ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | パソコンの調子が悪くて返事が遅くなりました。 みなさん、書き込みありがとうございました。 あれから、改造車はいなくなりました。 駐車場には別の車がとまってます。 とりあえず、安心、安心。。。 でも、今後また騒音をだしたら警察に通報します。 ”昔族してました”さん、お子様が無事受験が終わると良いですね。あともう少しです、頑張ってください! そして、お子様が脇道に反れない様に、しっかりと見守ってくださいね! (2009年1月9日 H6I655) |
↑ 読 み 順 | この文面からは反省してるとは思えませんケド (2009年1月5日 H12I669) |
↑ 読 み 順 | 昔族してましたさんは、今は反省してるってことですよね。 ありがたい意見だと思います。 (2009年1月5日 H14I617) |
↑ 読 み 順 | ↓↓↓なにこいつ!?腹立つんですけど。 (2009年1月4日 H15I435) |
↑ 読 み 順 | 30年くらい前、暴走族してました。 車の改造、@タイヤのインチダウン・サイズアップ=ボディからはみ出し。 Aハンドルの交換=直径36センチ。Bマフラー交換=フジツボの大口径。Cヘッドライトのランプ交換。D後のシート外し。Eショックアブソーバー交換。F車軸スプリング切断=車高ダウン。Gエンジン改造=シリンダー内径削り排気量アップ。H内装チンチラ貼り(古い!!)。等々決して自慢では無いですが思い出すだけでもこの程度の改造は当たり前でした。 結局は、他人の迷惑顧みず自己中心的で目立ちたいだけの為でした。 躊躇せず、警察へナンバーも含め通報しましょう。 (運転している本人は他人への配慮は全く感じていないはず) 現在、受験生の親になり、この手の迷惑に逆に敏感になりました。 (2009年1月4日 H22I435) |
↑ 読 み 順 | 21時以降に騒音がひどいのであれば、交番に電話すれば取り締まりに来ていただけますよ。誰からも通報がなければ当然取り締まりはないし、捕まることはありません。迷惑しているのであれば通報しましょう。 (2009年1月3日 H21I474) |
↑ 読 み 順 | たぶんスポイラーのことでしょう。 もともと空力部品ですが、ほとんどの人が法定内のものを見た目で交換しているのだと思います。 ただ・・・ 出っ歯は・・・ちと古すぎるのでは・・・? スポイラーもピンキリで、メーカー純正のスポイラーも格段に増えていますし、知らない人が見るとノーマルなのか、交換しているのか、わからないレベルのものが多く、最近はそちらが主流。 スポイラーは音量がかわるわけでもないし、誰にも迷惑をかけることのない部品です。 まあ 趣味の範疇だと理解してほしいです、車好きとしては。 追伸:しかし、夜中に改造マフラーでエンジンをかけっぱなしにするのはマナー違反ですな! うるさいものは、うるさい! これは車が好きだろうと関係ないですね。 (2009年1月3日 H21I496) |
↑ 読 み 順 | スポイラーでしょうね。いわゆる「出っ歯』?? いまだにそんなもの付けてるひとが本当にいるんですよね。花見川サイクリングコースの脇にも竹やり出っ歯の紫色のクルマが何台か置かれてますね。 あんなの付けたら遅くなると思うんだけど。(笑) まあ、あれが「チバラギ」文化なのかも知れませんが・・・ (2009年1月3日 H21I474) |
↑ 読 み 順 | ボンネット下にとりつけるのはスポイラーかな (2009年1月3日 H12I457) |
↑ 読 み 順 | こんにちは マフラーというのは、エンジンの排気ガスが出るところですね これを交換するとエンジンパワーがあがったり、吹けあがりがよくなったりするんですがそれと引き換えに、音が大きくなるのが一般的ですね 昔は「安全運転者さん」がおっしゃるように車検ごとに戻したりしてたんですが 今は、とおりすがりさんがご指摘のように、ずいぶん規制がゆるくなって 普通に市販で売られているものは、ほぼ車検OKです 例外は自分でレース用と書いてあったり、 自分でパイプつないで製作するぐらいでしょうね さて ボンネットの下の方に取り付けるカバーみたいな物(?!) なんでしょうね?ナンバープレートカバーのことかな? >20歳前半の男性が乗っているので怖くて何も言えずにいます。 >また今夜うるさかったら耳栓するしかないですね。 町内会長にお願いして、町内会の名前で、 「夜間の騒音が迷惑なので、エンジンは切ってください」という旨の 張り紙を住居もしくは車のワイパーにはさんで 注意するという対応は可能ですね (2009年1月3日 H24I447) |
↑ 読 み 順 | マフラーって間違えてました。 ボンネットの下の方に取り付けるカバーみたいな物(?!)をマフラーと言うのかと思ってました(恥)。 免許も持っていないし、車に興味が無いので何もわからなくて。 とにかく、20歳前半の男性が乗っているので怖くて何も言えずにいます。また今夜うるさかったら耳栓するしかないですね。 騒音は我慢するしかありませんが、安全運転をお願いしたいです。(でもスピード出すのが楽しいんですよね。だったら安全運転は無理な話?) (2009年1月3日 H6I655) |
↑ 読 み 順 | 通常の2年毎の車検時には、普通のマフラー装備で車検にパスし、又は、仲良しこよしの民間車検場での車検受検で(不正に?)パスし、その後2年間は違法マフラーでの運転でしょうかね!これの繰り返し。また、車幅からはみ出したタイヤを履いていたりしているのではないでしょうか。危ない危ない。そんな車両が一般道を走っているんですよね。警察に話をしても、何も解決しないこと100%間違い無し。話題変わりますが、当方近隣の路上には、我が家の駐車場です〜と言わんばかしに、いつも駐車している路上駐車車両が有りますが何年もまかりとおっているようです。警察は、何もしない。警察は何もしない...です。 (2009年1月3日 H24I742) |
↑ 読 み 順 | 私もマフラー取り替えています。 正直うるさいので、元に戻しました。 前の家の車もマフラーを取り替えているので 出かけるときと帰って来たときはすぐに 分かります。 ただご近所で仲が良いので、「おお帰ってきた」 ぐらいにしか思いません。 警察が取り締まるのは難しいと思いますし、 直接注意するのも怖いですよね? あまり気にしない方がいいと思いますが。。。 (2009年1月3日 H17I615) |
↑ 読 み 順 | >エンジンかけたままマフラーを取り付けているんです。迷惑でここれは迷惑ですねえ・・。 若い子でしょうか。 私も実は改造車に乗り、マフラーを規制内の音量のモノに交換していますが、無用なアイドリングは行わず、夜9時以降はエンジンをかけないようにしています。 9時以降に帰宅しなければいけない時は、もう1台の車で出かけるなど、気は使っているつもりですが、やはり世間の目は厳しいですね。 >改造車っていいのでしょうか? 改造の幅にもよります。 20年ほど前、スカイラインR32GT−Rが売り出された頃から改造車のアフターマーケットが広がり、10年ほど前から規制が随分と緩くなりました。 見た目、これが車検に通るの!?と思われる車も意外に簡単に車検に通ってしまうのです。 ただ、マフラーの音量規制などは再び厳しくなりつつはあります。 (2009年1月3日 H30I300) |