幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
七五三について教えてください。

娘はH15.3月生まれなのですが、七五三を数えの今年にするか満三歳の来年にするかいまだに悩んでおります。最近では満三歳でする方も増えていると聞きましたが、やはり数え年でする方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせください。

 ガーベラさん
 磯辺に住んでま〜す
☆(2005年9月10日  H25I549)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
こうさん 昔まくはりに住んでま〜す



写真スタジオの店員から言わせていただきますと、着物に着替えて写真を撮るなら、是非満年齢でやってください。
2歳だと愚図る子も多いですし、長い時間耐えられません。
また、お家でニコニコしない子は写真スタジオでもニコニコしませんので、お子様とのコミュニケーションは普段からしっかりとってくださいね。
   
(2006年11月6日  H24I700)

平和さん 千葉みなとに住んでま〜す



共働きと専業主婦との間に同一地区での和に距離があるようで寂しく感じます。全員ではありませんが、普段一緒に遊べないからね、と休日の公園で子供はもちろん親御さんとのコミニに入れてくれないようです。逆に共働き、専業主婦同士は仲良くできるのに。
みなさんの意見を聞かせてください。
   
(2006年10月7日  H33I535)

hanaさん makuhariに住んでま〜す



七五三は子供の厄払い(厄年)にあたるそうです。
なので神社でお参りをして厄落としするみたいです。そのあと、
千葉は昔からかなり盛大にお祝いの会みたいなのをしています。
私も子供のころ親戚や、となり組(町内会みたいなもの)も招待して、近くの料亭みたいなところで披露宴みたいな物をやっていたのを憶えています。
地域でそれぞれ違いがあるとおもいますが、
見栄とか体裁で七五三をお祝いするのではなく、
子供がしっかり成長できるように自分達がお祝いすればよいのではないでしょうか・・・(おじいちゃんおばあちゃんの意見もあるとおもうけど)
3・5・7歳は反抗期とも言われているので、反抗期を落ち着かせる意味もあるかもしれませんね。

   
(2006年10月5日  H15I627)

カエルさん 幕張に住んでま〜す



幕張の嫁さん・ひまわりさん
レスありがとうございます<(_ _)> 同じ幕張でも、私の住んでいる地区では
ご近所さんを招いてのお披露目はしないようです。
そして、息子も長男ですので、本来ならば親戚(主人の実家の地域では仲人も)を招いての食事会を
行うそうなのですが、両家とも「親戚の間でのしきたりはいらないよね」という感じになっているようで、
食事会に呼ぶのはパパ・ママの両親や祖父母までで終わりみたいです。
それにしても、幕張は7歳なんですねぇ〜。驚きました!
「数えの7歳(満6歳)」でお祝いしようかな・と思います。
それくらいの年齢だったら袴も着てくれるでしょうし、その後の食事会(スーツ)まで体力も持ってくれそうですし♪
ご意見、とても参考になりました!ありがとうございます☆
   
(2006年10月5日  H14I589)

ひまわりさん 習志野市に住んでま〜す



うちも今年数え年となる4歳で七五三をする予定ですが、息子が袴を着てくれるのかはわかりません。昔はお祝い事なんかは数え年で行うことが多かったと聞きますが、今はそれほど拘らなくても満年齢ですることが一般的になっています。というのも、子供の発育にはばらつきがありますし、発育の遅い子、早い子もいて、数え年ではまだ幼いという子もいるでしょう。女の子はどうかはわかりませんが、男の子は袴を着せるだけでもたいへんと聞きました。4歳で我慢して袴を着てくれるのか、泣いて逃げてしまうのか、息子次第で来年に延ばそうかを考えています。   
(2006年10月5日  H9I432)

幕張の嫁さん 幕張に住んでま〜す



カエルさんこんにちは。
我が家にも男の子が居ます。
幕張の風習としては長男だけが7歳のお祝いをやります。
5歳はやりません。
次男も三男もそのあともお祝いはしません。
跡取りのお披露目っぽいところがあり、近所の方々を呼んでやります。最近では家ではなく、海浜幕張のホテルでやるかたが多いそうで。
結婚式の披露宴並みに盛大にやります。
主人は長男でしたのでお祝いしました。息子も近々の予定です。
   
(2006年10月5日  H23I537)

カエルさん 幕張に住んでま〜す



H14年の夏産まれの男の子の母です。
来年「満5歳」で七五三を祝おうと思っていたのですが、
私の母と主人の母・双方に「男の子は7歳じゃないの??」と言われてしまいました。
「それで、七五三のスーツを入学式にも使うのよ」と・・・。
スーツを使いまわせるという理由以外にも「7歳」で祝う理由があるとは思いますが、
一般的に「男の子は5歳」だと思っていたので、ビックリしました!
これって千葉の風習なんでしょうか?
私は生まれも育ちも幕張ですが、母との考えの相違に戸惑っています。

しかも、「満7歳」だと、入学式、終わってますよね?
という事は、母達は「数えで7歳」=「満6歳」で祝えば?
と言っているんでしょうか・・・?

「数え」だとか「満」だとか、ゴチャゴチャと分かりにくい文章でスミマセン・・・。

「七五三」で色々と検索したのですが、今ひとつピンと来なくて・・・。

ご存知の方、教えてください<(_ _)>
   
(2006年10月5日  H14I589)

質問者ですガーベラさん 磯辺に住んでま〜す



ご意見ありがとうございます。いろいろ参考になりました。うちの娘はおてんばで、長い時間じっとしているのは難しそうです。着付けや写真撮影のことを考えると、来年の方がいいかなと思いました。
   
(2005年9月12日  H14I549)

ちいぱっぱさん 幕張本郷に住んでま〜す



うちは満五歳♂ですが、今年やる予定です。
理由は、家族だけでささやかに祝うつもりなので、予算もささやか…。衣装代が掛からない様に、七五三スーツを来年四月の入学式に回せるからという、ちょっとセコイ考えからです(笑)。
例えば、数えでやることにこだわるご年配の方がいるなら、それもよし。ご家族の都合で今年はちょっと難しいとか、まだ子供さんが落ち着いてなくて、じっとできないようだと思うなら、来年でもよし…と思います。
お互い楽しい思い出になると良いですね♪
   
(2005年9月12日  H20I386)

こぶたさん 幕張本郷に住んでま〜す



うちの娘も三月生まれで、満三歳でやりました。小さいほうがかわいいと思い、数え年に衣装を合わせにいったんです。そしたら貸衣装の袖で涙拭いて嫌がったんで、写真やさんにこの子はまだ無理だと言われました。満三歳の時は髪とメイクに一時間もかかったけれどおとなしくしていました。一度衣装とか子供さんに見せて意見を聞いたほうがいいと思います。数えか満年齢かはあまり気にしなくてもいいのでは。   
(2005年9月11日  H24I425)

mamamaさん 津田沼に住んでま〜す



うちは、満でやる予定です。3月なら、いいですよ、うちなんて
12月うまれなので、生まれて1歳、お正月で2歳、なので、数えだと、満1歳1ヶ月で数えだと3歳なのです。
1歳時に3つのお祝いなんて、親も盛り上がらないし、、、準備もなんだか忙しいし、で、満3歳だと数えで5歳なので、兼用でやってしまおうかと企んでます。
   
(2005年9月11日  H15I660)

ずっとさん 幕張に住んでま〜す



我が家の娘も3月生まれですが、数え年で、七五三しました。
写真で困ったのは、まず、足袋をいやがり、草履がかかとが少し高くなっているために、前のめりになってしまい、じっとたってられなかったことです。
あとは、11月後半の撮影にしたものの、日曜日のせいか、スタジオがとっても混んでいて、雰囲気に圧倒されてしまい、張り切って、ドレスも撮るはずが、当日は、着物だけで、ぐったりでした。(後日平日に撮り直しました)
ただ、同じ学年のお友達が、みんなやってるときに、自分だけ、来年ね〜というのも、かわいそうかな??
あとは、お子さん次第でしょうか??
広告などを見せて、お子さんに聞いてみたらどうでしょう??
   
(2005年9月10日  H9I422)

かなさん 美浜区に住んでま〜す



はじめまして。これは悩みますね〜。

早めにしてしまえば、小さいので、写真はかわいく出来上がるかな?
でも、来年にしたら、いろんなポーズのリクエストに答えられるかも。

難しいですね。

髪のセットや着付けに耐えられるのならば、大丈夫かもです。
でも、写真屋さんでないてる子もいましたけど。

ウチは、三歳になる前にしました。(1月生まれです。)
結構おとなしくしてました。

でも、途中で眠くなっちゃったみたいです。

なんか、参考になりませんね。(^^ゞ

やっぱりお子さんの成長をみて、考えるしか、ないんでしょうか?
   
(2005年9月10日  H15I494)