![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | 私のお勧めは、仕事の関係で宇都宮に行くときは必ず『正嗣』に行きます。とてもおいしいですよ!行けないときは、通販でよく利用します。焼き方もレシピ通りやれば失敗もなくお店の味が楽しめます。一度試してみてください。 http://www.rakuten.co.jp/masashi/ (2005年11月9日 H17I337) |
読 み 順 ↓ | この近辺情報でなくてすみません。 私も宇都宮「正嗣」の餃子、好きです。通販では購入した事がないのですが、ぜひ購入してみたいと思います! (2005年11月9日 H16I476) |
読 み 順 ↓ | 宅配とかではなく、食べに行きたいので皆さんの個人的に美味しいと思う餃子教えて下さい!! 良き返事待っています。 (2005年11月11日 H15I435) |
読 み 順 ↓ | 幕張からちょっと離れますが、畑町にある"昇龍"ってところの餃子が美味しかったです!でも数年前に何回か行ったきりなんで、あしからず。。。 (2005年11月13日 H9I486) |
読 み 順 ↓ | 江戸家ぎょうざ http://www.edoyagyouza.com/ 京成大久保にあります。 持ち帰り専門店なので、店内で飲食は出来ません。 生餃子、焼き餃子ともに10個250円。美味しいですよ。 (2005年11月13日 H15I394) |
読 み 順 ↓ | 近所ではあまり知りませんが、やっぱり美味しい餃子と言えば銀座の「天龍」でしょう。一度食べてみて! (2005年11月13日 H20I520) |
読 み 順 ↓ | やっぱり、餃子と言えば「亀戸ぎょうざ」だろう? (2005年11月13日 H17I680) |
読 み 順 ↓ | 餃子の王将は店によって味が全然違うので、店を変えてみてください。 郊外の駐車場付きの店舗は回転率が悪いので、不味い傾向は強いですね。 ウマいのは繁華街にある超回転率の高い店・・何時言っても暇さえあれば餃子を包んでる店がウマいです。 しかし、王将の味で不満だとすると、どんな味の傾向が好みなのだろ・・・ いっそ、中華料理の水餃子を焼きなおした物を食してみるのもいいかも (2005年11月14日 H10I411) |
読 み 順 ↓ | なかさん!天龍いいですよね。会社勤めしていた時に良く行ってました。大きいのにいくつでも食べられてしまいますよね。 銀座なので滅多にいけないのが残念です。 (2005年11月14日 H9I458) |
読 み 順 ↓ | JR幕張駅前通り(南口)と14号の交差点の近くメガネ屋隣に 11月下旬に餃子とぱおずうのお店が出来るらしいです。 今工事してます。黒板に書いてあるのを信号待ちの時に読んだので詳しくなくてすいません。美味しいといいですね (2005年11月14日 H22I576) |
読 み 順 ↓ | 私は船橋の慶龍の餃子が好きです。 または、丸上食品のジャンボ餃子を自分で焼いてます。 (2005年11月15日 H9I774) |