幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
オーダーカーテンの安いお店ありますか?

今度引っ越しする事になり、カーテンをリビングだけ新調しようと思います。
長さが260cmのカーテンが一か所あるので、既製品ではありません。
大塚家具を見ましたが、予算オーバー。ニトリを見ましたが、気に入ったものがなく。。
ホームズに明日行って見ようかと思っていますが、他にカーテンを売っているお店ありましたら教えて下さい。

 めぐりんさん
 ベイタウンに住んでま~す
☆(2009年12月30日  H37I550)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
めぐみさん 打瀬に住んでま~す



 
うちは数年前に『one's』でオーダーしました。

安っぽくなくて、でも実際は高すぎず、
購入後、2度引越していますが、今でも使っています。

津田沼パルコに店舗がありますよね。
(ららぽーと店はもう閉店してしまいましたが…)

気に入った柄のサンプルカーテンを
一週間ほど貸し出してくれました。

『one's』HPの こちらをご覧になってみてくださいね。
http://www.club-ones.com/service/order.html
 
   
(2010年1月6日  H14I587)

稲毛歴8年さん 稲毛区に住んでま~す



めぐりさん

昨年、花見川区の「カーテンズ」の広告が入っていたので
見に行きました。オリジナルなので、気に入ったのがあれば安いかもしれません。ちなみに見送りました。


うちもレースは、シルク風の無地の厚手で作りました。
柄物と比べて高くなりますが、その分部屋の雰囲気がとても良くなりました。
長く使うので、多少高くとも満足のいく物ががいいですが、賃貸では考えてしまいますね。

   
(2010年1月6日  H15I534)

質問者ですめぐりんさん ベイタウンに住んでま~す



皆さん、情報ありがとうございます。
いろいろ参考にさせていただき、見て回りました。

私もレースカーテンを内側に付けて柄を浮き上がらせるつけ方をしたいと思います。ららぽーとWEST2階のKEYUCA(ケユカ)でそのようなディスプレイの物がありました。レースカーテンの気に入ったのは大塚家具でしかなく、無地の厚地をリーズナブルの物にしようかと思っています。ニッセンのカーテンは、どうでしょうか?もし使った事がある方いらっしゃったら使い心地を教えて下さい。
   
(2010年1月3日  H15I550)

きらさん 幕張に住んでま~す



私は「ヒダ」をつけないフラットカーテンをオーダーしました。

布地が少なくてすむので、ヒダありよりも安く出来ました。
レースカーテンに大きな柄のものをチョイスしたんですが、
光にすけるタペストリーのようでとても気に入っています。
あと、お部屋もすっきりと見えるような気がします。

安いお店がどこかというご質問にはそれてしまいますが、
ご参考までに…。
   
(2010年1月2日  H14I562)

ハズレさん 花見川区に住んでま~す



他の方は満足されてらっしゃる様ですが、うちは「インテリア ヒロ」1号館でフルオーダーしましたが、縫い目が粗くガタガタで、縫い直すと言われましたが、結局は直らなかったので返品となりました。

高級仕様とうたっている割には、上側の縫い代が短めだったり、レースに付いてくるフックが、金属製(店側は金属を推奨してました、最近はプラスティック製が主流だと思ってましたが)だったり・・・

結局、大塚家具で満足な品が出来たので、わずかな価格差で最初「ヒロ」に頼んでゴタゴタしたのを後悔しました。


   
(2010年1月1日  H14I549)

さん 大久保に住んでま~す



まあこの辺でカーテン屋は?

と言われればまず一番頭に浮かぶのは


 インテリア ヒロ

でしょう。

値段も安い物から高い物まで選び放題ですし。
任せて安心ですね。
   
(2009年12月31日  H17I705)

スワンさん ベイタウンに住んでま~す



ジョイフル本田がお勧めです。

種類も豊富ですしサイズもいろいろ選べます。
オーダーも低価格ですよ。

店舗によってはカーテンを扱っていないところもあります。
私は5年前にカーテン館のある市原店を利用しました。

http://www.joyfulhonda.com/index.html
   
(2009年12月31日  H16I669)

質問者ですめぐりんさん ベイタウンに住んでま~す




引っ越しが、アートに頼みますのでカーテンの事も話してみます。
賃貸ですので、やはり1窓1万円くらいでおさまると助かります。
マンションに引っ越しますので、カーテンよりレースを重視したいと考えています。お値段とデザインの妥協ラインが難しいところです。皆様、ありがとうございます(^O^)/
   
(2009年12月31日  H15I550)

トロワさん 千葉市内に住んでま~す



我が家も引越しを控えています。

昨日、ららぽーとWEST2階のKEYUCA(ケユカ)に行った際カーテンがありました。
一窓一万円というポップにつられ少し見てきましたが、モダンな物やシンプルな物が多く私は候補に考えています。

また、津田沼のユザワヤのチラシでもやはり一窓9.800円とあったので気になっているところです。
   
(2009年12月31日  H13I517)

かもめさん 幕張本郷に住んでま~す



大切な情報、4LDKのうち和室をのぞき3LDK分のレースともう一枚?で30万強でした
レースは選べば選ぶほど高いです
でも、素敵、心が癒されます、本当に
   
(2009年12月31日  H9I588)

かもめさん 幕張本郷に住んでま~す



私も新居のカーテンは、全て「インテリア ヒロ」さんで、作りました

とても満足してます

リビングと主寝室はフルオーダー、子ども部屋はセミオーダーでしたが、どちらも良かったです

カーテンのオーダーは初めての体験でしたが、あんなに満足感を得られるものなのかとビックリしました

やはりお金をかけるだけあるなぁと思いました

また機会があれば、もう一度したいです
今は事情があり、そのカーテンの掛かっている家には住んでいないので余計に美化しているかもしれませんが

ただ、連絡等が雑かもしれません
ちょっとやりとりでグダグダした場面もあった記憶がよみがえってきた

でも、いい仕事しますよ
照明も全てお願いしました
これも満足しました
   
(2009年12月31日  H9I588)

かんずさん 花見川区に住んでま~す



引越ししたときに、オーダーしたのは
作新台にある「インテリア ヒロ」です

種類も多くて、1号館と2号館があり
2号館のほうが お安く作れました。

お店に展示してあるカーテンを
何点か貸し出してくださり
自宅で合わせたり出来ました。
(そのときは1号館でオーダーしたお品でしたが)


http://www.interiorhiro.com/2.html
   
(2009年12月30日  H30I272)

どらさん 幕張本郷駅の近くに住んでま~す



うちは、0123アートで引越しを頼み、アートでオーダーカーテンを頼みました。値引きもしてくれて、他のお店と比べましたが一番安かったと思います。親切で丁寧な対応と車の中にサンプルカーテンの本が有り、本を一週間借りて吟味しました。品数もあると思います。修理などでも来てくれるみたいです。   
(2009年12月30日  H15I469)