幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
言葉が遅い子の入園について

来年幕張西に引越しの予定です。
我が家の2歳9ヶ月の子供を引越しと同時に幼稚園に入れようと思っております。
しかし、まだ言葉が遅く、こちらの話すことは結構理解できているようですが、自分からは単語程度でしか話せません。
このような子供でも入園できる幼稚園はありますか?

 バタコさんさん
 幕張西に住んでま〜す
☆(2006年10月29日  H29I424)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
あかんべさん 美浜区に住んでま〜す



こんばんわ^^うちも言葉遅かったですよ。男の子でも真砂白百合入って今では、うるさいです。気にしなくて大丈夫^^   
(2006年10月29日  H27I524)

アッキーさん 本郷に住んでま〜す



こんばんわ。

うちの次男もバタコさんのお子さんと同じ程しかしゃべれず
入園にあたり心配になり長男が通っている園長先生に聞いてみました。

まだ入園は先ですから・・・と前置きがあり続く話は
社会性があるようなら幼稚園生活が楽しくできるが、お母さんから離れられないようならまだ早いかも・・・。とアドバイスを頂きました。
公園などで楽しくお友達と遊べるようなら心配はないですよ!

私も心配ですが思いきって入園させます。
   
(2006年10月29日  H20I263)

おっとっとさん 幕張西に住んでま〜す



うちの長男(現在中1)は言葉が出るのが遅く3年保育を諦めました。(お恥ずかしい話ですがオムツも取れてませんでした。)
こちらの言っている事は何と無く理解しているようですが、自分の意思表現が出来ず、2年保育の入園面接の時もうまく行かずとても悩みました。
幼稚園の先生からは、『こちらの言っている事が理解出来ていれば大丈夫』とのお言葉をいただきましたが、結局、後日別に面接の機会を設けていただき入園させていただきました。
(ちなみに芳野幼稚園でした。)
入園後、暫くポツンと1人でいる事が多かったようですが幼稚園のフリーの先生(芳野は担任以外に全体を見ているフリーの先生がいます。)に助けて貰いそれから少しづつ馴染んでいきました。
今は全く普通に学校生活を楽しんでいます。
子供の成長は様々です。今考えると、こちらからの問いかけに対し回答出来なかったのではなく、回答すべき事を良く考えていたのだと思います。
3年保育に拘る必要は無いと思います。
ちなみに長女(現在小4)は芳野で3年保育でした。
   
(2006年10月30日  H22I347)

まりんさん 習志野市に住んでま〜す



バタコさんのお子さんは大人の言っていることが理解できていて、単語が話せるだけでもうちの息子よりはいいと思いますよ。
うちは2歳9ヶ月のときは、単語すらあまり出てきていなかったので、かなり心配しました。専門の先生やいろんな方のアドバイスを聞いて、言葉が話せなくても大人の言っていることがわかっている子や、単に発育が遅いだけの子もいますし、話せない要因は様々なので発育専門の先生に診てもらわないと本当のところわからないのです。ただご心配のように幼稚園を選ぶ際には確かに言葉の面では悩みますよね。私の苦い経験では、幼稚園の面接で息子のとき言葉が遅いので、補助の先生をつけた方がいいのではないかとまで言われました。こちらが希望したのではなく、幼稚園の方で言葉が理解できないので集団に入れないのではないかといったことを判断して、場合によってはマンツーマンでの指導をしてから様子をみるようなことを言われました。私としてはかなり傷つきました。補助の先生をつけるという言われ方が、まるで障害者のような扱われ方に感じたからです。息子は特に問題があるわけではなく、単に発育が遅いだけで、今では別の幼稚園でちゃんと集団生活をしています。言葉もようやく3歳過ぎてから増えだしました。幼稚園での友達の影響や刺激が彼にとってプラスに働いたのだと思います。幸い、そこの幼稚園では先生にも恵まれていて、同じクラスの子も息子の言葉が遅いというだけで、いじめたりするような子もいないし、仲のいい友達もできましたから、担任の先生も心配することはないと言われました。幼稚園に行かせることの意味は、集団生活を送ることで社会性を身につけることだと思うのですが、単に言葉の面だけを取り上げて集団から引き離してしまうのもどうかと思います。子供にも自分以外にいろんな子がいるのだということを、子供同士なかで学んでいくことも大切だと思います。幼稚園ではそれぞれ特色があるので、言葉が遅いだけでは気にならない幼稚園とそうでない幼稚園がありますので、まず心配のようなら、幼稚園にそのことを聞いてみた方がいいと思います。
   
(2006年10月30日  H9I506)

はちさん 美浜区に住んでま〜す



家の子供も3歳過ぎるまで単語程度しか話せませんでした。
全てにおいてほかのお子さんよりも成長が遅れ気味でした。(今でも遅れ気味ですが・・・)
定期検診も普通のお子さんよりも多く半年に1回、先生にみていただいていました。

その時発達をみていただいた先生に言われたのは幼稚園での生活はもしかしたらうちの子には負担かもとの事でした。
保育園の方が1人1人にあわせて生活できるので成長が遅くても大丈夫先生がついている人数も違うので目が届きやすいとの事でした。

子供は2年保育から保育園の入所でしたが縦割り保育年少から年長までが同じクラスに均等にいるので、同学年のお友達がやっていることが出来なくてもその時は年少さんと一緒に出来ることをやったりと、気にすることなく自分のペースで成長していけたように思います。

もちろんご自分が仕事する前提ですが幼稚園だけでなく保育園も範囲を広げて考えてみてはいかがでしょうか?

   
(2006年10月30日  H18I771)

質問者ですバタコさんさん 幕張西に住んでま〜す



皆さんの心温まるアドバイスに感謝致します。
ありがとうございました。
子供の言葉が遅いことを悩んでいた私にはどれもとても励まされるご意見でした。
これからいろいろ調べて、入園させる方向で前向きに検討したいと思います。また、はちさんが仰るように保育園も考慮に入れようとも思います。
   
(2006年10月30日  H19I424)

ことりさん 千葉に住んでま〜す



うちの子は検見川にある青い鳥幼稚園に通っています。
ここは自由保育で縦割りクラスです。
発達の遅れ気味の子でもどんな子でも一緒に楽しく幼稚園生活をおくっていますよ。自由保育で縦割りだからこそ、はちさんのおっしゃるように自分のペースで成長していけます。
うちのこも少し発達に遅れ気味でしたので病院で相談したところ、青い鳥幼稚園を勧められました。
何をやるにもゆっくりでマイペースな子ですが、先生方もお友達もちゃんとうちの子のペースを見てくれていているので毎日が楽しくてしょうがないようですよ。
よかったら遊びにいらしてみて下さい。
ホームページもあります。
   
(2006年10月30日  H14I650)