![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
読 み 順 ↓ | あまりリーズナブルとはいえないが海浜幕張、ツインビルの中の山里波。味はよかった |
読 み 順 ↓ | おいしいステーキ屋でリーズナブルな価格だと、カルフール内のペッパーランチなんてどうかな?チェーン店だけどめちゃおいしいよ!(ちょっとファースト系だけど…) |
読 み 順 ↓ | 山里波ってテクノガーデンにあった店?だとしたら、もうずいぶん前に閉店しましたよ。今は違うテナントが入っています。 |
読 み 順 ↓ | 津田沼の「TEXAS」っていうステーキハウスが好き。サイズもいろいろ選べるし美味しい。 (2004年10月20日 H9I0) |
読 み 順 ↓ | 昔本郷にあったビクトリアステーションおいしかったのになー (2004年10月20日 H14I0) |
読 み 順 ↓ | 幕張プリンスの「桂」では高級すぎますか? 稲毛でよければ、穴川の「カナディアンステーキハウス」がお勧めです。 木曜日なら1000円〜食べられますよ。 (2004年10月21日 H14I0) |
読 み 順 ↓ | 私も津田沼のTEXASに1票。 ここのステーキとバーボンがよく合う。 サラダのドレッシングが美味しい。 でも10年近く行ってないので今度実家に帰ったら行ってみようと思う。 (2004年10月21日 HナシI0) |
読 み 順 ↓ | 昔、津田沼のパルコの先を突き当たり左に折れたデニーズのちょい先にMOMOっていうステーキ屋さんがありませんでしたか?? すごく美味しいと聞いていて行ってみたかったんだけど、まだあるのかな?? (2006年4月5日 HナシI464) |
読 み 順 ↓ | 幕張プリンスのB1の桂はオススメです。 夜だとお高くなってしまいますが、ランチなら2000円 くらいからあります。 個室中心ですが室料も不要ですし、子供連れでも落ち着けます。 もちろん目の前で焼いてくれます。 とても人気があるので必ず予約を入れた方が安心です。 (2006年4月5日 H20I571) |
読 み 順 ↓ | >みかさん 津田沼のMOMOはもうかな〜り前に無くなってしまってます。 私も昔、どこからか評判を聞いたんですよね。 で、いちどだけ行ってみたことがありました。 もう3年か4年前に、前を通りかかったら、 看板が傾いてテナントも何も入らず、そのまま劣化というか 放置されているような状態だったです。。。 「ステーキのおいしいお店」で、「ファミレスでも高級店でもない」 ってことで、つい、私もMOMOが思い浮かんでしまったんですが、 みかさんが書いていてびっくり!(笑) ちょっと調べてみたら臼井にはまだあるようですね http://fudo.at.webry.info/200504/article_43.html 単独店舗だと思っていたら、千葉県内に何店舗かあるのかな? ーーーーー 質問主さん、ファミレス系でも外資系でも高級店でもない、 というと、みなさんお書きのTEXAS、たしか船橋競馬場駅前 にもありますよね。わたしは行った事は一度もないし おいしいかはわからないのですが、一応情報として。。。 なんとなく、質問主さんのイメージしているものに いちばん近いのかも、と思ってかきました。 (2006年4月10日 H23I584) |
読 み 順 ↓ | 私も同じく、幕張プリンス「桂」を支持! 肉質だけでなく、スタッフの質・サービス共に最高ですよ。娘の誕生日の予約を入れたら、ランチ時にもかかわらず、大きなイチゴのショートケーキ(これがまた絶品)を無料で用意してくれました。 余談ですが、あそこのロブスターはメチャクチャイキが良すぎて、コックさんが焼くの用意してる間に客席まで逃げてくるほどです。本当にびっくり仰天。 (2006年4月10日 H24I632) |
読 み 順 ↓ | >タカダさん ありがとうございます☆ カナリ気になっていたので残念ですがすっきりしました。 津田沼には良く行くのですがなかなかあっちまで行かないので。。 ちなみに、ハンバーグメインのお店ですが、稲毛海岸の「シャーロックホームズ」がジューシーで大好きです☆☆☆ (2006年4月13日 HナシI464) |
読 み 順 ↓ | 行徳のステーキ石井がおすすめです。 ランチは1050円で結構並んでます。有名人のサインと写真がずらりと並んでますよ。 (2006年4月13日 H16I451) |