ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | こちらの「緑の風」の成東店では見たことあります。ただ、なかなかの人気商品らしいですが、、 あと、幕張から高速で40分ほどはかかります。 http://www.ja-sambugunshi.or.jp/tyokuhan/midori_ind.html (2007年1月11日 H12I281) |
読 み 順 ↓ | 私が知らないだけかもしれませんが、「房総祭り寿司」講習会の案内はよく見かけますが、売っているのを見たことがありません。 自分で作る物で、売っているものだとは思いませんでした。 私は作ったことはありませんが(無理です)何度か知り合いが作ったものをいただいたことがあります。 お店で売るとなると、手間がかかるのでかなり高価なものになりそうですよね。 (2007年1月11日 H9I291) |
読 み 順 ↓ | とおりかかりさん、みはまんさん、返答ありがとうございました。 みはまんさん、たしかに講習会はよくみかけるんですよね。市政だよりにもよく公知されてますよね。 とおりかかりさん、情報ありがとうございます。さっそく問い合わせてみます。 (2007年1月11日 H23I818) |
読 み 順 ↓ | 今日、若葉区小倉町の「しょいかーご」に行きましたら 房総太巻き寿司が売っていましたよ! いつも売っているのかどうかさだかではありませんが・・・。 たしかホームページがあったと思います。 (2007年1月14日 H23I514) |
読 み 順 ↓ | 千葉市ふるさと農園(三角)で1月27日に伝統太巻き寿司の講習会があります。もう満員かもしれませんが、ここはいいですよ ホームページに講習会の予定表(3月までの)があります。 (2007年1月16日 H22I719) |
読 み 順 ↓ | そういえば、幕張本郷の小僧寿しで、 豪華な太巻き寿司が販売されるようです。1本980円。 お店の方に聞いたところ、これは切ってみんなで食べ、 普通の丸かぶりの方を黙って食べるそうなんですが…。 って、レスになっていなかったらすみません。 小僧寿しでは、普段も太巻き寿司があったような…。 (2007年1月16日 H6I514) |
読 み 順 ↓ | りっこさんへ 小僧寿しで発売される豪華な太巻きというのが どういうものか判りませんが、こちらでは節分のお話では 無いように思います。房総太巻き寿司というのは 下記のリンクのようにとても綺麗なお寿司ですよ。 http://nipponsyokuiku.net/kenko/005/aji2.html (2007年1月17日 H14I554) |
読 み 順 ↓ | 下でどなたかも書いておられましたが、 基本的に、「房総太巻き寿司」(この言い方にも 違和感があります。元々は名前もないんです)は 売り物ではありません。その家、その地方で 慶事がある時に作るものです。 四半世紀ほど前にある東京の料理研究家が 目を付けて騒ぎ出してから 世間に知られるようになりました。 それも良し悪しだと思います。 この寿司を作るには特別な技術は何ら要りません。 現に私は母や祖母の傍らで見よう見真似で覚え、 小学校を卒業する頃には一人前に巻けるように なっていました。地元の女はみんなそうです。 松や梅などの簡単な模様は 数回練習すれば出来ると思います。 器用な人はその場で出来るかもしれません。 料理本もたくさん出ています。 図書館にもありますから、ぜひご自分でも 挑戦してみてください。 (2007年1月17日 HナシI499) |