ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | ミルクさん、ヘレンさん貴重なご意見ありがとうございました。 私も小さい頃少しだけ珠算に触れたことがあってたまに弾きたくなるので親子で習っても良いかな♪とも考えています! 是非、参考にさせていただきます。 (2006年2月20日 H9I489) |
↑ 読 み 順 | 幕張本郷のどこかに珠算教室があったと思います。 息子と同じ幼稚園の子が年中頃から珠算教室に通ってます。 詳しくは場所は聞いてないので分かりませ、ゴメンナサイ! ただ幼稚園児はいきなり計算とかはさせません。 まずは数字を書く練習って言っていたような・・・。 (2006年2月20日 H9I544) |
↑ 読 み 順 | ウチの息子が通う、京成津田沼駅近くの小倉珠算学院には未就学児のクラスが有ったように記憶しています。 息子と同じ級で、低学年のお子さんは早くから通われていたそうです。 段のクラスには中学生も在籍しているのでかなりレベルの高い 珠算塾と察しております。 でもこればっかりは本人のやる気かもしれませんね。 (2006年2月20日 H14I811) |
↑ 読 み 順 | keyさんお返事ありがとうございます。 実は学生の頃、珠算大会を見る機会があってそこで小さい子供達が6ケタくらいの計算を暗算でしていたのを見て感動してしまったんです〜! そんなんでちょっと影響されちゃってます。。 でもkeyさんの言う通り子供の興味や意欲が一番大事だと思うので気長に探してみますね!! (2006年2月17日 H9I484) |
↑ 読 み 順 | こんにちは。 りんごさんは珠算経験はありますか? 私は一級までしか持っていませんが経験でお話させていただきますね。 まず珠算をさせる目安は九九を学ぶ小学校三年生くらい。 兄弟などがいて、九九を覚えていたり、子供の意欲がある場合は小学校の一年生くらいから。 珠算の基本は足し算引き算なので、三歳の子供で足し算引き算が何処までできるのかな・・・ って言う疑問が先生にあると難しいと思います。 あと珠算教室に暗算はつきものなのであまりこだわらなくても大丈夫だと思いますよ。 ただ、珠算の暗算が算数や数学に生かされてくるのは習い始めて三年はかかると思います。気長に構えてくださいね。 (2006年2月17日 H23I306) |