ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | やっぱり,青潮って言うんですね. 14号から北側からでも,はっきりと見えました. 初めは,日光の光の加減かなと思っていましたが, 「青潮」っていう現象があったんですね. 深刻な環境問題かも知れませんが,遠目からでは エメラルドグリーンに見えて,一瞬,綺麗だな とも思ってしまいました.(不謹慎でしたね) (2012年10月2日 HナシI677) |
↑ 読 み 順 | 台風一過、青潮が一転して赤潮になっています。 (2012年10月2日 H21I506) |
↑ 読 み 順 | バスクリンが大量に撒かれたらしいですよ (2012年9月29日 H15I622) |
↑ 読 み 順 | 昨日ベランダからみて 何だろう?と思ってました。ここで答えがわかり、すっきりしました。 でも 遠目に見るとあんな色なんですね (2012年9月28日 H11I543) |
↑ 読 み 順 | 青潮はおそろしいです。 何の手立てもありません。 「かもめのクリーン隊」ブログをよろしかったらごらんください。 (2012年9月28日 H21I506) |
↑ 読 み 順 | 確かに硫黄のにおいがしましたね。 花見川までもバスクリン色でちょっと不気味な感じがしました。 青潮ってあるんですね。勉強になりました。 (2012年9月28日 H11I424) |
↑ 読 み 順 | 青潮ですね。 いつ見ても気味が悪いものです。 場所によっては 硫黄のにおいがします。 千葉日報の記事 http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/102562 青潮 http://www13.plala.or.jp/hosonag/aoshio.htm (2012年9月28日 H14I433) |
↑ 読 み 順 | 青潮です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%BD%AE 私も初めてみた時はびっくりしました。 (2012年9月28日 HナシI279) |