ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | うちはヒヨドリではなく、スズメやムクドリだったのですが、NHKで紹介された方法があったので、実際やってみたら効果があったらしく来なくなりました。(今は撤去) 用意するものは、糸(釣り糸とか透明感があるもの)と棒(固定する物が必要)とバネだけです。 紹介されてた地区が幕張だったので、よく見ると今もやっている方がいるかもしれません。(以下、参考HP) http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/031016.html (2009年2月23日 H24I592) |
↑ 読 み 順 | うちのバルコニーには何一つ置いていないのに、 最近ヒヨ鳥が頻繁に来て、糞をして迷惑しています(*_*; 植物の有る無しには関係ないかもしれませんね。 (2009年2月23日 H14I660) |
↑ 読 み 順 | 以前、実のなる植物をベランダにおいていましたが、 一度鳥が来て以来おくのをやめました。 マンションである以上、自分の家だけの被害とならない場合が あるからです。 一晩で、育てていたルッコラの葉が全部食べられた時も 「鳥かも?」と思い、葉ものの野菜も気をつけています。 そら様も書き込まれていますが、ピカピカするものをつるすと 一時は効果があるようです。あとはネットを張ったり、 剣山みたいないがいがのものをおいたり、 植物に透明なカバーをかけるぐらいしかないのでは?と思います。 ほかに良い対策法があるといいですね。 (2009年2月23日 H14I579) |
↑ 読 み 順 | 我が家も同じ被害に。そこでCD(ピカピカするので)をつるしてみたり、テグスを張廻らして鳥が入れない様にしたりしましたが 見ばが悪かったり、フトンが干しずらかったりで諦めていましたら2〜3年前植えた覚えのないプランターから芽が出て今は赤い実を付けています。これは恩返し編?で復習編?が 去年の夏早朝カラスが五月蠅いので屋上に出るとクーラーの配管 保護のため巻いてある発泡スチロールをカラスが突き咥えてクーラーの機械の中に入れているので機械が動かなくなるのを心配してカラスをホースの水でおいはらいました。1週間後私の立って居たところにスルメいかのようなカラカラな鼠の死骸が。。。 恩返し編にしろ復習編も偶然かも知れませんが自然と快適に共存 するのは難しいですね。 今は車のガラスに付いた糞を掃除しながら今度は山椒の木をお願いしますと念じています。 年金さんいい解決策がないのに書き込んで申し訳ありません。 (2009年2月23日 H22I629) |
↑ 読 み 順 | 同じく我家のベランダも金柑の鉢があり、ヒヨに悩まされております。毎朝、糞と種が散乱しており、とうとう実は全滅してしまいました、、。何か良い策ないでしょうか? (2009年2月23日 H16I476) |