幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
今年のベイタウン祭りフリーマーケットなど

今年はどこにもいつあるか掲載されていませんがベイタウン祭りはいつあるのでしょうか

 ママさんさん
 ベイタウンに住んでま〜す
☆(2007年5月6日  H35I522)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
みっぴさん ベイタウンに住んでま〜す



各家庭に毎月配布されるベイタウンニュース、5月1日号に載っています。我が家は今日ポストに入ってました。
   
(2007年5月7日  H14I802)

みはまんさん 美浜区に住んでま〜す



こちらでわかります

http://www.baytown.ne.jp/event/2007maturi/
   
(2007年5月7日  H9I291)

ひいさん 幕張に住んでま〜す



今年のベイタウン祭りフリマはいつ開催されるのかご存知の方教えていただけますか?去年は5月にあったと思うのですが…   
(2008年4月28日  H22I599)

るんるんさん うたせに住んでま〜す



5月10日(土曜)10時からです。
下記のベイタウン祭りのところを見れば
詳細がわかると思います。

http://www.baytown.ne.jp/
   
(2008年4月28日  H15I231)

ひいさん 幕張に住んでま〜す



るんるん様ありがとうございました
昨年でかけて楽しかったのでまた今年も楽しみに
していました…
   
(2008年4月28日  H22I599)

さん 美浜区に住んでま〜す



ここのフリマは数年前から毎年覗きに行っていますが、最強の掘り出し物市ですよ。
えぇぇぇぇぇー。このブランドをこの値段で売るの?ヤフオク知らないのね。みたいな。特に子供物や季節物、例えば子供用のスキー用品なんで特に。
今年は行けそうにないので、ちょっとネタバレしてみました。競争率上げてごめんなさい。
   
(2008年5月10日  H15I639)

みいさん 千葉に住んでま〜す



行ってみたいです。
車で行ったら、近くに駐車場・止めてもOKな場所はありますか?
教えてください〜〜!
   
(2008年5月10日  H14I725)

みーさん うたせに住んでま〜す



今日のフリマは雨天決行だったんでしょうか?
午後から結構強い雨でしたが・・・。
明日に順延とかだったら行きたいなと思っているので教えてください。
   
(2008年5月10日  H16I758)

ももちゃんさん 打瀬に住んでま〜す



ベイタウン祭り、今日ありましたよ。   
(2008年5月10日  H23I708)

しゃかまろさん タウンベイに住んでま〜す



明日はベイタウン祭りは
やらないの?
   
(2008年5月10日  H21I807)

Sqaさん ベイタウンに住んでま〜す



今年のベイタウン祭りは、事前の掲示等も殆ど無く、“ベイタウン俺達のホームページ”でも、昨年までは、「俺達フラッシュ」で大きく取り上げていたのに、今年は「カレンダー」に簡単に案内が出ていただけでした。
それに今年は、食べ物の屋台の種類及び店舗数が、昨年までと異なり本当に少なく、生ビール等の屋台も無く、また、恒例のゲストを招いた歌等の音楽も無く、何か盛り上がりに欠けた祭りでした。
千葉市に移転されたことで、何か規制でもかかったのでしょうか?
   
(2008年5月12日  H14I685)

panchさん ベイタウンに住んでま〜す



生ビール等の屋台も出てました。
たこ焼きなど、美味しかったです♪
ただお昼過ぎには雨も本降りになってしまって。

   
(2008年5月12日  H21I631)

BBQ広場がなくなったのは残念さん ベイタウンに住んでま〜す



> それに今年は、食べ物の屋台の種類及び店舗数が、昨年までと異なり
> 本当に少なく、生ビール等の屋台も無く、また、恒例のゲストを招い
> た歌等の音楽も無く、何か盛り上がりに欠けた祭りでした。

Sqaさんはベイタウンまつりと商店会主催のベイタウン夏まつりを混同されているようですね。
俺達フラッシュも掲載されるのはまつり後のレポートのようです。
   
(2008年5月12日  H21I474)

Sqaさん ベイタウンに住んでま〜す



BBQ広場がなくなったのは残念さん 、有難うございます。
「ベイタウンまつり」と「ベイタウン夏祭り」と混同してました。やっとすっきりしました。
   
(2008年5月13日  H14I685)

祭り好きさん うたせに住んでま〜す



今年は雨でほとんど午前中のみでしたが、屋台も例年よりも多く出てたし、
http://www.baytown.ne.jp/event/2008maturi/mogiten2008.htm
寒くて飲む気になれなかったものの、ビールやワインの酒類も売ってました。
それでも、今年はバレンタイン通り沿いにもお店が広がっていて、商店街の夏祭りよりも店舗数は多かったんじゃないかと思います。
イベントも午前中は晴れてたので、マリンズのチアリーダや、よさこい等はやってましたよ。
http://www.baytown.ne.jp/event/2008maturi/roadevent.htm
また、公民館の中は天気に関係ないので、夕方まで盛り上がってたみたいです。昼過ぎには、公民館の中が人で一杯でした。
http://www.baytown.ne.jp/event/2008maturi/coreevent_pc.htm
しかし、5月とは思えないほどなにしろ寒かったし、昼過ぎにかなりの勢いで雨が降り出したので、フリマの人たちはとても大変そうでした。風邪も流行ってるし、日曜は寝込んだって人も少なくなかったんでは?
でも、おかげで週末楽しめました。参加されてた方々お疲れ様でした。
来年はBBQ広場に公民館横の草っ原をぜひ開放してほしいですね。
   
(2008年5月14日  H15I639)

まっちょさん ベイタウンに住んでま〜す



今年のベイタウン夏祭りの開催日時について
ご存知の方、教えてください!
   
(2008年6月7日  H16I758)