![]() |
|
|
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 今日ヨーカドーに行ったらフードコート内の椅子とテーブルがまた撤去されていました。 ノンアルコールのシルコットやアルコール入りのウェットティッシュ、ポリ手袋が売ってました。 除菌ハンドジェルやマスクは見当たりませんでした。 (2020年4月24日 H14I726) |
↑ 読 み 順 | 昨日イトーヨーカドー幕張店に行ってきました。 1F営業しているところ フードコートに間隔を空けてテーブルとイスが戻っていました。 センターコートで物産展の催事が縮小されて行われていました。 サンエトワール(パン)、31アイスクリーム、伊藤園、おかしのまちおか、修理工房、くまざわ書店、クイックカット、メガネのタニは営業中。 1F営業してないところ 保険見直し本舗、カーブス、JTB、なごみの米屋はやっていません。 2F営業しているところ アイシティ(コンタクト)、杵屋(うどん)、マルサン(美容院)、アカチャンホンポ、ABCマート(靴)、キャンドゥ(100均)、ブルーパッケージ(雑貨)は営業中。 2F営業してないところ トーカイ(手芸用品)、ソピア(ゲーセン)、英語教室、パステルイタリアーナ(洋食)、リラックスサロンfu~(マッサージ)、スタジオアリス、個人の婦人服店とカバン店はやっていません。 眼科と歯科はすみません、確認してません。 やっているところもpm6時まで(1Fの自転車など)です。 キャンドゥが開いているのは助かりました。 (2020年4月21日 H21I514) |
↑ 読 み 順 | ヨーカドー 今日から2階フロアも営業再開するそうですね 不要不急の商品が多いフロアであり 自粛を緩和するのはまだ早いと思いますけど (2020年4月13日 H16I499) |
↑ 読 み 順 | (昨日2020/04/11現在) フードコートの机と椅子、撤去されました。 1階の催事をやるホールに間隔を空けて、休憩場所として椅子のみが設置されていました。 また、レジの店員さんも使い捨てゴム手袋を義務付けられるようになりました。 洗剤、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパー等、購入できます。 また、生鮮食品も問題なく購入可能です。 ペットボトルケース販売はおひとり様1箱まで、、、等規制はありますが、充分です。 昨日行って感じたのは、お米は棚に並んでいますが銘柄が少なくなっていたことです。 個人的には2階の100均が休業してるので残念です。 (2020年4月12日 H16I502) |
↑ 読 み 順 | 洗剤やトイレットペーパーなど日用品ありますよ。フードコートもありそれなりに大きい店舗です。 (2020年4月9日 H14I318) |