ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 皆様 レスありがとうございます。 ハチさん> お教え頂きました通りまずはNTT経由で業者に見てもらい反応をみたいと思います。難しそうな場合は、下記のデンキ屋さんにでも相談して見ようと思います。結果ご報告致します。 http://eksc.jp/service/lan.html あきらめずにがんばりましょう! (2010年11月16日 H14I763) |
↑ 読 み 順 | すみません 配管工事とPLCについて追記します。(^^; まず私のお客様で一階が店舗で2階が住居という形式で2階に光ルーターをつけて 2階の1室に1配線 1階に3配線というパターンの際 (築20年 木造2階)室内のボードを削ったりはがしたりして中にLANを隠して最後にクロス張りを実行してもらい。40万弱の請求でした。 最近過去ログにも書いたことがありますが地デジで屋内アンテナ配線を 全て張替え(壁内配線4本)で30万程度請求した事例もあります。 個人的見解かも知れませんが、正直、壁内配線は高額です。 (私は、宅内リフォーム時に案内してます。) 壁面にそった露出配線だと1配線1.5万円位で施工できます。 しかし やっぱりそんな高額では・・・という方が多いのが現実でして なるべく安価できれいにで相談いただいた方には 下記無線を案内しています。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_digitalkaden.html ただ大きなお宅や、住宅密集地域では、電波が飛ばない(最近のn設定では木造でのトラブル0ですが・・・)干渉されてるといわれる方には「PLC」を勧奨しております。 ハチさんが言われる通り 以前のモデルではいろいろトラブルがあり 私も泣きました。(TT しかし、下記の項目に注意していただければ、まず大丈夫だと思いますよ。 (私は、個人、企業さんに販売してますが、下記を守って頂いてリンクしないということはありません。) 1.大きなブレーカーは1つだけですか? (2世帯住宅等で元ブレーカーをまたぐ利用は出来ません。) 2.築30年以上たっていませんか?(電気銅線の老朽化による不具合等懸念) 3.壁の大元のコンセントを使っていますか?(蛸足や延長タップには不向き) 4.ノイズを多く出す商品をPLCと同じコンセントで使用してませんか? (例、ドライヤー、ステレオ、アーススイッチ付延長コード等) 最後に・・・やはり肝心な速度 無線「n」の場合60メガ以上の通信が出来た事を確認していますが(環境により速度低下もあります。) 私が確認した最大速度で50メガに満たないのが実情です。 (それより早いものを確認したスミマセン 私の施工時の事ですから) あと 量販店では安いものもありますが、 NTTの光でひかり電話やひかりTVを使っている場合は、NTTのPLCをお勧めします。アフターや 一番の問題でPC利用時電話やTVに干渉してしまう現象について対策されているのは現在前記PLCのみなので。 屋内LAN配線か 新しい機器(無線・PLC)を利用し安価で使うか?検討してみてください。 長文と乱文及び余計な一言等スミマセン。 (2010年11月16日 H14I588) |
↑ 読 み 順 | > DMZ様 私も何故繋がらないのか不思議でしょうがありません。 今は2階のテレビに繋いでいるPS3のDLNA機能が働き、1階のテレビやレコーダーHDD内のデータを拾ってくれる時がありますが、 これも天気の良い日限定で天気の悪い日にはまったく拾ってくれません。 2階のテレビ内のデータは天気の良し悪しに関係なく、もちろん1階のテレビでは見れません。 > きいぺいさん 私が探しているのもこのような業者さんです。 現在ある配管に通せるかどうかの相談ならNTTに依頼すれば業者が来てくれます。 確か工事1ヵ所につき15.000円位のお話しだったような気がします。 うちは工事不可能だったので、調査みたいな形で終わってしまい無料でした。 2階天井裏はスペースも十分ですので自分でもウロウロ出来るのですが、1階天井裏、とくに和室なんかは恐ろしくて歩けません。 このサイトに最後に書かれているような1万や2万でやってくれる業者さんが本当にいればすぐにでも頼みたいですけどね。 PLCについては、パナソニックがテレビカタログでPLCアダプターの製品紹介をしていますが、パナの家電店に応援に来る人も、家電店の店員さんもお勧めしないとの事で試してません。 確か以前アイオーデータだったと思うけど、付けてみてダメなら返品OKみたいなキャンペーンをやっていたと思いますが今でもやってるのかな? えらく長くなってしまってすみません。 (2010年11月15日 H23I201) |
↑ 読 み 順 | 質問者です。皆様早速のレスありがとうございます。 有線LANをつなげたいのは、TVに差し込んで動画を楽しみたいから です。数年前に新築したのですが、そのときTVとインターネットが つながる世の中になるとは想像できず、TVアンテナの側にLANケーブル をもってくる配管にしていなかったんですね。その後、TVを購入し、 しまった、と思いました。 ハチさん> 空き配管は上記の事情でありません。別の配管ならあるのですが、 そこにLANケーブルも通せないのか?も含め相談したいんです。 私が探しているのは、下記に掲載されているような工事をやってくれる 会社です。 http://lan-kouji.com/contents02/contents02-01.html 電気屋さんに一度きてもらったことがあるのですが、頼んだ店の人が 悪かったのか、ぜんぜん話が通じず結局対応してもらえませんでした。 住宅メーカーにも相談しましたが、いまいちわかってない人達で話に なりませんでした。 幕張人さん> PLC、こんなものがあったとは。工事会社が見つからなかった場合は、 検討させて頂きます。 どなたか良い工事会社ご存知ないでしょうか? (2010年11月15日 H14I763) |
↑ 読 み 順 | >ハチ様 そうですか。 11b、11gとの干渉を避けるために11aか11nと思いましたが・・・ 失礼しました。 しかし、PCで速度が出るのに TVが繋がらないというのは解せませんねぇ・・・。 (2010年11月15日 H17I520) |
↑ 読 み 順 | ネット関係の営業しているものですが、 個人宅で予算が許せば電話帳で配線工事で検索か ネットで検索するのが常道だと思います。 仕事をはなれて 案内しますと 今一般家庭において TV Wii PS3等のゲームに至る迄 ネットに繋ぐ事が当たり前に成ってきていますね。やはり無線で繋ぐというのも一つの方法ですが 速度的に余り気にされないのであれば (実際TV等の場合10〜20メガのスピードが確保されれば殆んど問題ありません。) PLCという商品も検討してもよいのではと思います。 これは家庭100VのコンセントをLANの代わりに使うもので 結構重宝しますよ。 NTTに案内がありましたのでリンクはります。 http://web116.jp/ced/campaign/limited/index.html?camp005 無線も安くなりましたね。 家庭におけるネット環境は http://web116.jp/ced/personal/hikari_link/index.html?r (2010年11月15日 H14I592) |
↑ 読 み 順 | 11aは電波干渉に強いと言われてますが、1階⇔2階のような場所では階段や扉・天井などは障害になるのか我が家では使い物になりません。 普段は11nに設定しています。 コンバータについては不良品ではないかとメーカーに相談し、新品に交換してもらいましたがダメでした。 その後、ルーターを買い替えてみましたがこれもダメでした。 結局のところ動画データをスムーズにやり取りしようと思ったら、有線でないとダメなのかもしれませんね。 (2010年11月15日 H23I201) |
↑ 読 み 順 | 上位機種のWLI-TX4-AG300Nでですか・・・。 11nか11aに切り替えてもダメだったんですか? (2010年11月14日 H17I520) |
↑ 読 み 順 | うちは木造住宅の1階と2階でBUFFALOのWLI-TX4-AG300Nを使いましたけど、まったくダメだったです。 2階にノートPCを持って行き、このコンバータと繋いで速度を計測したら25MB位あって通信についても99〜100%で表示されてましたけど・・・ (2010年11月14日 H23I201) |
↑ 読 み 順 | 工務店の紹介じゃないですが もし有線LANポート付きの液晶TVを無線LANに組み込みたいなら イーサネットコンバータ使えば良いだけだと思いますが。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/ (2010年11月14日 H17I520) |
↑ 読 み 順 | 便乗で申し訳ありませんが、私にも情報よろしくお願い致します。 テレビやレコーダーのDLNA機能が活かせずに凹んでいます。 無線だとネットは出来ても録画などのやり取りが出来ません。 有線で繋いでみたらきちんと双方のデータのやり取りが出来ます。 きいぺいさん、もしお宅に空配管があるようでしたら、NTTに依頼するだけで繋ぐ事は可能です。 無ければ私と同じようにどこかの業者に依頼しなければ無理です。 (2010年11月14日 H23I201) |
↑ 読 み 順 | 普通、無線LANを使えば1万円かからずに ケーブルも無いので、それを選択すると 思うのですが、なんで有線のLANをつなぎたい のでしょうか? (2010年11月14日 H17I628) |