![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | ガーリックトーストも超マイウーです (2008年2月4日 H23I553) |
↑ 読 み 順 | おいしいです。値段はおぼえてませんが。ちなみに、食後は無料でゆずアイスが出てくるんです。それもおいしいですよ。 (2008年2月3日 H17I467) |
↑ 読 み 順 | SunSetはチャリンコのオーナーがチャリンコ初期ユーザーのためにキッチンをしてくれた店。去年の12月までは僕らのために本格的にやってくれましたよ。(最近は帰宅が遅くて確認してないですが、パスタを扱う予定はないんじゃないかな?)今もチャリンコのオーナーは代わっていません。ただし、チャリンコのキッチンには絶対に立ってくれませんよ。フロアしかやりません。今のチャリンコユーザーにオーナーの味を懐かしむ人は少ないんじゃないかな?だから、SunSetを積極的に運営しようとはしてないのだと思う。チャリンコの従業員が足りないのも大きな理由ですけど。オーナーのパスタの完全復活は難しいのかもしれません。オーナーの味が弟子より劣っていると感じる人が一人でもいる以上、なかなかオーナーの考えは変わらないと思う。だからチャリンコではキッチンを止めたのだと思う。もし、またオーナーのパスタが食べれるとしたら、みんながSun Setの完全復活をオーナーに願うしかないです。僕もオーナーのパスタが食べたいです。特に、ツナとベーコンのバジルクリームスパ、小海老とフレッシュトマトのぺペロンチーノなどはチャリンコの季節メニューとしてすら復活はないかも・・・オーナーのまろやかな味のナポリタンもとても懐かしいです・・・ (2007年11月22日 H14I283) |
↑ 読 み 順 | ベイタウンから少し離れますが、ここはパスタと石窯ピザがお勧めです♪ 知る人ぞ知る新港のネッツの敷地内にあります。 チャリンコも数回行きましたが、私はここの麺のほうがアルデンテで好きですね〜手長海老のパスタ(だったかな?)はかなり美味しいです♪パスタ好きの方にはぜひお勧めのお店です。 http://r.tabelog.com/chiba/rstdtl/12000149/ (2007年8月2日 H15I573) |
↑ 読 み 順 | 検見川浜駅前のイズミヤ内に『ポポラマーマ』という生パスタのお店が 入るみたいですよ。 たしか・・・8月2日OPENって書いてあったような・・・。 メニューもいろいろあって、美味しそうなのでOPENしたら私も行ってみようと思います。 http://www.popolare.com/ (2007年8月2日 H14I625) |
↑ 読 み 順 | チャリンコはニューオークボじゃないと思います 某大手メーカーの乾麺だったかと (2007年7月19日 H15I269) |
↑ 読 み 順 | チャリンコの姉妹店らしい、磯辺にあるSunSetというお店はどうなんでしょう?教えて教えてください。 (2007年6月10日 H14I722) |
↑ 読 み 順 | チャリンコのパスタってほんとに生麺ですか? ニューオークボの生パスタのおいしさはよく知ってます。 チャリンコには何度かいってますが、乾麺だと思っていました。 私も、人気ほど味がいいとは思ってないのですが・・・。 ゆずシャーベットがつくのは、女性にはうれしいですが、サラダはちょっとショボイかんじ。 (2007年6月10日 H16I476) |
↑ 読 み 順 | チャリンコのマンションに住んでいます。 たまに行こうとしても行列にめげて滅多に行きません。 行列が無ければもっと行きたいお店ですが、とおりすがり さんの言うように上の下あたりだと思います。 確か、ここはニューオークボの生麺を使っていたんじゃないかな。 (2007年6月10日 H15I466) |
↑ 読 み 順 | 以前はよく通ってました。 が、久しぶりに行くと(下の書き込みを読んで、オーナーが変わってからってことになると思います。)どの席にいてもタバコ臭いし、混雑すぎて落ち着かないし、まだパスタを半分くらいしか食べてないのに、食後のシャーベットをどん!と置かれて、慌てて食べた記憶があります。 食べるのが遅いってこと?とショックでした。 それ以来行ってません。 味はおいしいので、非常に残念です。 食べに行きたいのですが、怖くて行けません。 (2007年6月10日 H17I282) |
↑ 読 み 順 | 上の下くらいの味かな、といつも思ってます。 この辺では美味しい部類だと思って行ってます。 (2007年6月10日 H30I253) |
↑ 読 み 順 | 人気あるんですね。よく並んでるのをみかけるけど近所の人は行ってるのかな?3回行きましたが。。コクがなくしょっぱくないですか? こんなに人気なのに理解出来ないなんて私バカ舌なんでしょうねぇ。 残念です。 (2007年6月10日 H16I669) |
↑ 読 み 順 | アパホテル48Fの アプレシオというレストランのパスタも 生麺を使っていると 店員さんがおっしゃっていましたよ! 平日はドリンクバーとサラダがついて1000円でとっても リーズナブル♪ ドリンクバーの種類も ソフトクリームまで あってビックリで かなりお得感ありです! 海やマリンスタジアムも見れて 私はかなり気に入っていますよ! (2007年6月9日 H20I472) |
↑ 読 み 順 | 美味しいですよね。でも、入ってすぐに灰皿が置いてあるのでタバコの臭いがむわっとします。食べ物屋さんであれはどうかなとちょっと思いました。それ以来行っていません。 (2007年6月9日 H15I435) |
↑ 読 み 順 | チャリンコはとっても美味しいですよ!! 店内の雰囲気もいいですし☆ (2007年6月9日 H9I306) |
↑ 読 み 順 | チャリンコの姉妹店って、SunSetでしょ。マリーナストリートの京葉線から海側へ300m位行ったところにあります。 いつも2人だけで働いていて、サーフィンのビデオを流したりして、チャリンコとは雰囲気は大分違います。 パスタはチャリンコと似ているけど僕はSunsetの方が良いような気が。ていうかチャリンコのパスタは水っぽい気がします。 (2005年8月6日 H15I409) |
↑ 読 み 順 | ちゃりんこ 私もだいすきです。ところで元オーナーの検見川のお店とは?コアラのことですか?教えてください。 (2005年8月4日 H22I470) |
↑ 読 み 順 | ↓えーーーー!検見川の方は前行きましたけど、チャリンコと姉妹店を語ってほしくないくらいおいしくなかったですよ。 私は最近は行ってないけどやっぱりパスタはチャリンコが一番だと思います。(ここら辺では・・) (2005年8月3日 H17I456) |
↑ 読 み 順 | オーナーが変わってから、味も変わってしまいました。 今でも普通においしいですが、混みすぎ。。。 ゆったり食べられないので、元オーナーが開いている 検見川のお店に通っています。 空いているし、味はもちろん文句なしです。 (2005年8月3日 H9I638) |
↑ 読 み 順 | ペペロンチーノ 辛さひかえめで! マジうまい。必ず注文します。 (2005年8月3日 H24I807) |
↑ 読 み 順 | 最近行ってないのですが、生パスタなら検見川にあるコアラのスープパスタが おいしいですよ。 普通の喫茶店みたいで知らなければ入らないような店構えですけどね。 (2005年2月7日 H18I529) |
↑ 読 み 順 | もうすぐベイタウン住人の仲間入りします。 「チャリンコ」へ、つい先日行ってきました。知り合いがおいしいと絶賛してましたので。 間違いなくおいしかったです。味もパスタの茹で具合も。夜は早くから込み合うので、早めのディナーが良いかと思います。 ↓ でもカキコ見てると、賛否両論って感じですね。 当たりだったのかな〜・・・。 でもまた行ってみようかなって思ってます。 (2005年2月7日 H15I653) |
↑ 読 み 順 | ベイタウンの11番街にありますよ。 (2005年2月6日 H14I541) |
↑ 読 み 順 | 私も行ってみたいです♪ どこにあるか教えてください☆ (2004年12月29日 H23I523) |
↑ 読 み 順 | チャリンコは日によって(作る人によって?)だいぶ出来が違いますね。 せっかくの生パスタなのにもったいない。 当たりの時はとてもおいしいんだけど・・・。 (2004年12月29日 H18I618) |
↑ 読 み 順 | 正直言って普通に美味しいと思う。 OREAJIの方がうまいと思うのは私だけ? (2004年12月28日 H30I539) |
↑ 読 み 順 | 初めて行ったときかなり感動しました。 私はイカ墨、連れはぺペロンチーノを食し、 特に麺がっ!ソースのお味もとても美味しかった! 街にはイタリアンは数あれど「なんだかな〜?」という味の店多いじゃないですか? チャリンコはパスタしかないけど、パスタを(ここらへんで)食べるならココ!とまで 評価していました。 なので…。 下の辛口の評価は同業者の陰謀では…?と正直思ってしまいました。 ところが、 昨日久々に恋焦がれて食べに行きましたところー 幕張に住んでますさんの「おっしゃるとぉ〜り!」…で、 麺がうどんのようでした。茹ですぎですよぉ。味も中途半端で。 私も連れも無言で食べ無言で店を後にしました。 タイミングや日によって(作り手によって?)違うものが出てくるのは困りますねぇ。。 あそこはゆっくり語らう雰囲気ではなく、「食べる」だけの目的なので 昨日の一皿千円は高いなぁ〜と感じました。「残念ー!!」です。 (2004年12月27日 H13I607) |
↑ 読 み 順 | 私の周りでは結構はまる人が多いお店ですヨ。 ちなみに私のお薦めはペペロンチーノとメbルチーニ茸のクリームスパゲッティです。 (2004年12月10日 H15I0) |
↑ 読 み 順 | たくさんのレスありがとうございます。 生パスタということでかなり期待をしていたのですが、賛否両論みたいですね!! 一度実際に行って確かめてみようと思います。 (2004年12月8日 H9I0) |
↑ 読 み 順 | 100円追加で大盛にできます。私は生麺派なので、よく行きます。値段は安い部類ではないです。ただし、この店は並んでいるのに、おばさん連中がコーヒーのみで井戸端会議をしています。あれは迷惑です。本当に腹が立ちます。しかもうるさいし、社会悪です。 (2004年12月6日 H19I0) |
↑ 読 み 順 | 2〜3度行って、もう並んでまで食べようとは思いませんね。(値段も量のわりには安くないし)あと厨房で作ってる男の人がペチャクチャ喋りながらダルそうに作ってたので余計不味く感じちゃいました。 生麺なので混んでるときに行くと、茹で過ぎで「ベチャッ」としてます。 教訓として麺は美味しかったので、私は生麺だけをテイクアウトして家で好きな具材で作ってます。 (そのほうが硬めに茹でてアルデンテで食べれる^0^) (2004年12月6日 H28I0) |
↑ 読 み 順 | しょっちゅう行きますがとても美味しいですよ。いつも並ぶことが多いですけど・・。 乾燥パスタではなく、生のパスタを茹で上げるのでオススメです。 パスタ単品なら1000円前後です。+350円(だったっけ?)でサラダ、柚子シャーベット、 ドリンクがセットになります。ランチセットはもう少し安いですよ。 (2004年12月6日 H16I0) |
↑ 読 み 順 | 混んでいるときもありますが、私はそれほどおいしいとは思いませんでした。 お友達も並ぶほどではないから、1回しか行ってないそうです。 (2004年12月6日 H18I0) |
↑ 読 み 順 | 数年前に行ったきりなので値段は忘れましたがおいしいです。 なので結構混んでますよ。 食後にアイスが付いてきて、それもおいしかったです。 久々に行きたいです。 (2004年12月6日 H9I0) |