幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
迷子の犬を捜しています!

失踪日4/8土曜日
メス(雑種・中型犬・白)15歳 ラン

<特徴>
真っ白で長めの毛並み
ヤギのようなあごひげ
ぴんと立った耳
ピンクと黒の柄の首輪

老犬の為、足腰が弱っています。
一日も早く見つけ出してあげたい。
どんな些細な情報でもお知らせください。
よろしくお願い致します。

 蘭子さん
 検見川に住んでま〜す
☆(2006年4月12日  H22I474)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
幕張234さん 幕張本郷に住んでま〜す



どのような状況でいなくなったのでしょうか?
また、失踪当時の場所は?
   
(2006年4月12日  HナシI770)

りらままさん 習志野市鷺沼に住んでま〜す



去年迷子犬を保護しました
保健所・警察への連絡近辺ペットショップ・ペット病院と近所にポスター作って貼りましたました
あと犬の散歩してる人への聞き込みもやりました
結局保護して3日目に保健所から連絡あって無事飼い主さんみつかりました
その犬はたぶん子供が連れて行ったと思うのですがかなり遠くからきたようです
そういった可能性もあると思うので近隣の保健所と警察にも連絡したほうがよろしいかと思います
雨も降っているので心配ですよね
早くみつかることを祈ります
   
(2006年4月12日  H9I543)

犬好きさん 美浜区に住んでま〜す



心配ですね。念のため↓もチェックしてみてください。

http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/dobutsuhogo/syuuyoudog.html
   
(2006年4月12日  H17I462)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



犬好きさん
ありがとうございます。
さっそくチェックさせていただきました。
残念ながら本日付ではまだ情報がないようです。。
   
(2006年4月12日  H14I467)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



りらままさん
警察でも扱ってくれることを初めて知りました。
ポスターを作ったので、早速警察やペットショップ等に
貼らせていただいてきました。
ありがとうございます。
   
(2006年4月12日  H14I467)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



幕張234さん
夕方から次の朝までは家で過ごし、昼間は門を閉めて家の敷地内を自由に歩けるようにしていました。
当日、外出している間、急に雷雨が降り、突風が吹きました。
急いで家に戻ったのですが、風で門が開いてしまい、もうランの姿はどこにもありませんでした。
普段、散歩に行っても殆ど歩かず、すぐに座ってしまうほどの体力です。遠くへはいけないとは思うのですが、近所をくまなく捜しましたが(検見川一丁目、幕張五丁目、瑞穂、サイクリング道路等)どこにもいませんでした。。
   
(2006年4月12日  H14I467)

ワンワンさん 幕張本郷に住んでま〜す



犬は雷が大嫌いな子がたくさんいるのでランちゃんはどおでしたか?雷のせいで脱走する子をよく耳にします。保健所などは電話だけでもあまり効果なく自分の足で行かれたほうが良いと思います。こんなこと言いたくありませんが保健所の方は多くの犬の中の1匹なので、特に雑種となるともっとわからないと思います。保健所まで連れて行かれるともう死を一日一日待つだけなのでくれぐれも早く見つけてあげてください。首輪に迷子札や電話番号など書いてありましたか?   
(2006年4月12日  H24I330)

ピヨさん 八千代に住んでま〜す



1秒でも早く見付かる事を願ってます!   
(2006年4月12日  H9I543)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ワンワンさん
ランも雷が大嫌いでした。
多分、あの日も雷が怖くてどうしようもなかったんだと思います。耳が悪いのでもう聞こえないと思っていたのが間違いでした。

保健所には、行って来ました。
首輪には狂犬病の注射をした時の登録証がついているだけです。

本当に早くみつけてあげたい。
ありがとうございました。
   
(2006年4月12日  H14I467)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ピヨさん
ありがとうございます。
サイクリング道路を歩いて八千代方面へ行く可能性もありますので、よろしくお願い致します。
   
(2006年4月12日  H14I467)

幕張234さん 幕張に住んでま〜す



ペット探しの専門業者等に問い合わせて見てはいかがでしょうか?
やはり、素人では、限界があると思います。
迷子になってから日数が経過していくとどんどん見つけづらくなると思います。ランちゃんは、可愛い家族の一員です。ランちゃん自身も早く蘭子さんにみつけてくれるように願っていることと思います。
「ペット探し 千葉」などと検索してみれば、いくつか業者が出てくると思います。依頼するかどうかは別として、専門家の意見も聞いて見てはどうでしょうか?良心的な業者であれば、きっと良いアドバイスをしてくれるかもしれません。また、ポスターを貼るのであれば、駅やスーパーなどにもお願いして貼ってみてはいかがでしょうか?(たくさんの人の目に付くと思います。)
   
(2006年4月13日  H22I580)

すーこさん 幕張町に住んでま〜す



狂犬病の注射済標(四角いプレート。去年のなら赤、今年のであれば青)もしくは、丸い鑑札がついているなら、
保護した方が保護センターにその番号を言ってくれれば、
迷子札がなくても蘭子さんに連絡がくると思います。

無事に見つかることを祈っています。
   
(2006年4月13日  H14I570)

はなはなさん 打瀬に住んでま〜す



一日も早く見つかることを祈っております。
連日の雨なので 雨に当たらない場所も探して見てください。
あきらめたら 終わりです。

あと、念のために毎日 保健所と清掃局に確認の電話を入れて
見ると良いと思います。事故にあった場合 清掃局担当になります。
   
(2006年4月13日  H23I440)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



幕張234さん
捜すのも限界を感じていました。
専門業者がいるんですね、また新情報ありがとうございました。
駅やスーパーには、お願いしに行って来ようと思っています。
   
(2006年4月13日  H14I424)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



はなはなさん
清掃局ですか。それも知りませんでした。
老犬ということもあり、可能性はないとは限りません。
念のため連絡を入れてみようと思います。
ありがとうございます。
   
(2006年4月13日  H14I424)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



すーこさん
四角いプレートがついています。
今年はこれからだったので、去年のもの赤がついています。
優しいどなたかに保護していただけたらこんなに嬉しいことはないです。連絡が来ますように…。
ありがとうございました。
   
(2006年4月13日  H14I424)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



保健所に連絡するも該当はなし。
恐る恐る清掃局3箇所へ連絡をしたら、こちらも該当はなし。
まだ絶対生きてる!!
   
(2006年4月13日  H14I444)

モチさん 幕張に住んでま〜す



頑張って!!!
諦めないでくださいね。誰かが保護してくれてるかもしれないし、家の近くにいるかもしれないし、早く見つかるのを願ってます。!!!
   
(2006年4月13日  H14I670)

くわがたツマミさん 新検見川に住んでま〜す



私も外に出たときは目をこらして歩くようにします。
絶対見つかって欲しいです!!
主さんもめげないで頑張ってください!!!
   
(2006年4月13日  H17I538)

たまこさん 幕張に住んでま〜す



外に出たときにはよく注意してみています。

ご心配でしょうが、希望を捨てずにがんばってくださいね。
ランちゃんもがんばってるはずです。
   
(2006年4月14日  H16I869)

wsさん 幕張に住んでま〜す



今日、外へでる用事があって幕張から新検見川まで自転車でいったのですが、いませんでしたねぇ…
明日、時間があれば探しに行ってみますね^^
見つかるといいですね
   
(2006年4月14日  H14I381)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



モチさん
ありがとうございます。
私が諦めちゃおしまいですもんね。。
日にちが経ってきたので、今日はもうちょっと遠くを
捜しにいこうと思っています。
   
(2006年4月14日  H14I249)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



くわがたツマミさん
ありがとうございます。
メソメソしてちゃダメですね。
私もより一層目をこらして捜しに行きます。
   
(2006年4月14日  H14I249)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



たまこさん
ありがとうございます。
ランも頑張ってる・・・そうですよね。。
きっとどこかで頑張ってる。
早く見つけてあげなくちゃ!
   
(2006年4月14日  H14I249)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



wsさん
ありがとうございます。
ここに書き込みして良かった。。
本当にありがとうございます。
   
(2006年4月14日  H14I249)

ねこさん 幕張に住んでま〜す



以前、近所の犬を探していた時、宅急便の人が見つけてくれました。町の中を走り回っているのがよかったのかなと思います。宅急便屋さん、郵便屋さんなどに声をかけてみるのはどうでしょうか。見つかる事をお祈りします。   
(2006年4月14日  H15I405)

みゅうさん 稲毛海岸に住んでま〜す



ランが早く見つかりますように祈ってます。
なかなか、見つからないのはこういう情報にあんまり触れない方が、
保護してくださってるからかなぁと想像したりするんですが。

   
(2006年4月14日  H9I290)

ぽてさん 幕張に住んでま〜す



ランちゃん早く見つかるといいですね。
何の情報も持ちえてなく、影ながら書き込むことで応援することしかできないのですが1日も早く帰ってくることを願っています。
同じ犬好きとしては、とても心配です・・・
外出の際、気をつけながら歩こうと思います。
   
(2006年4月14日  H24I252)

Rolyさん 幕張本郷に住んでま〜す



うちの犬も嵐の晩に脱走したことがありました。
犬って本当に雷とか嵐が嫌いなのですよね。
うちの犬は朝、家族中で探し回った時は見つからなかったのですが、半日位したら自分で帰ってきました。
ランちゃんは帰ってくるだけの元気がないのかもしれないな、と思います。
私も毎日車で検見川周辺を通っているので、眼を皿のようにして道の両側を見ています。
早く見つかりますように…。
   
(2006年4月15日  H18I571)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ねこさん
宅急便屋さん、郵便屋さんは街中を走ってるんですもんね。
さっそく今日いたらつかまえてお願いしてみます。
ありがとうございました。
   
(2006年4月15日  H14I269)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



みゅうさん
とっても大人しい犬で、特に高齢者の方に人気がありました。
そういう情報に触れない優しい方に保護されてるといいのですけれど・・。
ありがとうございます。
   
(2006年4月15日  H14I269)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ぽてさん
ありがとうございます。
ランが高齢になってから、もう可愛くて仕方ありませんでした。
以前は、後追いなんかしなかったのに、部屋から私がいなくなるとすぐ寂しいといってなくんです。部屋に戻るとすぐそばに来て体を寄せてくる。仕事が終わるといつも「早くランに会いたいな」と思っていました。部屋中ランの毛が落ちていますが、掃除をする気になれなくて…。
   
(2006年4月15日  H14I269)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



Roly さん
ありがとうございます。
そうなんです、方向感覚もまるでなくなってしまっていたので、帰って来れない可能性が高い。それだけに不憫で仕方ないんです。“どこかで保護してもらってるんだ”と思い込むようにしています。
   
(2006年4月15日  H14I269)

犬好きさん 美浜区に住んでま〜す



チラシ作られたのなら動物病院に貼ってもらってください。2頭ほど動物病院経由で見つかった話を知っています。犬好きで保護して自分のところで育てようとする人はほとんどが動物病院で健康チェックなどを受けることが多いですから。獣医師も患者さんとの話で心当たりあるかもしれませんよ。頑張ってください。   
(2006年4月15日  H17I462)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



犬好きさん
なるほど!動物病院は気がつきませんでした。
ランのかかりつけの先生のところと、いつも流行っている大きな病院へお願いへ行って来ようと思います。
ありがとうございました。
   
(2006年4月15日  H14I486)

wsさん 幕張に住んでま〜す



昨日、今日と散歩がてら(←失礼ですね´д`;すいません)
新検見川方面、幕張方面うろちょろしてましたが
それらしきわんちゃんはいませんでした;;
やっぱり14号線から海側かしら??
だとすると、私が迷子になりかねないので…;;
幕張のサイクリングロードでも走ってみます^^;
   
(2006年4月18日  H14I381)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



wsさん
何かのついでで全然かまいません。
ふっと気がついた時に、思い出してくだされば。。
迷子にならないように、事故など遭わないように注意してくださいね。本当にありがとうございます。
   
(2006年4月18日  H14I441)

orchidさん 幕張本郷に住んでま〜す



ランちゃん、ご高齢の方に人気があったとのことで
そういう方々が通いそうな近所の医院や商店などにも
ポスターを貼ってもらってはいかがでしょうか。
早くみつかることを願っています。
   
(2006年4月19日  H9I657)

orchidさん 幕張本郷に住んでま〜す



ランちゃん、ご高齢の方に人気があったとのことで
そういう方々が通いそうな近所の医院や商店などにも
ポスターを貼ってもらってはいかがでしょうか。
早くみつかることを願っています。
   
(2006年4月19日  H9I657)

ぷりぷりさん 幕張に住んでま〜す



ちょっと前の話になってしまうのですが、4/10(日)に長作小学校の脇の抜け道を八千代方面に向かって車で走行中、道の真ん中を歩いている白い老犬を見かけました。私たちの車が後ろから近づいても避ける様子がなかったので、耳が遠いのかなと思ってゆっくりそばを通過したので印象に残っています。もっと早くこの掲示板に気づいていれば、顔や首輪をちゃんと確認したのですが・・・。情報も遅くなってしまってすみません。早く見つかりますように。
   
(2006年4月20日  H14I483)

ぷりぷりさん 幕張に住んでま〜す



今度また見つけて、もしランちゃんだったらちゃんと保護しておきますね!!ほんとにお役に立てなくてすみません・・・   
(2006年4月20日  H14I483)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



orchidさん
そうですね、そういう方法もあったんだ。。
ありがとうございます!
   
(2006年4月20日  H14I504)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ぷりぷりさん、
ほんとですか!?
その方面に行く可能性は充分あります。
書き込みありがとうございました。
初めての目撃情報でとても嬉しいです。

道路の真ん中を歩いていたなんて・・。
皆がぷりぷりさんのように優しいドライバーでありますように。。

ありがとうございました。
よろしくお願い致します。
   
(2006年4月20日  H14I504)

tinyさん うたせに住んでま〜す



ぷりぷりさんの目撃情報からすると、八千代・勝田台方面、作新台周辺、あと習志野市も捜したほうがいいですよね。そっち方面に住んでいる友達にも情報流しました。蘭子さんは電話帳を使って片っ端から動物病院に電話をかけてみてください。花見川団地あたりから畑町方面に戻ってきてくれてるといいんですけど・・・。

学生、生徒の目に触れるように学校の周辺に張り紙するのもいいと思います。自転車で細い抜け道とかよく通るでしょうし。高校や大学がいいと思います。私が勤めている学校でも情報流してみますね。

今日明日天気が悪くなるようなので、誰か親切な方が保護してくださっていることを願っています。
   
(2006年4月20日  H28I643)

tinyさん うたせに住んでま〜す



トップページに載っているランちゃんの写真、使わせてもらっていいですか?ビラを作って学生に配ってみます。   
(2006年4月20日  H28I643)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tiny さん
いろいろありがとうございます。
写真使ってください。
ビラを作成し、配っていただけるなんて
言葉になりません。
本当にありがとうございます。
よろしくお願い致します。
   
(2006年4月20日  H14I501)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tiny さん

↓こちらにもっとたくさん写真を載せていますので、
 よかったら使ってください。

http://need.jf.land.to/

よろしくお願いします。
   
(2006年4月20日  H14I501)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



あいまいな記憶と情報で申し訳ないのですが、週末に検見川浜のヨットハーバーに行ったときに掲示板に迷い犬を保護しているという張り紙があった気がします。
その日にあちこちに出かけていたので、記憶が定かではないのですが。。。。
しかも、ランちゃんかどうかもわかりません。
とりあえず、情報として書き込んでみました。
   
(2006年4月20日  H23I443)

tinyさん うたせに住んでま〜す



蘭子さん、写真使わせていただきました。微力ですが、協力させてください。   
(2006年4月20日  H28I643)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



うみさん
検見川浜ならすぐ近くですので、早速見に行ってきます。
情報提供ありがとうございました。
   
(2006年4月21日  H14I356)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tinyさん
ありがとうございます。
胸がいっぱいです。。

よろしくお願い致します。
   
(2006年4月21日  H14I356)

tinyさん うたせに住んでま〜す



検見川浜の迷い犬の張り紙はどうでしたか?どなたかチェックした方いらっしゃいませんか?ランちゃんでしたか?   
(2006年4月21日  H28I643)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tinyさん
検見川浜行ってみました。
残念ながら張り紙を見つけることはできませんでした。
呼びかけていただきありがとうございます。

だんだん自分の気持ちが弱くなっていくのがわかります。
でも、こうして協力いただいてるのを知ると、メソメソしてられないな!と思えます。

本当にありがとうございます。

   
(2006年4月22日  H14I428)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



蘭子さん
ヨットハーバー張り紙なかったですか?
ごめんなさい。私の記憶違いだったのかもしれません。
無駄足になってしまって本当にすみません。

   
(2006年4月22日  H23I313)

tinyさん うたせに住んでま〜す



うみさん、その週末他に行った所はどこですか?別のところで見た張り紙だったのかもしれません。   
(2006年4月22日  H28I643)

猫好き犬も好きさん 幕張に住んでま〜す



情報が無いので書き込みを差し控えていましたが、ランちゃんが見つかったかどうか心配で、毎日掲示板をチェックしています。

蘭子さん、希望を捨てないで信じて探しましょう!
ランちゃんも見つけてもらえるのをどこかで待っているはず。
どうか、弱気にならないで。
   
(2006年4月22日  H22I628)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



tinyさん
ヨットハーバーのほかには、イナハマショッピングセンター、イズミヤあたりだったと思います。でも、イズミヤやイナハマSCでは、そういう掲示板を見た気がしないのです。掲示板をじっくりとながめていたのは、ヨットハーバーの下だったかなと思ったのです。私の記憶では、犬の写真とかは全く覚えていないのですが、そこの場所ではなく、保護センターのようなところに収容しているということでした。それで覚えていて、そういう保護センターみたいなところがあるんだなと思ったので。
きちんとした記憶がないのに、あいまいな情報を書き込んでしまって本当に申しわけないです。
   
(2006年4月22日  H23I313)

あずあずさん 幕張に住んでま〜す



猫飼いのあずあずです。
私も心配で毎日掲示板見てます。1秒でも早く見つかりますように。
出来るだけたくさんの人に情報を見てもらった方がいいですよね。蘭子さんのご自宅がどの付近かにもよるかと思いますが
大型スーパーの探し物掲示板て、ポスター貼れないですかね?
あと、駅ってこういう時、貼らせてくれないんでしょうか。。
既にご検討済でしたらごめんなさい。


   
(2006年4月22日  H23I817)

tinyさん うたせに住んでま〜す



うみさん、ありがとうございます。蘭子さんも行かれたようですが、ヨットハーバーの掲示板、明日私も確認に行ってみます。

   
(2006年4月22日  H28I643)

tinyさん うたせに住んでま〜す



蘭子さん、ちなみに保健所関係は千葉県動物愛護センター以外もあたられましたか?それから、首輪がはずれている可能性もあります。ワンワンさんがおっしゃるように、電話よりも足を運ばれたほうが確実だと思います。

どなたか親切な方が保護してくださっていると感じているのは私だけではないと思います。がんばってください!
   
(2006年4月22日  H28I643)

tinyさん うたせに住んでま〜す



何度もごめんなさい。こんなサイト見つけました。http://www.welshcorgi.jp   
(2006年4月22日  H28I643)

nokoさん けみがわはまに住んでま〜す



まだ発見されていないようです

動物保護指導センター > 収容動物情報
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/dobutsuhogo/syuuyou.html

   
(2006年4月23日  H30I496)

tinyさん うたせに住んでま〜す



私もヨットハーバー、行ってみました。ランちゃんとは別の犬で、メスのラブラドールだそうです。こちらも早く飼い主の方が見つかるといいですね。   
(2006年4月23日  H28I643)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



tinyさん
ありがとう。わざわざヨットハーバーに確認に行ってくださったのですね。別の犬でしたかー。
ご足労かけてすみませんでした。
   
(2006年4月23日  H23I458)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



皆様
ありがとうございます。

教えていただいた連絡先、自分で思いついたところには、電話を入れたり、足を運んだりしているのですが、手ごたえがありません。

朝は彼女の寝顔に癒され、仕事帰りには、彼女の甘えが私の顔を緩ませました。こんな風に突然いなくなるなんて思いもしなかったので、ものすごく気持ちが不安定です。

どこかで優しい方に可愛がっていただいてると強く思うことで、何とか毎日を過ごしています。

ここがあって本当によかった。。
   
(2006年4月23日  H14I302)

くぅさん 習志野市に住んでま〜す



いつも気になって拝見させていただいていました。
まだ見つからないのですね・・
胸が痛いです。
私も外回りの仕事の時があるので
周りを気にして見るようにしています。
蘭子さんも気を落とさずに
皆さんの励ましもありますし
一緒に頑張って行きましょうね。
あぁ・・・・お気持ちお察しいたします。


   
(2006年4月24日  H12I683)

tinyさん うたせに住んでま〜す



うみさん、ヨットハーバーはすぐそこなので、気にしないでください。

蘭子さん、貼り紙以外に、各住居へのポスティングはなさいましたか?なさったのならどの辺まででしょうか?

それから、新聞に広告を折り込んでもらうというのはどうでしょうか?
   
(2006年4月24日  H28I643)

うららさん うたせに住んでま〜す



蘭子さん、千葉市(県)以外の保健所も問い合わせされましたか?

以前東京の杉並区に住んでいた時、近所で保護された犬は
千葉県流山市からの迷子でした。
保護した方は その犬が飼い主のもとへ帰る別れの時に
涙ながらに見送っていらっしゃいました。

ランちゃんも親切な方の元で元気にしていることを祈ってます。
こんな遠く〜と思うようなところも 是非問い合わせしてみて下さい。
   
(2006年4月25日  H30I484)

猫が好き犬も好きさん 幕張に住んでま〜す



皆さんもいろいろアドバイスをされていますが、私の思いつきも加えさせてください。

1 地域新聞・オニオン新聞など地域密着のフリーペーパーに掲載してもらう。
2 BayFMに投稿して呼びかけてもらう。(ドライバーが聞いてそうなので)
3 ペット探偵に依頼して探してもらう。

余計な事だったら聞き流してください。

ランちゃんが早く無事に帰宅することを願っています。
   
(2006年4月25日  H22I628)

コアラさん まくはりに住んでま〜す



その後、進展はあったのでしょうか・・・?   
(2006年5月1日  H14I537)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



たくさんの方にいろいろ教えていただいて、できる限りのことをしてきましたが、まったく情報がありません。
まるで神隠しにあってしまったかのようです。

いなくなってから、もうすぐ一ヶ月が経ちます。
どんな形であれ、今彼女が幸せでいてくれればとそれを願うばかりです。
   
(2006年5月2日  H14I452)

ぽてさん 幕張に住んでま〜す



パソコンを使う機会があるたびに、この掲示板を覗いていたのですが未だ有力な情報はないようですね。。。
ランちゃんが見つかるその日まで、影ながらサポートさせてください。
とは、言っても近所や通る道で気をつけてみることと、掲示板に書き込むぐらいのことになってしまいますが。

蘭子さんの元に早くランちゃんが帰ってきますように・・・
   
(2006年5月2日  H24I391)

ほんじゃまかさん 長作町に住んでま〜す



長作小学校付近を気にしてみています。
あきらめず頑張りましょう!
きっと帰ってきますよ。
なにかあれば、即報告します。
   
(2006年5月3日  H16I552)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



本日午前11時ごろ、京葉線新習志野駅の近くにある東京インテリアの駐車場で白くて毛足の長い首輪をつけた犬が歩いていたという情報を聞きました。

その情報を聞いたのが1時間後。。
すぐにその近辺を捜しましたが、白い犬を見つけることはできませんでした。

ランかどうかはわかりません。
が、どこかのわんちゃんが雨の中歩いていたかと思うと心配でたまりません。

どなたか近辺でみかけた方はいないでしょうか?
   
(2006年5月13日  H14I449)

めいさん 幕張町に住んでま〜す



昨日 ららぽーとに行った帰りに見ました。ビバホームからららぽーとIKEA方面へ曲がり 丁度海?川?の護岸横の砂地の部分を歩いていました。(ららぽーと方面へ)
ユーターンしようとしたのですが 車量が多くて追いかけれませんでした。すみません。
時間は 正午頃でした。ゆっくり下を向き気味でしっぽは垂れた感じで歩いていましたが 私が見る限りでは そんなに衰弱した感じではありませんでした。 
あごひげまでは 見えませんでした。
ランちゃんと会えるよう祈っています。
   
(2006年5月15日  H9I623)

めいさん 幕張町に住んでま〜す



補足です。
車だったからかもしれませんが 首輪は確認できませんでした。
すぐに書き込めばよかったです。 違ったら振り回すことになっちゃうかな〜とか色々考えてしまいました。すみません。
私も以前犬を飼っていたので お気持ちを考えると他人事には思えません。
本当に 会える事を祈っています。
   
(2006年5月15日  H9I623)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



めいさん
ありがとうございます。
仕事で2〜3日いけないですが、ららぽーと方面へ行ってみます。情報提供ありがとうございました。
   
(2006年5月15日  H14I436)

びびんばさん 西船に住んでま〜す



こんなサイトを見つけました。 ご存知でしたら、二度手間ですが、参考までに。

http://planet.cside5.com/ppw/

保護されたワンちゃん達や、迷い犬の情報も出ていました。
   
(2006年5月15日  H15I619)

ななさん 習志野に住んでま〜す



はじめまして。いつも気になって拝見しているものです。

素朴な質問ですが・・・もし、ランちゃんらしき犬を発見したら捕獲したほうがいいのでしょうか。捕獲しても違ったりとか、連絡するにも自宅に帰って、PCまでにかなり時間がかかるし(出先や通勤途中だと余計に) 
ましてや、飼い主さんとすぐに連絡が取れるように携帯の番号を掲示板にのせるのも危険ですよね。

発見もしてないのに勝手な想像をすみません。
私も、出来る限り協力させていただきたいと思います。
私も犬を飼っているので、気持ちが痛いほどわかります。
ランちゃんが見つかるようがんばりましょう。
   
(2006年5月15日  H21I516)

びびんばさん 西船に住んでま〜す



私も、ななサンと同じ疑問も持っていました!
携帯電話から、入力できれば一番イイナ!と思ったのですが。 こちらのサイトでは、モバイルが無いので・・・


今週中に一度、南船橋の方へ行く予定なのですが・・・
少しでも協力できればな、と思っています。

頑張りましょう!

   
(2006年5月15日  H15I703)

めいさん 幕張町に住んでま〜す



無理してでもなんで 追いかけなかったのか・・・。と 後悔ばかりです。
微力ですが ららぽーと前のマンションに住んでいるお友達にも協力をお願いしておきました。
本当にごめんなさい。
   
(2006年5月16日  H9I623)

ミサさん 幕張町に住んでま〜す



はじめまして。私も気になって拝見していた一人です。
私の職場はららぽーとです。営業職なのでららぽーと周辺をよくうろうろしていますので気にかけます。
何よりランさんが割と元気そうでなによりです。
天候が崩れやすい時期ですので早期発見を心より祈っております。
   
(2006年5月16日  H15I648)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



皆さま
本当にありがとうございます。

めいさん、謝らないで下さい。
めいさんのおかげでまたランに近づけたんですから!!
目撃情報とっても嬉しかったです。

もし、白い犬を発見されたら、船橋市保健所(047-431-4191)へ保護してくれるよう連絡いただけたらと思います。(ららぽーとって船橋市?)船橋市の保健所のページでは写真をのせてくれます。保護期間は四日と大変短いですが、このページも毎日チェックしていますので、保護されれば迎えにいけます。

ご迷惑ばかりで申し訳ございません。
皆様の温かいお言葉に甘えさせてください。
よろしくお願い致します。
   
(2006年5月16日  H14I545)

ごんさん ・・・に住んでま〜す



私も犬を飼っているので早く見つかることを願っています。
でも保健所に連絡して保護してもらった白い犬がらんちゃんじゃなかった場合、
4日以内に飼い主さんが名乗り出なければ殺処分でガス室ですよね。

http://animal-note.cool.ne.jp/
こちらに協力を求めてみたらどうでしょう。
   
(2006年5月16日  H9I674)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ごんさん、

私も投稿した後になってそのことに気付きました。
もしランでなければ、保健所に行ってしまったら大変なことになるって。。

教えていただいたホームページを早速拝見しました。
こちらで預かりはしてないのですね。
保護できる人が保護したあと、飼い主又は里親を探してくれるシステムになっているようです。

迷子犬を発見しても多くの方が保護できる状態ではないですよね。難問にぶちあたりました。。



   
(2006年5月16日  H14I377)

ななさん 習志野に住んでま〜す



発見者は、確かに蘭ちゃんかどうか注意と、責任が必要ですね。

誤って保健所に通報し、罪のない犬が処分されないよう・・・。
質問者様へ
蘭ちゃんだと思い、保健所へ通報し蘭ちゃんではなかったら「はい、さようなら」なのでしょうか?(ごめんなさい。攻めているつもりはないのですが。間違えられた犬がかわいそうだと思いまして)
短期間でも蘭ちゃんの情報専用に携帯を借りるとかはいかがですか?
   
(2006年5月16日  H21I516)

ななさん 習志野に住んでま〜す



発見者は、確かに蘭ちゃんかどうか注意と、責任が必要ですね。

誤って保健所に通報し、罪のない犬が処分されないよう・・・。
質問者様へ
蘭ちゃんだと思い、保健所へ通報し蘭ちゃんではなかったら「はい、さようなら」なのでしょうか?(ごめんなさい。攻めているつもりはないのですが。間違えられた犬がかわいそうだと思いまして)
短期間でも蘭ちゃんの情報専用に携帯を借りるとかはいかがですか?
   
(2006年5月16日  H21I516)

ごんさん ・・・に住んでま〜す



蘭子さん
基本は緊急保護や里親様を探すシステムであると理解したうえで
迷子のページに掲載してもらうなり協力をお願いしたらどうかと思いました。
やはり迷子を捜すうえで氏名・連絡先を載せないというのは厳しいと思うのです。
でもこのような場ではそれも厳しいと思いどうかと提案しました。
大変厳しいことを申し上げるようですが、
どこか書き込みがここを読まれている方の善意に頼りすぎている
ように感じます。
私もらんちゃんが見つかるまで情報専用の携帯を借りられるのは
どうかと思うのですが如何でしょう。
   
(2006年5月16日  H9I674)

さん 幕張に住んでま〜す



私もそう思います。

もし保護して違う犬だったら・・・。
私は保健所に連れて行くことも、また外に放すことも、そして飼う事も出来ません。

そう思うともし見つけてもここに書き込むくらいしか、もしそれが間違ってたらと思うと、ここに書き込むことさえ出来ないんですよね。

常に連絡が取れるようになっていれば、電話して特長の確認とか出来るのですが。
   
(2006年5月16日  H9I661)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



善意に頼りきっていると思われたのは大変ショックでした。これまで私なりに必死になって探してきました。いろいろなところへ出向き、できるだけ毎日保健所や警察に電話をいれ、ここでは、強く何かをお願いするのではなく、本当に何かのついでにしていただけたらという気持ちで書き込んできたつもりだったので…。

保健所へ連絡くださいと投稿したのは、もし、保護してくださった方がいたら、保健所へ連絡するのがその方にとっては一番負担がかからないと思ったからです。
決して安易に「ランが見つかればあとはどうでもいい」という気持ちで書いたわけではありません。

その白い犬がランじゃなくても、里親になる気持ちでいました。
縁があってその白い犬に会えたのですから。。

“迷子犬を発見しても多くの方が保護できる状態ではないですよね。難問にぶちあたりました。。
”と書いたのは、一般論を書きました。

保健所へ善意で通報してくださる方もたくさんいると思うんです。必死に探している飼い主さんなら絶対チェックしますから。でも、捨てられた犬もいるだろうし、保健所へ連絡するということを知らない飼い主さんもいるはず。そんな犬達をずっと保護できる人はそうそう多くないでしょう。犬たちを救うのは難しいんだなとつくづく感じてしまって。。

情報って本当に少ないんです。
チラシには携帯電話の番号を名前入りで書いて貼りまくりました。それでも連絡は全然来ませんでした。いたずら電話さえありません。毎日知らない電話番号からいつ電話がかかってくるかと期待しては、落胆する、の繰り返しでした。

教えていただいたページではありませんが、迷子のページには三箇所に登録しています。まったく情報はありません。

そういう状況の中、ほんの少しの情報でもいい、保護してくれなくてもどこそこで見た!という情報を提供してもらえればいい、そんな願いを込めてこちらに投稿させていただいています。

文章がまとまりないものになってしまい申し訳ありません。。
   
(2006年5月16日  H14I377)

さん 幕張に住んでま〜す



蘭子さんのそこまでの気持ちがわかれば、見つけた方も連絡しやすいと思います。
犬猫を飼ったことのある私にとっては、保健所=死を連想してしまいます。
なので見つけても保健所にはなるべく連絡したくないと思っていました。
里親さんになってくれるというお気持ちもあるのでしたら、もし見つけたときは心置きなく連絡できます。

早く見つかることを祈ってます。

追伸、やっぱり携帯公開は難しいのでしょうか?
情報が少ないからこそ、有効に思えてなりません。
迷子のHPを見る人よりも、ここを見てる人のほうが人数的には多いのではないかな?なんて思ってしまいます。
ランちゃんが見つかったら番号変えるとか、解約するとかしてもいいと思いますし。
   
(2006年5月16日  H9I661)

ごんさん ・・・に住んでま〜す



必死に探されている蘭子さんに厳しいことを申し上げ傷つけてしまったようで申し訳ありません。

ただらんちゃんじゃなかった場合でもその子を蘭子さんが引き取られる意思がおありになるかどうか
今お伺いするまでわかりませんでした。

やはり保健所といえば、殺処分を考えてしまいます。
蘭子さんの仰るように自分の可愛い子がいなくなったら保健所に問い合わせるでしょうが、
犬は思いもかけず遠くまで行ってしまっていることもあり、問い合わせリストからその保健所が外れている可能性もあります。
私は自分自身が保健所には連絡できないため一人よがりに色々考えて蘭子さんを責めてしまったようですね。



管理人さま
私の書き込みによって蘭子さんを傷つけ、他にも不愉快な思いをされた方がいるかと思います。
管理人さまの判断で必要でしたら私の書き込みを削除ください。
申し訳ありませんでした。宜しくお願い致します。
   
(2006年5月16日  H9I674)

ななさん 習志野に住んでま〜す



>>その白い犬がランじゃなくても、里親になる気持ちでいました。

私は大の愛犬家です。保健所や捨て犬のいない社会にと願っています。もし、蘭ちゃんに似た犬がいて「保健所に通報し捕獲してもらいました」と連絡した場合、本当に質問者様は里親になっていただけるのでしょうか?軽い気持ちであれば、通報できません。

   
(2006年5月17日  H21I516)

マリモさん 打瀬に住んでま〜す



ななさん、蘭子さんがレス中で里親になる意志があるとご回答されているのですがらそこはあなたがここで追求すべきことではないように思います。見つけたとき通報すべきかどうかの判断はもちろんあなたにありますが、それはあなたの判断であってここで求められているものではありません。
一連の流れを読んでいて、蘭子さんが本当に心配されているお気持ち痛いほどわかります。
蘭子さん気になさらずどうぞランちゃんの捜索に集中してください。
私も何か情報をみつけたら書き込ませていただきます。
   
(2006年5月17日  H15I587)

たるとさん 花見川区に住んでま〜す



マリモさんに同感です。
自分も何度も犬を飼った経験があるので、蘭子さんの気持ちはお察しします。また、第三者ながらこういう掲示板の限界も感じたりです。
自分は時々でしか協力できませんが、ランちゃんが見つかりますよう祈ってます。
   
(2006年5月17日  H14I359)

2匹の母さん 幕張町に住んでま〜す



蘭子さんへ

お気持ちお察しします。
私も一度、我が家の犬が迷子になった時に、泣きながら探しました。道行く人に尋ねまくって。
何日も見つからず諦めてかけていたら、遠くの獣医さんで保護されていたので驚きました。

ですから、もし、私がランちゃんを見つけたら、マンションなので保護できませんが、そのかわり行きつけの獣医さんに連れて行きますね。

そしてどの獣医さんにいるか、ここに書き込みをします。
もしその子がランちゃんじゃなかったら、里親探しをするか、蘭子さんにご相談するか、その時に応じて対処しますからご心配なさらず、ランちゃんを探し続けて下さい。

私にとっては我が家の犬は、我が子と同等の存在です。
この子たちの存在がどれほど私を慰めてくれるか。
いなくなった時の事を思い出すと、今も震えがくる程です。

ランちゃんが見つかるように、お祈り申し上げております。
   
(2006年5月17日  H18I527)

ゆずママさん 蘇我に住んでま〜す



はじめまして。
私も大の犬好きです。

うちの近所の犬もいなくなった事があります。
蘇我に住んでいますが見つかったとこが習志野の方でした。
意外な所にいるかもしれませんね。
ちなみにペットショップに張り紙をしたら連絡があったそうです。
大きいペットショップだといろんなとこから動物好きな方が来てますから・・・。

私は蘇我(自宅周辺)〜船橋(旦那の実家)が行動範囲です。
柏、浜野、茂原、四街道あたりもうろうろしています。
運転もあまりしないので最近は蘭ちゃん発見のために外ばかり見ています。

善意に頼ることは悪いことではないと思います。
協力したいと思う方がここに書き込みしてるんですから!
蘭子さんができることは蘭子さんがやってここに書き込みしてる方達は自分達のできることをすればいいのではないでしょうか?
ここに書き込みしている方の文面から察しますとみなさん親身になって協力している方たちがたくさんいらっしゃいますね。

私のできる協力は小さい事ですが見つかることを祈ってます。
   
(2006年5月17日  H9I278)

ピヨさん 八千代に住んでま〜す



そうですよ、善意に頼っていいんですよ!大いに頼ってください!!   
(2006年5月17日  H9I543)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



みなさまが真剣に考えてくださってること、何よりの励みになります。何度も諦めかけては泣きました。考えないようにとも思いましたが、なかなかそうはいかないものですね。。

本当にありがとうございます。
よろしくお願い致します。
   
(2006年5月17日  H14I449)