![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 私も巨大な顔を見て、何かなぁ〜?と思っていたんですが。 昨日あたりからCMやってますね!「やった!英語通じた」の垂れ幕の謎も解けましたwww (2008年2月5日 H21I454) |
↑ 読 み 順 | けちゃさん、そうなんですか! どんなCMになるのか、楽しみに待っています。 (2007年12月23日 H17I698) |
↑ 読 み 順 | 世界的に有名な炭酸飲料のCM撮影ですよ。 (2007年12月23日 H15I442) |
↑ 読 み 順 | 私は最初ドラマかな、と思ったのですが、 通り過ぎる時に顔のついた山車を見て、 バラエティかな??と思いました。 なんなんでしょうね。 (2007年12月22日 H17I698) |
↑ 読 み 順 | 私も気になったので、現場に立っていた警備員さんに、聞いてみましたら、「撮影としかお教えできません」と言われました。 垂れ幕みたいなのに、『やった!英語通じた』と書いてあったので、コマーシャルかな? と勝手に思ってしまいました。 (2007年12月22日 H22I511) |
↑ 読 み 順 | 今日、カルフールの西の方(NTTビルのあたりかな)で 何か撮影していたようですが、何かわかりますか? 「吉田」って書いた大きな垂れ幕があって、 最初政治演説か何かかと思ったら、 大きな顔のついた山車があったのですが。 車で通り過ぎたので良くわかりませんでしたが、 エキストラのような人がたくさんいました。 (2007年12月22日 H17I698) |
↑ 読 み 順 | 今日の午前中、NTT幕張ビル横で何か撮影してたようなんですが、 何の撮影か知ってますか? (2007年12月18日 H15I204) |
↑ 読 み 順 | >つい最近、アパホテルリゾート幕張のロビーで朝から夜までSPのロケしてましたよ! 堤真一と岡田君、見ました♪ 12/1放送分のロケだそうです。 (2007年11月25日 H13I449) |
↑ 読 み 順 | >最近ベイタウンのプロムナード入り口付近で、ドラマの撮影らし>き場面に何度か遭遇しました。一度は南海キャンディーズの静ち>ゃんらしい人と(おかっぱで背が高かった)吉岡秀隆らしき人を>見ました。2〜3週間ほど前の早朝、山田優がプロムナードのお花>屋さんの中にいて(素顔を確認)、撮影中でした。 >これってなんのドラマですか? ドラマではなく、来年の秋公開の映画撮影です。 映画の題名は、ちょっと言えませんが、主演が山田優さんで その他に南海キャンディーズのしずちゃん、柏原崇さんが共演しています。 幕張新都心の某ビル内でも撮影しています。 (2007年11月25日 H21I463) |
↑ 読 み 順 | つい最近、アパホテルリゾート幕張のロビーで 朝から夜まで SPのロケしてましたよ! 堤真一と岡田君、見ました♪ (2007年11月24日 H14I429) |
↑ 読 み 順 | 最近ベイタウンのプロムナード入り口付近で、ドラマの撮影らしき場面に何度か遭遇しました。一度は南海キャンディーズの静ちゃんらしい人と(おかっぱで背が高かった)吉岡秀隆らしき人を見ました。2〜3週間ほど前の早朝、山田優がプロムナードのお花屋さんの中にいて(素顔を確認)、撮影中でした。 これってなんのドラマですか? (2007年11月24日 H23I522) |
↑ 読 み 順 | フジテレビ『スワンの馬鹿』は、NTT幕張ビルが使われています。 第8話(12月4日放送予定分) も幕張で撮影されたシーンが使われるとのこと。 特撮番組では、よく撮影を行っているようですね。 『仮面ライダー電王』第18話では、キャノンのビルが爆破されていたりして、ハイテク通りは被害甚大(笑) 最近のCG技術はすごいですね。 『ULTRASEVEN X』も幕張で撮影を行っているようです。 (2007年11月23日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | 放送大学で「ガリレオ」撮影しているようですね。 (2007年11月22日 H17I606) |
↑ 読 み 順 | 今日の午前 海浜病院付近、幕張方面の道路で何か撮影をしていました。 ご存知の方 いますか? (2007年11月22日 H17I419) |
↑ 読 み 順 | ロケはわかりませんが、てれびで最近以下を見ました。 ・「花より男子」で、加賀まりこ(松本潤の母親)の執務室がNTTの最上階みたいです。 (キャノンや住ケミがよく映る) ・1/26(金)放送の「只野仁」で、NTTの最上階と、キャノン前の階段が使われていましたよ。 (2007年1月28日 H14I779) |
↑ 読 み 順 | 今日の午後NTTビルの横で何か撮影をしてました。 CMでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? (2007年1月28日 H26I402) |
↑ 読 み 順 | 確か、Death Note1のバスジャックのシーンはリンコスの辺りから 京葉線の降下したをくぐり、線路沿いに走るシーンがありましたよね。 (2007年1月15日 H22I535) |
↑ 読 み 順 | 東京オートサロンにマッチが来てたから(笑)? (2007年1月15日 H11I609) |
↑ 読 み 順 | '07.01.14 NTTで何かの撮影やってましたが見た方居ますか (2007年1月15日 H14I733) |
↑ 読 み 順 | 今日の昼ごろ、キャノン前で何かの撮影をしていたようなのですが、知ってる方います? (2006年12月27日 H15I204) |
↑ 読 み 順 | 10月から始まる秋のドラマ「僕の歩く道」のロケ地は千葉市動物公園だそうです。動物公園に行くと、風太君と草なぎ君に会えるかも知れませんね。 (2006年10月7日 H30I167) |
↑ 読 み 順 | 私も同じ日の通勤途中にサプリのロケを見ました。とてもかっこよかっだです。予告みましたが来週放送の分のようです。職場の先輩にきいたところ、NTTビル前と住友ケミカルビルはよくロケに使われるそうです。クロサギの最終回もNTT前だったそうです。 ロケ中の亀梨くん、私は写真とれませんでしたが、職場の同僚(男)がとおったときは待機中だったようで、写真をとっている方もいたそうです。この場をお借りして、どなたか撮った方がいたら譲ってほしいです。。。 (2006年9月8日 H23I294) |
↑ 読 み 順 | 亀梨君はすっごく細くてビックリしました。 もちろん格好良かったです 来週の放送でしょうか?? 楽しみにチェックします (2006年8月31日 H9I573) |
↑ 読 み 順 | 私も今日サプリのロケに遭遇しました。 亀梨君と瑛太君を3mの距離で見ちゃいました。 TVと同じで格好良かったです。 通勤時間だったので殆ど皆立ち止まらず・・・ 海浜幕張勤務だとロケ慣れしてるからかな。 (2006年8月31日 H17I385) |
↑ 読 み 順 | 今日はテクノガーデン側の歩道橋で サプリのロケしてましたね。 (2006年8月31日 H9I573) |
↑ 読 み 順 | ベイタウンに限らず、海沿いはいろんな場所で撮影していますよね。 以前、ドライブしていて車を停めたら、撮影中だから車をどかしてくれと言われたことがありました。道路使用許可を見せろと言ったら今はないと意味不明なことを言っていたので、そのまま駐車して街に行きました。撮影は構わないと思いますが、やはり生活していて不便が生じるのは困りますね。 (2005年5月22日 HナシI503) |
↑ 読 み 順 | そういや昔、ベイタウン予定地で○○戦隊○○レンジャーも頻繁にロケやってたね。 (2005年4月24日 H18I387) |
↑ 読 み 順 | 住商ビルでも「ショムニ」(古いか・・・)やってたし、ケンタッキーもNTT前だし・・・。 やりやすいんでしょうね。 (2005年4月24日 H27I515) |
↑ 読 み 順 | 私道なのは、ベイタウンの街が完成していないからです。マンション建設が終わって、ベイタウンが「街」として完成した時に公道申請するからです。 (2005年4月24日 H15I587) |
↑ 読 み 順 | 海浜幕張のあたりの道って、実は公道ではなく私道、という噂をきいたことがあるんですが、 本当だとしたら封鎖しやすいのかもしれないですね。 メンテ費用が高すぎて、千葉市が買い取ってくれないとか。 (信号や街灯1つとってもどれもカスタムな奴で1つあたりかなりの金額なんだとか) なので企業庁の私道、という噂をききました。 撮影が多いのは、そういう理由もあるのかもしれないですねー。 (2005年4月23日 H23I621) |
↑ 読 み 順 | 先日までCXで放送された「不機嫌なジーン」も幕張で撮影されました(NTTビル周辺など) あと、1月末「交渉人・真下正義」の撮影がベイタウンやハイテク通りで撮影されました。 因みにクランクアップしたのがハイテク通りでの撮影。 ハイテク通りを封鎖し乾坤のシーンを撮ってました。 (2005年4月23日 H19I409) |
↑ 読 み 順 | 昨日、撮影場所へ行ってきました。 鈴木京香ちゃんがいました。佐藤浩一・大沢たかお なども来ていたそうです。 映画の撮影らしいのですが・・・。 (2005年4月23日 H16I476) |
↑ 読 み 順 | 昨日もNTTの近くでロケやってましたよ〜 誰が来てたんだろ? 結構大人数でした (2005年4月22日 H9I558) |
↑ 読 み 順 | 例の交差点の近くの会社に勤務していますが、 今までたくさんの芸能人を見ましたよ。 特に、住友ケミカルのビルは、撮影が多かったですね。 この前、織田裕二がゆうパックのCMで、NTTの近くを走っていました。 (2005年4月22日 H17I692) |
↑ 読 み 順 | 木村拓哉氏が主演ドラマ「グッドラック」も美浜大橋での撮影でした。 (2005年4月22日 H23I510) |
↑ 読 み 順 | CS放送のGAORAで「CM INDEX」という番組をやっています。番組内容は、CM好感度ランキング(TOP10)です。 その中で「みんなのタッチー」こと舘ひろしさんなどが出演している日本興亜損保のCM撮影現場を特集していました。画面上では和やかな雰囲気に感じとれました。 結構面白い番組です。放送時間は土曜の朝9時〜9時30分です。 ちなみにCSのファミリー劇場では、舘さんが「恭様」と呼んでいる柴田恭平さんとのゴールデンコンビ「あぶない刑事」が始まりましたよ!!今日の20時からは第3話「挑発」でした。それにしても出演者全員がとても若い。同じくファミ劇では「加トちゃんケンちゃん光子ちゃん」を再放送していますが、今のお笑い番組には無いコメディーで笑えました。 (2005年1月8日 H15I705) |
↑ 読 み 順 | 早朝や土日に撮影が多いよと友達が言ってました。 今、CMでやっているダイハツの「ムーブ・ラテ」?(パフィーの亜美ちゃんがやってる)も ベイタウンですか〜? (2005年1月7日 H9I496) |
↑ 読 み 順 | 今朝、海浜幕張のNTT・キヤノン販売前の交差点で撮影をしていましたが、 どなたか、何の撮影をしていたか知ってるかたいませんか?? (2005年1月6日 H15I481) |
↑ 読 み 順 | 奥様は魔女の撮影もベイタウンでしたよ! (2005年1月6日 H24I478) |
↑ 読 み 順 | それは損保ジャパンのCMの撮影だと思われます。 ベイタウンは撮影に使われることが多いですよ。 (2005年1月6日 H9I535) |
↑ 読 み 順 | 街並がきれいなせいか、ベイタウンはじめ、海浜幕張エリアは結構ロケやってるみたいですね。TV観てて「あ、ここベイタウンじゃん♪」なんて思うこともしばしば。私は数年前、仮面ライダークウガのロケに遭遇して、間近でオダギリジョーを見ることができました。 (2005年1月5日 H17I613) |