幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
迷子の犬を捜しています!

失踪日4/8土曜日
メス(雑種・中型犬・白)15歳 ラン

<特徴>
真っ白で長めの毛並み
ヤギのようなあごひげ
ぴんと立った耳
ピンクと黒の柄の首輪

老犬の為、足腰が弱っています。
一日も早く見つけ出してあげたい。
どんな些細な情報でもお知らせください。
よろしくお願い致します。

 蘭子さん
 検見川に住んでま〜す
☆(2006年4月12日  H22I474)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
アリ子さん 真砂に住んでま〜す



書き込みを間違えました。新たに質問の方に書き込みましたので、こちら、削除お願い致します。   
(2008年5月26日  H14I705)

アリ子さん 真砂に住んでま〜す



迷子の犬を捜しています。 ご協力お願い致します。

名前は アリス です

失踪日 5/25 日曜日 PM3:00頃 美浜郵便局付近にて。
シェルティー (メス 3歳 中型犬ですが、すごく小振りです。)
毛種 ブルーマール (グレー、白、黒、茶が入っています)

<特徴>
首輪はしていません。名札、鑑別札も付けていません
コリーを小さくしたような犬種ですが、毛色が変わっています。
グレー、白、黒、茶が身体の部分部分に出ています。

全体的には、グレーに見えます
ホール(胸の毛)は真っ白の毛並み
耳の周りは黒っぽい毛並み
お腹の中(腹毛)は真っ白
背中から脇にかけて茶色が入っています。
お尻の近くに黒い毛が太いスジ状に斜めに入っています。
尻尾はグレーです。
前足、 左右がシロ 
後ろ足、左に茶色が入っています。右はシロ

大きな声に驚いてしまいました。
おとなしいです。
ほとんど声を出しません。(ワンと言いません)
とても怖がりです。(怖いと左前足を浮かします。)

見かけましたら、追いかけず、名を呼び「おいで」の
仕草をして見てください。

室内犬です。交通事故が心配です。
一日も早く見つけ出してあげたいです。

どんな些細な情報でもお知らせ頂ければ有り難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
   
(2008年5月26日  H14I705)

PURE山口さん 幕張本郷に住んでま〜す



蘭子さんのお辛い気持ちよく分かります。
PUREのHPには見つかるまで、または蘭子さんから取り下げがあるまで
ランちゃんの事を載せおきます。

たぶんこの掲示板やランちゃんのHPを見ている方は
ずっと心配していますよ。だってこんなに書き込みじゃあるじゃないですか?

私は動物愛護センターなどに出向く事も多いのですが
行った時には収容動物の中にランちゃんがいないか必ず確認しています。

ランちゃんの特徴を書いてくださっていても
近寄れない環境ですとオスかメスかも見分けるのが難しい状況もあります。
また人なれしている子でも長く放浪していると、なかなか近づいてこない場合もあります。
それでももしかしたら飼い主さん本人がみたら
見分けられるかもと思って、皆さん連絡してくれているのだと思いますよ。

この間もランちゃんそっくりなワンちゃん
千葉市動物保護指導センターに収容されていました。
でも男の子でした。
千葉市動物保護指導センターのHPで確認できます。

私も子供のころに飼っていた犬を行方不明になってしまった経験がありますので
本当に痛いほど気持ちはわかります。
どうかランちゃんが見つかりますように。そう願っています。

   
(2006年9月11日  H9I423)

でもねさん 幕張に住んでま〜す



一度も会ったことのない人の特徴を聞き、写真を見ただけで、その人を捜し当てるということはとてつもなく難しいことだと思います。
ワンちゃんも同じく。
いつも見てる人、会っている人にとっては似てない、全然違うと思えても、初めて見た人はやはり特徴的なところだけを捉えて似てると感じるのではないでしょうか?

よくこの人を探してます的な番組で、情報をと言った途端、電話がいっぱいなりますよね。他人からみればぱっと見、似てると思う事って割と多いと思うんですよ。

蘭子さんが本音を書いたことによって、私が情報提供したばっかりに蘭子さんを余計悲しませてしまった・・・と思う人はいたと思います。

こういうところに情報提供を求めるならば、そういうリスクも覚悟しなければならなかったと思います。

でも藁にもすがる思いであったことは痛いほど分かります。
落ち着いて考えることなど、今もきっと出来ないはずです。
だからかなたんさんの書き込みも、蘭子さんの書き込みも私は理解できます。
   
(2006年9月11日  H9I726)

カイさん 花見川に住んでま〜す



善意とは何かってこと考えさせられました。
情報提供する側(蘭子さん)とそれを受け取る(自分ら)側の感情に温度差があったように思いました。だから、蘭子さんが本音を書いた状況は何となくわかります。本音書く場でいいんじゃないですかね。

   
(2006年9月11日  H14I332)

わんころさん 幕張に住んでま〜す



かなたんさん
>逆に悲しませてしまいます。とは言い過ぎだと思いますよ。
蘭子サンが一番悲しいのに。
この書き込み、ちょっとひどいですね。
   
(2006年9月10日  H9I425)

かなたんさん 新けみがわに住んでま〜す



>本音を言うと、せっかく情報を下さった方に対しても、“細かく情報を載せているのに>どうして全然違う犬を教えるの?”といった感情を抱いたりもしました。

本音は心の中だけにしまっておきましょう。善意の方々の心を逆に悲しませてしまいます。蘭子さんにそこまで思わせてしまうのなら、やはり写真の公開等はもうおしまいにしておいたほうがよいのかもしれませんね。

ランちゃんが元気にしていることを祈りつつ・・・
   
(2006年9月10日  H15I639)

ぽちさん 千葉に住んでま〜す



犬アレルギーの方やみんながみんな
犬好きとは限らないというのも十分わかりますが
困った時はお互い様。わらにもすがる思いで蘭子さんは
ここに来たのだと思います。
過去の書き込みをされた特定個人さんを攻めるつもりは
ありませんが犬アレルギーでもWEB上から
飛び出てくるわけでもないんですからもう少し
寛大な心で見守ってあげてもよいのでは・・・と思います
犬アレルギーの方には理解しがたいかも知れませんが
犬も家族の一員なのです
大袈裟かも知しれませんが行方不明の子供の掲載写真に対して
子供嫌いで子供アレルギーなので、、、と言ってるのと
同じだと思います。
蘭子さんの意思により写真の削除に至ったので私が
あれこれ言う資格はありませんが蘭子さんの心情を考えると
とても気の毒で仕方ありません
   
(2006年9月10日  H14I564)

さん 幕張本郷に住んでま〜す



私も蘭子さんの書き込みを読んで、思わず涙ぐんでしまいました。
でも保健所にも保護の情報がないと言うことは、
どこかで生きているのかも、という希望が持てますよね。
どこかで優しい人が保護して下さっているといいですね。
うちにも犬がいるので、早く見つかることを祈っています。
もしもし、見つかったらまた教えてくださいね。
   
(2006年9月9日  H18I638)

hanaさん makuhariに住んでま〜す



蘭子さんへ。

書き込みを見てちょっと悲しくなってしまいました。
ランちゃんの写真が削除されていて・・・
ほぼ毎日このまくじょを見ています。
うちにもわんちゃんがいます。子供達もとても大切にしていて、今ここからいなくなってしまう事なんて考えられないです。
動物はペットだけどとても大事な家族だから・・・

私も早く見つかる事を願っています。
   
(2006年9月9日  H15I634)

あずあずさん 幕張5丁目に住んでま〜す



蘭子さんへ

ランちゃんが見つからないかなーって、このページにくる度思って見てました。
我が家には猫がいます。もしも猫が居なくなったら、何ヶ月経とうが何年経とうが忘れたりするはずありません。元気で戻ってきて欲しいって戻るまで思うはずです。

もしも自分の子供が居なくなったら、何年経とうが、電信柱にポスターを貼っていたいし、Web上の掲示板にも載せて頂きたいのが本音だと思います。
動物も、飼ってる家族にとっては子供と同じなんです。
トップページのほんの小さなスペースです。
私は出来るならこのまま縮小版でもテキストでもいいから載せてあげて欲しいなって思っています。

残念ながら私はHPを持たず、ブログだけで、幕張に特化した内容でもないですが、何かずっと表示できる方法を考えます。

早く見つかって欲しいって願っています。
   
(2006年9月9日  H23I817)

ぱとさん 幕張に住んでま〜す



ご報告ありがとうございます!!
目撃したら私もここにまた書き込みます!
   
(2006年9月8日  H9I278)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



報告するのが筋ですね。。
長い間書き込みもせず大変申し訳ありませんでした。

ランはまだ見つかっていません。
現在は目撃情報ももう全くないです。

一度だけ、チラシを見たという方からご連絡をいただきました。
花見川沿いに住んでいるホームレスの方がたくさんの犬を飼っていて、その中の一匹が写真のランにそっくりだと。
ラングッズを持って早速迎えに行きました。

すると、本当にランじゃないかと思うくらいそっくりな別のオスの白いワンちゃんが出てきました。・・・違う・・とわかった瞬間、不覚にも連絡くださった方の前で泣いてしまいました。その方は「違った。。悲しませちゃってごめんね」と、何一つ悪くないのに謝ってくださいました。善意の方を傷つけてしまったのです。

なんだかそれからやけくそになってしまいました。
本音を言うと、せっかく情報を下さった方に対しても、“細かく情報を載せているのにどうして全然違う犬を教えるの?”といった感情を抱いたりもしました。

ここで個人的なお願いごとをして申し訳ありませんでした。
また、トップページにランの写真があることで、不快な思いをされてる方、ごめんなさい。

管理人様、長い間掲載くださりありがとうございました。
不快に思われる方が多いようではご迷惑になってしまいますので、写真、及び、情報を削除くださるようお願い致します。

私の中ではランは生きています。
先日も夢に出てきました。まだまだ若く元気に走り回っていた頃のランです。家族と「きっと探して欲しくて夢にでてきたんだよ」と話し合い、彼女の事を思っています。

いつかひょっこり現れたらこちらにご報告したいと思っています。

長い間ありがとうございました。
   
(2006年9月8日  H14I438)

fufuさん 幕張に住んでま〜す



見つかっていないから報告がないと私は思うことができます。

善意で探している、心配しているのなら、
報告するのが筋だなんて言わないで、
その後どうですか〜?的な優しさがあってもいいのでは。。。

小学校の頃ですが、近所で飼っていた犬がいなくなり、
1年経って、飼い主さんは毎日心配していたかと思いますが、
本当にみんなも忘れていたころに戻ってきて、
近所にたまに会わなかった私に尻尾を振ってくれました。

本当に元気でいることを願います!
   
(2006年8月29日  H23I582)

もんたさん まくはりに住んでま〜す



はるひさんや同感さんの仰る事、よく分かります・・・。

私も15歳以上の犬を飼っていますし、
「数ヶ月行方不明→勝手に飼われていたので連れ戻す」という経験をしていますので、蘭子さんの気持ちも痛いほど良く分かります。
ただ、このような不特定多数の人が利用する掲示板に、
個人的なお願いを掲載するのであれば、
やはり何ヶ月経っても報告を入れるのが「筋」なのではないかと思うんです。
みなさん善意で探してくれたり、心配してくれている訳ですから。
いくらなんでも5月末から報告ナシというのは・・・。

このサイトを開くたびに気になってる方もいらっしゃるはずですし、
私は外出した時、未だにランちゃんの事を意識しています。

蘭子さんにとって辛い書き込み内容でも、この掲示板を目にしている(ランちゃんの安否を気にかけている)方々には報告するべきだと思います。
   
(2006年8月29日  H14I544)

同感さん 千葉に住んでま〜す



私も、はるひさんに同感です。
飼い主さんは、その後の情報を提供しようにも
進展が無ければ、報告のしようが無いと思います。
「まだ見付かりません」「まだまだ見付かりません」の報告を
繰り返すのは、飼い主さんにとって、きっととても辛い事です。
時間が経つほど、有力な情報はなかなか少ないでしょうし。。。
だからと言って、何年も大事にしてきた家族の一員を
数ヶ月位では諦めがつくはずもありません。
まだ4ヶ月ちょっとしか経っていないのですから。
飼い犬が迷子になった知人は、3ヶ月とか数ヶ月経ってから
見付かって戻ってきました。こんなケースもあります。
もっと温かい気持ちで見守ってあげませんか。
   
(2006年8月27日  H14I590)

はるひさん 千葉に住んでま〜す



迷子になった当初は飼い主さんだって必死に探して
いるのですから熱心な情報収集や観覧している人への
呼びかけは当然だと思います。
でも時間が経てば経つほど情報も周りの関心も
薄らいでくるのは仕方ない事です。
きっと飼い主さんだっていまだにここのことは気にして
いると思います。でも進展もなく書きようがないというか
気持ちの整理をしていると思ってあげましょうよ
情報を書き込んでる人や桃さんのご意見のように都合が良過ぎ・・・と
思われる方も多いと思いますが飼い主さんもきっと辛いんだと思います

   
(2006年8月27日  H14I527)

さん 幕西に住んでま〜す



もんたさん、理不尽なんかじゃありませんよ。
私も同じように思ってます。

探して探してとお願いしておきながら、その後は月日が流れるだけで・・・何の報告もナシ。

私は正直犬アレルギーなので、まくじょを開くたびに写真が目の入るのもちょっと・・・なのです。
必死に探していらっしゃる方々のは申し訳ないのですが、こういう人もいるという事、わかってほしいですね・・・。
   
(2006年8月26日  H14I471)

ぱとさん 幕張に住んでま〜す



私も気になっていました。
その後はどうなったのでしょうか?
   
(2006年8月26日  H9I278)

もんたさん まくはりに住んでま〜す



あの・・・、もう限界じゃないでしょうか・・・?
飼い主さんからの報告も無いし、新しい情報も提供されてないし。

ランちゃんの無事は心より願っておりますが、まくじょ〜を開くたびにバナーが目に入り、
いたたまれない思いでいっぱいになってしまいます。

このままバナーを設置しておくなら、逐一飼い主さんからの報告があっても良いのではないかと・・・。

私、理不尽ですかね?
   
(2006年8月25日  H14I544)

チョコレート大好きさん 打瀬に住んでま〜す



首輪の色などが違うので、ランちゃんじゃないかもしれないですが、ヨットハーバーのブログで白いワンちゃんの迷い犬の飼い主さんを探していましたので、文章を貼り付けますね。

 ↓

2006年08月01日
迷い犬知りませんか?
7月30日の夜、迷いわんこをヨットハーバー前の交差点で発見しました。
首には水色のラッパみたいな。。。怪我したときに犬猫につけるあれです。。。を付けていて。
じっとしていたので、近くによってみたら血が、、、どうやら事故に遭ってしまったようでした。
きっと近所のお家の犬だと思いますのでお心当たりの方ご一報下さい。
白色の中型犬目から耳までが黒く、尻尾は白と黒のまだら模性別不明スエードの様な素材の緑っぽい首輪してました。
おとなしい、かわいい子です。
千葉西警察で保護してもらい、今は行政の動物保護センターにいるそうです。
043−277−2700cafegosh
   
(2006年8月2日  HナシI713)

パコさん 千葉に住んでま〜す



ペット保険のアニコムで迷子犬を探す専門機関が
あります。
よろしければ利用されてみてはいかがでしょうか
   
(2006年7月11日  H14I543)

ぽんたさん まくはりに住んでま〜す



その後、どうなったのでしょうか?
   
(2006年7月11日  H14I368)

いおんさん 美浜区に住んでま〜す



土曜日に、船橋オートレース場のちかく(ららぽーとのP10駐車場のあたり)で似たようなわんちゃんをお見かけしたのですが、首輪は赤でした。
でも、顔に長い毛があってとても印象的でした。
   
(2006年6月19日  HナシI478)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



はい。うちの犬は真っ白なんです。
でも、明日、仕事が休みなのでベルクス行ってみようと思います。新習志野駅近くで白い犬を見たという情報がありましたし、他の情報ももしかしたらあるかもしれませんので。
まーりんさん、ありがとうございました。
   
(2006年5月29日  H14I576)

LOVEまーりんさん 幕張西に住んでま〜す



新習志野駅近くのスーパーベルクスの掲示板に習志野市香澄の方が、迷い犬を預かっているような記事をみました。でも写真が一緒になっていて黒っぽい犬だと思いましたが、蘭子さんの犬はしろですよね?   
(2006年5月28日  H14I746)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



私もお母さんとその子供達という話を聞いて、とても悲しかったです。そして、やはり同じように自分の力不足を痛感しました。

あのさん
気にかけていただいて嬉しかったです。
保健所には掲載されてすぐ連絡したんです。
どうぞお気になさらないでください。

ありがとうございました。
   
(2006年5月19日  H14I412)

あのさん 幕張本郷に住んでま〜す



違ってましたか。残念です。
却って期待とお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

どうか早く見つかりますように。

そうですか、仔犬ちゃん達とお母さんですか。
悲しいです。でも、うちにも犬も猫もいて助けられない。
自分の力不足を痛感します。
   
(2006年5月19日  H12I654)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



千葉市の収容動物情報の白い犬について、問い合わせしました。
残念ながら別のわんちゃんでした。その後に続いて載っている仔犬ちゃん達のお母さんだそうです。まだ乳飲み子だそうです。

温かいお言葉、情報提供ありがとうございます。
何卒よろしくお願い致します。
   
(2006年5月19日  H14I665)

あのさん 幕張本郷に住んでま〜す



ずっと気になってみてました。
蘭子さん、すでにご覧になってご確認済みかもしれないのですが、

このトピの最初のほうにあった、千葉市の収容動物情報 
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/dobutsuhogo/syuuyoudog.html

ここの5月16日収容のワンちゃん、(雑種 白 めす 中型犬)が
気になって仕方がないのです。

外出したときは気をつけてみるくらいしか、協力できず歯痒いのですが
はやく見つかる事、私も心からお祈りしてます。
   
(2006年5月19日  H12I654)

ゆずママさん 蘇我に住んでま〜す



登戸クリニックって道路(R16)沿いのですよね?
確かあの先は住宅街で車もあまり通らない場所だったと思います。
昨日(13時ごろ)そごうのあたりうろうろしてましたが雨のためちゃんと探せませんでした。
登戸に知り合いがいるので見つけたら連絡をお願いしました。
   
(2006年5月19日  H9I278)

うーこっこさん 美浜区に住んでま〜す



気になる事があり書き込もうかどうかまよったのですが。。。。
もし、違っていたら、蘭子さん、申し訳ありません。

先ほど、14号の千葉市役所の前、蘇我に向かう車線で工事を
している所があるのですが(看板には357県央工事?みたいな事が書いてあります)
そこの入り口(白いシートが張ってあります)みたいなところ(屋上に登戸クリニックの看板があるビルの下)に白い犬が入っていったのです。
アリオに行く途中、信号待ちをしていて見かけたので、
はっきりと近くで見た訳ではないのですが、
そのワンちゃんは痩せてみえました。

何だか解りにくい書き方でごめんなさい。
毎日、らんちゃんが気になっているので、
白い犬=ランちゃんにみえちゃったのかなぁ?

他にもこの近辺で白いワンちゃん見かけた方
いらっしゃらないでしょうか?


   
(2006年5月18日  H15I507)

あずあずさん 幕張5丁目に住んでま〜す



気になって、よくここをチェックしてます。
早く見つかりますように。。
似たワンコを見かけたら、とにかくこの掲示板に書きこみますね。ここではそれが限界でしょうし。。。
蘭子さんの心中お察しします。
早く見つかりますように。。。。
猫飼いの私ですが応援してますね。
   
(2006年5月18日  H23I817)

ぽてさん 幕張に住んでま〜す



蘭子さん、
みんなランちゃんや蘭子さんの何か力になれればと思ってカキコしようという人がほとんどだと思います。

いろいろな意見のレスがありますが、前向きに頑張ってほしいです。幕張付近は引き続き気をつけて見て行きます!
   
(2006年5月17日  H24I357)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



みなさまが真剣に考えてくださってること、何よりの励みになります。何度も諦めかけては泣きました。考えないようにとも思いましたが、なかなかそうはいかないものですね。。

本当にありがとうございます。
よろしくお願い致します。
   
(2006年5月17日  H14I449)

ピヨさん 八千代に住んでま〜す



そうですよ、善意に頼っていいんですよ!大いに頼ってください!!   
(2006年5月17日  H9I543)

ゆずママさん 蘇我に住んでま〜す



はじめまして。
私も大の犬好きです。

うちの近所の犬もいなくなった事があります。
蘇我に住んでいますが見つかったとこが習志野の方でした。
意外な所にいるかもしれませんね。
ちなみにペットショップに張り紙をしたら連絡があったそうです。
大きいペットショップだといろんなとこから動物好きな方が来てますから・・・。

私は蘇我(自宅周辺)〜船橋(旦那の実家)が行動範囲です。
柏、浜野、茂原、四街道あたりもうろうろしています。
運転もあまりしないので最近は蘭ちゃん発見のために外ばかり見ています。

善意に頼ることは悪いことではないと思います。
協力したいと思う方がここに書き込みしてるんですから!
蘭子さんができることは蘭子さんがやってここに書き込みしてる方達は自分達のできることをすればいいのではないでしょうか?
ここに書き込みしている方の文面から察しますとみなさん親身になって協力している方たちがたくさんいらっしゃいますね。

私のできる協力は小さい事ですが見つかることを祈ってます。
   
(2006年5月17日  H9I278)

2匹の母さん 幕張町に住んでま〜す



蘭子さんへ

お気持ちお察しします。
私も一度、我が家の犬が迷子になった時に、泣きながら探しました。道行く人に尋ねまくって。
何日も見つからず諦めてかけていたら、遠くの獣医さんで保護されていたので驚きました。

ですから、もし、私がランちゃんを見つけたら、マンションなので保護できませんが、そのかわり行きつけの獣医さんに連れて行きますね。

そしてどの獣医さんにいるか、ここに書き込みをします。
もしその子がランちゃんじゃなかったら、里親探しをするか、蘭子さんにご相談するか、その時に応じて対処しますからご心配なさらず、ランちゃんを探し続けて下さい。

私にとっては我が家の犬は、我が子と同等の存在です。
この子たちの存在がどれほど私を慰めてくれるか。
いなくなった時の事を思い出すと、今も震えがくる程です。

ランちゃんが見つかるように、お祈り申し上げております。
   
(2006年5月17日  H18I527)

たるとさん 花見川区に住んでま〜す



マリモさんに同感です。
自分も何度も犬を飼った経験があるので、蘭子さんの気持ちはお察しします。また、第三者ながらこういう掲示板の限界も感じたりです。
自分は時々でしか協力できませんが、ランちゃんが見つかりますよう祈ってます。
   
(2006年5月17日  H14I359)

マリモさん 打瀬に住んでま〜す



ななさん、蘭子さんがレス中で里親になる意志があるとご回答されているのですがらそこはあなたがここで追求すべきことではないように思います。見つけたとき通報すべきかどうかの判断はもちろんあなたにありますが、それはあなたの判断であってここで求められているものではありません。
一連の流れを読んでいて、蘭子さんが本当に心配されているお気持ち痛いほどわかります。
蘭子さん気になさらずどうぞランちゃんの捜索に集中してください。
私も何か情報をみつけたら書き込ませていただきます。
   
(2006年5月17日  H15I587)

ななさん 習志野に住んでま〜す



>>その白い犬がランじゃなくても、里親になる気持ちでいました。

私は大の愛犬家です。保健所や捨て犬のいない社会にと願っています。もし、蘭ちゃんに似た犬がいて「保健所に通報し捕獲してもらいました」と連絡した場合、本当に質問者様は里親になっていただけるのでしょうか?軽い気持ちであれば、通報できません。

   
(2006年5月17日  H21I516)

ごんさん ・・・に住んでま〜す



必死に探されている蘭子さんに厳しいことを申し上げ傷つけてしまったようで申し訳ありません。

ただらんちゃんじゃなかった場合でもその子を蘭子さんが引き取られる意思がおありになるかどうか
今お伺いするまでわかりませんでした。

やはり保健所といえば、殺処分を考えてしまいます。
蘭子さんの仰るように自分の可愛い子がいなくなったら保健所に問い合わせるでしょうが、
犬は思いもかけず遠くまで行ってしまっていることもあり、問い合わせリストからその保健所が外れている可能性もあります。
私は自分自身が保健所には連絡できないため一人よがりに色々考えて蘭子さんを責めてしまったようですね。



管理人さま
私の書き込みによって蘭子さんを傷つけ、他にも不愉快な思いをされた方がいるかと思います。
管理人さまの判断で必要でしたら私の書き込みを削除ください。
申し訳ありませんでした。宜しくお願い致します。
   
(2006年5月16日  H9I674)

さん 幕張に住んでま〜す



蘭子さんのそこまでの気持ちがわかれば、見つけた方も連絡しやすいと思います。
犬猫を飼ったことのある私にとっては、保健所=死を連想してしまいます。
なので見つけても保健所にはなるべく連絡したくないと思っていました。
里親さんになってくれるというお気持ちもあるのでしたら、もし見つけたときは心置きなく連絡できます。

早く見つかることを祈ってます。

追伸、やっぱり携帯公開は難しいのでしょうか?
情報が少ないからこそ、有効に思えてなりません。
迷子のHPを見る人よりも、ここを見てる人のほうが人数的には多いのではないかな?なんて思ってしまいます。
ランちゃんが見つかったら番号変えるとか、解約するとかしてもいいと思いますし。
   
(2006年5月16日  H9I661)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



善意に頼りきっていると思われたのは大変ショックでした。これまで私なりに必死になって探してきました。いろいろなところへ出向き、できるだけ毎日保健所や警察に電話をいれ、ここでは、強く何かをお願いするのではなく、本当に何かのついでにしていただけたらという気持ちで書き込んできたつもりだったので…。

保健所へ連絡くださいと投稿したのは、もし、保護してくださった方がいたら、保健所へ連絡するのがその方にとっては一番負担がかからないと思ったからです。
決して安易に「ランが見つかればあとはどうでもいい」という気持ちで書いたわけではありません。

その白い犬がランじゃなくても、里親になる気持ちでいました。
縁があってその白い犬に会えたのですから。。

“迷子犬を発見しても多くの方が保護できる状態ではないですよね。難問にぶちあたりました。。
”と書いたのは、一般論を書きました。

保健所へ善意で通報してくださる方もたくさんいると思うんです。必死に探している飼い主さんなら絶対チェックしますから。でも、捨てられた犬もいるだろうし、保健所へ連絡するということを知らない飼い主さんもいるはず。そんな犬達をずっと保護できる人はそうそう多くないでしょう。犬たちを救うのは難しいんだなとつくづく感じてしまって。。

情報って本当に少ないんです。
チラシには携帯電話の番号を名前入りで書いて貼りまくりました。それでも連絡は全然来ませんでした。いたずら電話さえありません。毎日知らない電話番号からいつ電話がかかってくるかと期待しては、落胆する、の繰り返しでした。

教えていただいたページではありませんが、迷子のページには三箇所に登録しています。まったく情報はありません。

そういう状況の中、ほんの少しの情報でもいい、保護してくれなくてもどこそこで見た!という情報を提供してもらえればいい、そんな願いを込めてこちらに投稿させていただいています。

文章がまとまりないものになってしまい申し訳ありません。。
   
(2006年5月16日  H14I377)

さん 幕張に住んでま〜す



私もそう思います。

もし保護して違う犬だったら・・・。
私は保健所に連れて行くことも、また外に放すことも、そして飼う事も出来ません。

そう思うともし見つけてもここに書き込むくらいしか、もしそれが間違ってたらと思うと、ここに書き込むことさえ出来ないんですよね。

常に連絡が取れるようになっていれば、電話して特長の確認とか出来るのですが。
   
(2006年5月16日  H9I661)

ごんさん ・・・に住んでま〜す



蘭子さん
基本は緊急保護や里親様を探すシステムであると理解したうえで
迷子のページに掲載してもらうなり協力をお願いしたらどうかと思いました。
やはり迷子を捜すうえで氏名・連絡先を載せないというのは厳しいと思うのです。
でもこのような場ではそれも厳しいと思いどうかと提案しました。
大変厳しいことを申し上げるようですが、
どこか書き込みがここを読まれている方の善意に頼りすぎている
ように感じます。
私もらんちゃんが見つかるまで情報専用の携帯を借りられるのは
どうかと思うのですが如何でしょう。
   
(2006年5月16日  H9I674)

ななさん 習志野に住んでま〜す



発見者は、確かに蘭ちゃんかどうか注意と、責任が必要ですね。

誤って保健所に通報し、罪のない犬が処分されないよう・・・。
質問者様へ
蘭ちゃんだと思い、保健所へ通報し蘭ちゃんではなかったら「はい、さようなら」なのでしょうか?(ごめんなさい。攻めているつもりはないのですが。間違えられた犬がかわいそうだと思いまして)
短期間でも蘭ちゃんの情報専用に携帯を借りるとかはいかがですか?
   
(2006年5月16日  H21I516)

ななさん 習志野に住んでま〜す



発見者は、確かに蘭ちゃんかどうか注意と、責任が必要ですね。

誤って保健所に通報し、罪のない犬が処分されないよう・・・。
質問者様へ
蘭ちゃんだと思い、保健所へ通報し蘭ちゃんではなかったら「はい、さようなら」なのでしょうか?(ごめんなさい。攻めているつもりはないのですが。間違えられた犬がかわいそうだと思いまして)
短期間でも蘭ちゃんの情報専用に携帯を借りるとかはいかがですか?
   
(2006年5月16日  H21I516)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ごんさん、

私も投稿した後になってそのことに気付きました。
もしランでなければ、保健所に行ってしまったら大変なことになるって。。

教えていただいたホームページを早速拝見しました。
こちらで預かりはしてないのですね。
保護できる人が保護したあと、飼い主又は里親を探してくれるシステムになっているようです。

迷子犬を発見しても多くの方が保護できる状態ではないですよね。難問にぶちあたりました。。



   
(2006年5月16日  H14I377)

ごんさん ・・・に住んでま〜す



私も犬を飼っているので早く見つかることを願っています。
でも保健所に連絡して保護してもらった白い犬がらんちゃんじゃなかった場合、
4日以内に飼い主さんが名乗り出なければ殺処分でガス室ですよね。

http://animal-note.cool.ne.jp/
こちらに協力を求めてみたらどうでしょう。
   
(2006年5月16日  H9I674)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



皆さま
本当にありがとうございます。

めいさん、謝らないで下さい。
めいさんのおかげでまたランに近づけたんですから!!
目撃情報とっても嬉しかったです。

もし、白い犬を発見されたら、船橋市保健所(047-431-4191)へ保護してくれるよう連絡いただけたらと思います。(ららぽーとって船橋市?)船橋市の保健所のページでは写真をのせてくれます。保護期間は四日と大変短いですが、このページも毎日チェックしていますので、保護されれば迎えにいけます。

ご迷惑ばかりで申し訳ございません。
皆様の温かいお言葉に甘えさせてください。
よろしくお願い致します。
   
(2006年5月16日  H14I545)

ミサさん 幕張町に住んでま〜す



はじめまして。私も気になって拝見していた一人です。
私の職場はららぽーとです。営業職なのでららぽーと周辺をよくうろうろしていますので気にかけます。
何よりランさんが割と元気そうでなによりです。
天候が崩れやすい時期ですので早期発見を心より祈っております。
   
(2006年5月16日  H15I648)

めいさん 幕張町に住んでま〜す



無理してでもなんで 追いかけなかったのか・・・。と 後悔ばかりです。
微力ですが ららぽーと前のマンションに住んでいるお友達にも協力をお願いしておきました。
本当にごめんなさい。
   
(2006年5月16日  H9I623)

びびんばさん 西船に住んでま〜す



私も、ななサンと同じ疑問も持っていました!
携帯電話から、入力できれば一番イイナ!と思ったのですが。 こちらのサイトでは、モバイルが無いので・・・


今週中に一度、南船橋の方へ行く予定なのですが・・・
少しでも協力できればな、と思っています。

頑張りましょう!

   
(2006年5月15日  H15I703)

ななさん 習志野に住んでま〜す



はじめまして。いつも気になって拝見しているものです。

素朴な質問ですが・・・もし、ランちゃんらしき犬を発見したら捕獲したほうがいいのでしょうか。捕獲しても違ったりとか、連絡するにも自宅に帰って、PCまでにかなり時間がかかるし(出先や通勤途中だと余計に) 
ましてや、飼い主さんとすぐに連絡が取れるように携帯の番号を掲示板にのせるのも危険ですよね。

発見もしてないのに勝手な想像をすみません。
私も、出来る限り協力させていただきたいと思います。
私も犬を飼っているので、気持ちが痛いほどわかります。
ランちゃんが見つかるようがんばりましょう。
   
(2006年5月15日  H21I516)

びびんばさん 西船に住んでま〜す



こんなサイトを見つけました。 ご存知でしたら、二度手間ですが、参考までに。

http://planet.cside5.com/ppw/

保護されたワンちゃん達や、迷い犬の情報も出ていました。
   
(2006年5月15日  H15I619)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



めいさん
ありがとうございます。
仕事で2〜3日いけないですが、ららぽーと方面へ行ってみます。情報提供ありがとうございました。
   
(2006年5月15日  H14I436)

めいさん 幕張町に住んでま〜す



補足です。
車だったからかもしれませんが 首輪は確認できませんでした。
すぐに書き込めばよかったです。 違ったら振り回すことになっちゃうかな〜とか色々考えてしまいました。すみません。
私も以前犬を飼っていたので お気持ちを考えると他人事には思えません。
本当に 会える事を祈っています。
   
(2006年5月15日  H9I623)

めいさん 幕張町に住んでま〜す



昨日 ららぽーとに行った帰りに見ました。ビバホームからららぽーとIKEA方面へ曲がり 丁度海?川?の護岸横の砂地の部分を歩いていました。(ららぽーと方面へ)
ユーターンしようとしたのですが 車量が多くて追いかけれませんでした。すみません。
時間は 正午頃でした。ゆっくり下を向き気味でしっぽは垂れた感じで歩いていましたが 私が見る限りでは そんなに衰弱した感じではありませんでした。 
あごひげまでは 見えませんでした。
ランちゃんと会えるよう祈っています。
   
(2006年5月15日  H9I623)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



本日午前11時ごろ、京葉線新習志野駅の近くにある東京インテリアの駐車場で白くて毛足の長い首輪をつけた犬が歩いていたという情報を聞きました。

その情報を聞いたのが1時間後。。
すぐにその近辺を捜しましたが、白い犬を見つけることはできませんでした。

ランかどうかはわかりません。
が、どこかのわんちゃんが雨の中歩いていたかと思うと心配でたまりません。

どなたか近辺でみかけた方はいないでしょうか?
   
(2006年5月13日  H14I449)

ほんじゃまかさん 長作町に住んでま〜す



長作小学校付近を気にしてみています。
あきらめず頑張りましょう!
きっと帰ってきますよ。
なにかあれば、即報告します。
   
(2006年5月3日  H16I552)

ぽてさん 幕張に住んでま〜す



パソコンを使う機会があるたびに、この掲示板を覗いていたのですが未だ有力な情報はないようですね。。。
ランちゃんが見つかるその日まで、影ながらサポートさせてください。
とは、言っても近所や通る道で気をつけてみることと、掲示板に書き込むぐらいのことになってしまいますが。

蘭子さんの元に早くランちゃんが帰ってきますように・・・
   
(2006年5月2日  H24I391)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



たくさんの方にいろいろ教えていただいて、できる限りのことをしてきましたが、まったく情報がありません。
まるで神隠しにあってしまったかのようです。

いなくなってから、もうすぐ一ヶ月が経ちます。
どんな形であれ、今彼女が幸せでいてくれればとそれを願うばかりです。
   
(2006年5月2日  H14I452)

コアラさん まくはりに住んでま〜す



その後、進展はあったのでしょうか・・・?   
(2006年5月1日  H14I537)

猫が好き犬も好きさん 幕張に住んでま〜す



皆さんもいろいろアドバイスをされていますが、私の思いつきも加えさせてください。

1 地域新聞・オニオン新聞など地域密着のフリーペーパーに掲載してもらう。
2 BayFMに投稿して呼びかけてもらう。(ドライバーが聞いてそうなので)
3 ペット探偵に依頼して探してもらう。

余計な事だったら聞き流してください。

ランちゃんが早く無事に帰宅することを願っています。
   
(2006年4月25日  H22I628)

うららさん うたせに住んでま〜す



蘭子さん、千葉市(県)以外の保健所も問い合わせされましたか?

以前東京の杉並区に住んでいた時、近所で保護された犬は
千葉県流山市からの迷子でした。
保護した方は その犬が飼い主のもとへ帰る別れの時に
涙ながらに見送っていらっしゃいました。

ランちゃんも親切な方の元で元気にしていることを祈ってます。
こんな遠く〜と思うようなところも 是非問い合わせしてみて下さい。
   
(2006年4月25日  H30I484)

tinyさん うたせに住んでま〜す



うみさん、ヨットハーバーはすぐそこなので、気にしないでください。

蘭子さん、貼り紙以外に、各住居へのポスティングはなさいましたか?なさったのならどの辺まででしょうか?

それから、新聞に広告を折り込んでもらうというのはどうでしょうか?
   
(2006年4月24日  H28I643)

くぅさん 習志野市に住んでま〜す



いつも気になって拝見させていただいていました。
まだ見つからないのですね・・
胸が痛いです。
私も外回りの仕事の時があるので
周りを気にして見るようにしています。
蘭子さんも気を落とさずに
皆さんの励ましもありますし
一緒に頑張って行きましょうね。
あぁ・・・・お気持ちお察しいたします。


   
(2006年4月24日  H12I683)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



皆様
ありがとうございます。

教えていただいた連絡先、自分で思いついたところには、電話を入れたり、足を運んだりしているのですが、手ごたえがありません。

朝は彼女の寝顔に癒され、仕事帰りには、彼女の甘えが私の顔を緩ませました。こんな風に突然いなくなるなんて思いもしなかったので、ものすごく気持ちが不安定です。

どこかで優しい方に可愛がっていただいてると強く思うことで、何とか毎日を過ごしています。

ここがあって本当によかった。。
   
(2006年4月23日  H14I302)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



tinyさん
ありがとう。わざわざヨットハーバーに確認に行ってくださったのですね。別の犬でしたかー。
ご足労かけてすみませんでした。
   
(2006年4月23日  H23I458)

tinyさん うたせに住んでま〜す



私もヨットハーバー、行ってみました。ランちゃんとは別の犬で、メスのラブラドールだそうです。こちらも早く飼い主の方が見つかるといいですね。   
(2006年4月23日  H28I643)

nokoさん けみがわはまに住んでま〜す



まだ発見されていないようです

動物保護指導センター > 収容動物情報
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/dobutsuhogo/syuuyou.html

   
(2006年4月23日  H30I496)

tinyさん うたせに住んでま〜す



何度もごめんなさい。こんなサイト見つけました。http://www.welshcorgi.jp   
(2006年4月22日  H28I643)

tinyさん うたせに住んでま〜す



蘭子さん、ちなみに保健所関係は千葉県動物愛護センター以外もあたられましたか?それから、首輪がはずれている可能性もあります。ワンワンさんがおっしゃるように、電話よりも足を運ばれたほうが確実だと思います。

どなたか親切な方が保護してくださっていると感じているのは私だけではないと思います。がんばってください!
   
(2006年4月22日  H28I643)

tinyさん うたせに住んでま〜す



うみさん、ありがとうございます。蘭子さんも行かれたようですが、ヨットハーバーの掲示板、明日私も確認に行ってみます。

   
(2006年4月22日  H28I643)

あずあずさん 幕張に住んでま〜す



猫飼いのあずあずです。
私も心配で毎日掲示板見てます。1秒でも早く見つかりますように。
出来るだけたくさんの人に情報を見てもらった方がいいですよね。蘭子さんのご自宅がどの付近かにもよるかと思いますが
大型スーパーの探し物掲示板て、ポスター貼れないですかね?
あと、駅ってこういう時、貼らせてくれないんでしょうか。。
既にご検討済でしたらごめんなさい。


   
(2006年4月22日  H23I817)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



tinyさん
ヨットハーバーのほかには、イナハマショッピングセンター、イズミヤあたりだったと思います。でも、イズミヤやイナハマSCでは、そういう掲示板を見た気がしないのです。掲示板をじっくりとながめていたのは、ヨットハーバーの下だったかなと思ったのです。私の記憶では、犬の写真とかは全く覚えていないのですが、そこの場所ではなく、保護センターのようなところに収容しているということでした。それで覚えていて、そういう保護センターみたいなところがあるんだなと思ったので。
きちんとした記憶がないのに、あいまいな情報を書き込んでしまって本当に申しわけないです。
   
(2006年4月22日  H23I313)

猫好き犬も好きさん 幕張に住んでま〜す



情報が無いので書き込みを差し控えていましたが、ランちゃんが見つかったかどうか心配で、毎日掲示板をチェックしています。

蘭子さん、希望を捨てないで信じて探しましょう!
ランちゃんも見つけてもらえるのをどこかで待っているはず。
どうか、弱気にならないで。
   
(2006年4月22日  H22I628)

tinyさん うたせに住んでま〜す



うみさん、その週末他に行った所はどこですか?別のところで見た張り紙だったのかもしれません。   
(2006年4月22日  H28I643)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



蘭子さん
ヨットハーバー張り紙なかったですか?
ごめんなさい。私の記憶違いだったのかもしれません。
無駄足になってしまって本当にすみません。

   
(2006年4月22日  H23I313)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tinyさん
検見川浜行ってみました。
残念ながら張り紙を見つけることはできませんでした。
呼びかけていただきありがとうございます。

だんだん自分の気持ちが弱くなっていくのがわかります。
でも、こうして協力いただいてるのを知ると、メソメソしてられないな!と思えます。

本当にありがとうございます。

   
(2006年4月22日  H14I428)

tinyさん うたせに住んでま〜す



検見川浜の迷い犬の張り紙はどうでしたか?どなたかチェックした方いらっしゃいませんか?ランちゃんでしたか?   
(2006年4月21日  H28I643)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tinyさん
ありがとうございます。
胸がいっぱいです。。

よろしくお願い致します。
   
(2006年4月21日  H14I356)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



うみさん
検見川浜ならすぐ近くですので、早速見に行ってきます。
情報提供ありがとうございました。
   
(2006年4月21日  H14I356)

tinyさん うたせに住んでま〜す



蘭子さん、写真使わせていただきました。微力ですが、協力させてください。   
(2006年4月20日  H28I643)

うみさん 美浜区に住んでま〜す



あいまいな記憶と情報で申し訳ないのですが、週末に検見川浜のヨットハーバーに行ったときに掲示板に迷い犬を保護しているという張り紙があった気がします。
その日にあちこちに出かけていたので、記憶が定かではないのですが。。。。
しかも、ランちゃんかどうかもわかりません。
とりあえず、情報として書き込んでみました。
   
(2006年4月20日  H23I443)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tiny さん

↓こちらにもっとたくさん写真を載せていますので、
 よかったら使ってください。

http://need.jf.land.to/

よろしくお願いします。
   
(2006年4月20日  H14I501)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



tiny さん
いろいろありがとうございます。
写真使ってください。
ビラを作成し、配っていただけるなんて
言葉になりません。
本当にありがとうございます。
よろしくお願い致します。
   
(2006年4月20日  H14I501)

tinyさん うたせに住んでま〜す



トップページに載っているランちゃんの写真、使わせてもらっていいですか?ビラを作って学生に配ってみます。   
(2006年4月20日  H28I643)

tinyさん うたせに住んでま〜す



ぷりぷりさんの目撃情報からすると、八千代・勝田台方面、作新台周辺、あと習志野市も捜したほうがいいですよね。そっち方面に住んでいる友達にも情報流しました。蘭子さんは電話帳を使って片っ端から動物病院に電話をかけてみてください。花見川団地あたりから畑町方面に戻ってきてくれてるといいんですけど・・・。

学生、生徒の目に触れるように学校の周辺に張り紙するのもいいと思います。自転車で細い抜け道とかよく通るでしょうし。高校や大学がいいと思います。私が勤めている学校でも情報流してみますね。

今日明日天気が悪くなるようなので、誰か親切な方が保護してくださっていることを願っています。
   
(2006年4月20日  H28I643)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



ぷりぷりさん、
ほんとですか!?
その方面に行く可能性は充分あります。
書き込みありがとうございました。
初めての目撃情報でとても嬉しいです。

道路の真ん中を歩いていたなんて・・。
皆がぷりぷりさんのように優しいドライバーでありますように。。

ありがとうございました。
よろしくお願い致します。
   
(2006年4月20日  H14I504)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



orchidさん
そうですね、そういう方法もあったんだ。。
ありがとうございます!
   
(2006年4月20日  H14I504)

ぷりぷりさん 幕張に住んでま〜す



今度また見つけて、もしランちゃんだったらちゃんと保護しておきますね!!ほんとにお役に立てなくてすみません・・・   
(2006年4月20日  H14I483)

ぷりぷりさん 幕張に住んでま〜す



ちょっと前の話になってしまうのですが、4/10(日)に長作小学校の脇の抜け道を八千代方面に向かって車で走行中、道の真ん中を歩いている白い老犬を見かけました。私たちの車が後ろから近づいても避ける様子がなかったので、耳が遠いのかなと思ってゆっくりそばを通過したので印象に残っています。もっと早くこの掲示板に気づいていれば、顔や首輪をちゃんと確認したのですが・・・。情報も遅くなってしまってすみません。早く見つかりますように。
   
(2006年4月20日  H14I483)

orchidさん 幕張本郷に住んでま〜す



ランちゃん、ご高齢の方に人気があったとのことで
そういう方々が通いそうな近所の医院や商店などにも
ポスターを貼ってもらってはいかがでしょうか。
早くみつかることを願っています。
   
(2006年4月19日  H9I657)

orchidさん 幕張本郷に住んでま〜す



ランちゃん、ご高齢の方に人気があったとのことで
そういう方々が通いそうな近所の医院や商店などにも
ポスターを貼ってもらってはいかがでしょうか。
早くみつかることを願っています。
   
(2006年4月19日  H9I657)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



wsさん
何かのついでで全然かまいません。
ふっと気がついた時に、思い出してくだされば。。
迷子にならないように、事故など遭わないように注意してくださいね。本当にありがとうございます。
   
(2006年4月18日  H14I441)

wsさん 幕張に住んでま〜す



昨日、今日と散歩がてら(←失礼ですね´д`;すいません)
新検見川方面、幕張方面うろちょろしてましたが
それらしきわんちゃんはいませんでした;;
やっぱり14号線から海側かしら??
だとすると、私が迷子になりかねないので…;;
幕張のサイクリングロードでも走ってみます^^;
   
(2006年4月18日  H14I381)

質問者です蘭子さん 検見川に住んでま〜す



犬好きさん
なるほど!動物病院は気がつきませんでした。
ランのかかりつけの先生のところと、いつも流行っている大きな病院へお願いへ行って来ようと思います。
ありがとうございました。
   
(2006年4月15日  H14I486)