幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
検見川神社のお祭りについて

8月1日〜検見川神社でお祭りがあるそうで。
2歳の子供を連れて行きたいのですが、
検見川神社のHPからはお囃子などのイベント情報がわからず。

http://www.kemigawa-jinja.com/

お祭りの内容などご存知の方、是非教えてください。

 みなみさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2008年7月30日  H30I536)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですみなみさん 幕張に住んでま〜す



>ぱさん
詳しい情報ありがとうございます!!

>daizoさん
お囃子、ちょうど見られてよかったですね☆

楽しみにしていたお祭り・・・
週末になって子供が発熱してしまったので
断念することになっちゃいました(T_T)。
いただいた情報を基に、来年楽しむことにします♪
ありがとうございました。
   
(2008年8月3日  H9I536)

daizoさん 検見川に住んでま〜す



本日、行って来ました。
着いた時にちょうどお囃子をやっていて、
19時30分頃、終わっていましたよ。

今日は市民花火大会をやっていたため、
例年に比べると空いているように感じましたが、
明日は最終日のため、おそらく混雑すると思います。
   
(2008年8月2日  H22I633)

さん 幕張に住んでま〜す



こちらのHP 「Go!Go! しんけみがわ!」に
お祭りのルート等の紹介が詳しく出ていましたよ。

http://gogoshinkemigawa.blog42.fc2.com/blog-entry-215.html
   
(2008年8月2日  H6I523)