っています(^O^)

ちなみに、1才のちびっこがいますf^_^;

 かゆかゆさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2007年7月1日  H28I502)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
まゆこさんさん 幕張に住んでま〜す



かゆかゆさん。かなり掲示板に載せてからたちますから
どこかありましたか?
私たちのチームは男女混合、メンバーがいれば女子6人制をしています。ママさんや独身の方もいますが楽しく練習、試合をしています。よければ見学からきませんか?
   
(2008年8月1日  H21I503)

えんたんさん 美浜に住んでま〜す



私もバレーが好きで、引っ越しして一年になりますが、まだ小さい子供が居て出来ません。こんな悩みを持っている人が集まって、チームを作るのはいかがですかね?笑

   
(2008年3月9日  H11I501)

ゴーカートさん 幕張に住んでま〜す



その後、もうどこかのチームに入られたのでしょうか?今日は千葉市家族ゴムバレーの大会がありました。なかなか、自分達のリズムに乗れず苦戦をしましたが気持ちのいい汗をかきました。もし興味がありましたらまた、書き込みをしてみてください。   
(2007年10月21日  H30I224)

きなこさん 幕張本郷に住んでま〜す



6人制バレーボールやってますよ〜!
男女混合の超初心者のお遊びバレーでよければ遊びに来てください。
みんなとても楽しくすぐに仲間になれると思います。
毎週日曜日。11時〜13時の2時間。幕張本郷から車で3分の小学校体育館。
ちなみに私はただ今育児休暇中で参加していませんが、チームの影のリーダー的存在です。
   
(2007年7月17日  H9I330)

質問者ですかゆかゆさん 幕張に住んでま〜す



主です。
多数の書き込みありがとうございました!
幕張は少ないみたいですね…(>_<)

ママさんバレーに少し参加していたので、6人制が良かったのですが…↓。
《みっちょさん》はうちのママさんバレーだと年齢関係なく、出来ますよ(^O^)/
学区外だと試合とかには出れませんが…。
   
(2007年7月2日  H22I502)

実家は幕西さん 元花見川に住んでま〜す



ここにバレーボールのメンバー募集が出ています。
市ごとに分かれていますが、習志野のところにも千葉市の募集が出ています。(掲載が古いのもありますが・・・)
http://www.volleyball.gr.jp/cgi-bin/mate/yomi.cgi?mode=kt&kt=12

もしかしたら千葉市も学区制限があるかもしれないので確認してみてくださいね。
   
(2007年7月2日  H9I472)

みっちょさん 幕張IC近くに住んでま〜す



私も探してるんですけど、なかなか見つからないんですよね(T□T)同じく6人制希望で探してるんです。
うちも2才の子供がいるんですけど出来れば、ママさんが多い所を探してるのですが、うちの近所のママバレーは、9人制がほとんどですし、年齢制限がありまして…。

よい所が見つかるといいですね!良いお答えがかけなくてすみません。

   
(2007年7月2日  H24I487)

スポきちさん 幕張に住んでま〜す



マンション建設で人口が増えている幕張西にスポーツクラブがあり色々と案内しています。年会費2000円で多種目に参加出来ます。ちなみに私は子育てから開放され、ソフトバレー、バドミントン、テニスの3種目をやっています。
革バレーは9人制の様です。現在、募集しているみたいです。
参考までにホームページ「幕張西スポーツクラブ」ご覧下さい。
参加される場合、お子さんはどうされるんですか?
   
(2007年7月1日  H21I521)

マックスさん 幕張に住んでま〜す



幕張周辺で、6人制のバレーボールチームは少ないと思います。
ママさんバレーだと、9人制チームが多いですね。
皮orゴムorソフト、どちらの希望ですか?
(ソフトだと4人制ですが・・・)

私はゴムバレーをやっていますが、皮バレーチームも知っていますので、9人制でよかったらご紹介しますよ!!
   
(2007年7月1日  H30I447)