ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 非常識だとは思いませんよ〜。 お子さんが直接関係のない方のお通夜だからと気にしておられるのでしょうか? ここの所、身内の不幸がいくつか続き、通夜・葬式を出す側にいましたが、出席して下さった方々に感謝の気持ちはあっても決して迷惑とか非常識と思った事はありませんよ。 (2005年12月9日 H22I506) |
読 み 順 ↓ | いいかたなんですね。相手の方を気遣って。でも、子供はお通夜でショックを受けるかも。お友達でお葬式に参列した後情緒不安定になってしまった子がいますよ。 (2005年12月9日 H23I449) |
読 み 順 ↓ | 私の子供も1歳ずぎから、親類の通夜、葬儀などに何度も参列しています。小さい子供でもまわりの雰囲気を察して、むやみに騒いだりはしないと思います。 小学生の低学年のお子さんなのでしょうか? 私の子供(4歳)は、通夜に参列した時期と、最近の小学生の痛ましい事件が重なったため、深刻に「死」について考えてしまったようです。 ただ、命について、考える機会にもなりますので、お母さまがよくお話されたうえで、一緒に参列してはいかがでしょうか? (2005年12月9日 H9I473) |
読 み 順 ↓ | 一軒家、公共施設、民間施設の3通りあると思うんですが、色々と対処が違うと思うんですよね。 一軒家なら子供達だけで集めることはできるし(うちの田舎はこれでした)、公共施設・民間施設とも直接子供と係わっていなければ連れてくる人はいませんでした。 不謹慎で申し訳ありませんが、幼稚園や小学校のときってあの お経の独特なリズムが お坊さんを見ながら聞いているので、おかしかった印象があります。そのたびに周囲にそれとなく伝わり、注意されたことがあります。ですので、うちでは身内以外では連れていきません。(怖いし) ですが、連れて行くのは 非常識だとは思いません。 (2005年12月10日 H24I620) |
読 み 順 ↓ | 皆さんありがとうございます。 今回は子供にとっては全然知らない方なので子供は斎場近くの託児所に1時間ほど預けることにしました。 私個人的には連れて行ってもかまわないと思っていたのですが、友人に一人とても『常識では…』を口癖に、そういう言動に厳しい人がいるので、何を言われるかわからなにので今回に限り連れて行かないことにしました。 余談ですが、香典額を皆でそろえようといった言った人に対してその友人が『何を言ってるの!?』(結婚式の時もそうだったけど)と猛攻(口)撃を食らったことがあるので怖くて皆さんの『一般常識』を聞いてみたくなって投稿した次第です。本当にありがとうございました。 (2005年12月10日 H26I646) |