幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
フケに悩んでます。

こんにちは。
最近、フケがすごくて悩んでます。
毎日洗っているのですが、翌日の朝にはすでに。。。
頭の上からゴミが降ってきてる?!って感じになってしまいます。
前に1回使った炭シャンプーで治まったので良かったのですが・・・
もらいものなので分からず。・・・・。

なにか予防法・良いシャンプーなどあったら教えてください。

 つらい(-_-;)さん
 幕張に住んでま〜す
☆(2008年4月11日  H12I525)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
つらい(-_-さん 幕張に住んでま〜す



皆さん
ありがとうございました。
とにかく皮膚科に行って判断してもらってから何かを試さなければダメそうですね。
参考になりました。
   
(2008年4月25日  HナシI525)

まくちゃんさん 幕張に住んでま〜す



前欄の問題外は、問題発言でしたね。気をつけないと・・・   
(2008年4月15日  H15I582)

まくちゃんさん 幕張に住んでま〜す



みのさん、大変な目に会っちゃいましたね。
うちの息子は、(成人してますが)幕張本郷の栗田皮膚科にいってます。一人に時間をかけて説明してくれるので、混んでしまうらしいですが良いといってます。
まくじょうで見て、ジークさんにもいってみました。彼によると、ジークさんもじっくり治したい人にはいいと思うといっています。ただ、自分はかゆみはすぐ取りたいので・・・と言っていました。それぞれ、良いところがあるので好みでしょうか。
ともあれ、みのさんの行かれた所(あそこでしょうか?!)は問題外ですね
   
(2008年4月14日  HナシI582)

みのさん 幕張に住んでま〜す



わたしもフケ(?)でここ3年ほど悩んでいます。最近は頭だけではなくおでこから頬まで、皮が向けるような状態で、赤くなる時もあります。とある幕張にある総合病院の皮膚科にもいきましたが、よく診もせず、きちんと頭洗ってますかとか言われて頭にきました。結局ステロイド剤をくれましたが、頭全体と顔にも毎日塗らなくてはならず結構大変です(しかも気休め程度にか改善されず)。そのことをその皮膚科に再度相談したら、仕方ないのであきらめてください。とのこと。どこか親身に相談にのってくれる皮膚科があったら紹介してください。   
(2008年4月14日  HナシI586)

アリスさん 幕張本郷に住んでま〜す



フケであれば・・・

友達が言っていたのですが、フケや頭髪の匂いに石鹸シャンプーがいいといっていました。
ただし、石鹸かすが残らないようによく泡立ててくださいね。
   
(2008年4月13日  H30I543)

ジモティさん 幕張に住んでま〜す



もしかして、それはフケではなく「脂漏性湿疹」かもしれませんよ。
一度皮膚科に行って、しっかり診てもらってはいかがですか?
塗り薬ですぐになおりますよ。
   
(2008年4月12日  H20I678)

ゆうすけさん 幕張の5に住んでま〜す



私の場合は花王のサクセス&サクセス用のブラシで頭を洗うことでなくなりました。
ブラシをつかって丁寧に何度も頭全体をゆっくりを洗うとかなり改善できるように思います。そのときに意外に自分の指では洗えてないんだなと感じました。
参考になればと思います。
   
(2008年4月12日  H23I816)

さん 大久保に住んでま〜す



私もふけ取りシャンプーじゃないと頭が痒く
なりますので、もう何十年もふけ取り専用
シャンプーを愛用しています。

OCTやメリット以外のシャンプーは使えません。
   
(2008年4月12日  H17I548)

mimiさん つだぬまに住んでま〜す



私もまくちゃんさんと同じ
コラージュフルフルを
先生から薦められましたよ。
私の場合湿疹でしたが、
フケにも効くとおっしゃっていました。

皮膚科でもサンプル配ってるくらいです。
引越しなどで違う皮膚科に3件かかったのですが
その3件とも薦められました。
ドラッグストアにおいてありますよ。

でも一度皮膚科にかかられると
よいと思います☆
   
(2008年4月11日  H24I409)

まーぶるさん 幕張に住んでま〜す



私は長年「バルガス」を愛用しています。2.3日に一回程度シャンプーのあとに付けて、しばらく(体を洗っている間)してから、リンスのように軽く流します。
結構きつい成分が含まれているようで、最初は刺激があるかもしれませんが、もしよければ試してみてください。(¥1200位です)
   
(2008年4月11日  HナシI305)

まくちゃんさん 幕張に住んでま〜す



うちの息子は、コラージュフルフルシャンプー(持田製薬)でおさまっています。
でも、息子曰く一度皮膚科で見てもらったほうがいいんじゃないかなとのことでした。フケじゃない場合もあるようですよ。
   
(2008年4月11日  H15I582)

さばとらさん 幕張に住んでま〜す



私はタクトに救われました。
個人差はあると思うので1意見として・・・
   
(2008年4月11日  H9I380)

ばったさん 幕張に住んでま〜す



私もひどっかたのですが、「ふけ鎮」という整髪料を使ってから出なくなりました。宣伝するわけではないですが、トライしてみて下さい。多分男性用と女性用があります。ただし非常に匂いにくせがありますので、嫌う人もいるかもしれません。成分に硫黄が入っていますので、硫黄泉の温泉場にいるような匂いがします。洗髪してからこの整髪料を頭皮によく擦り込みます。液体と言うよりも少しどろっとした感じで、乳液のような整髪料です。
少し臭いと周りから言われようとフケが無くなればよいと思う方はトライあれ。ただ万人に効くかどうかはわかりません。
   
(2008年4月11日  H14I419)

ぽんさん 打瀬に住んでま〜す



頭皮以外の皮膚の状態(顔や手など)は大丈夫ですか。
私はアトピーによる皮膚炎の再発で頭皮にも症状が出ました。ちょっと触れるだけでばさばさフケが落ちます。金田一さん顔負けです。毎朝掃除のときに髪の毛も吸い込んでいました。冗談みたいですが本当です。
シャンプーを色々変えたりしてみましたが、効果がなく、アトピーの治療として皮膚科から薬剤(パスタロンローションとステロイド剤)を塗布してもらいました。内服で漢方と抗ヒスタミン剤をもらい、ようやく落ち着きました。

美容院にカットに行くのも恥ずかしい位フケがひどかったのですが、年末あまりにもひどい髪型になっていたもので思い切っていきました。事前に美容師さんにアトピーで頭皮にも症状が出ていること。医者からは特にシャンプーは禁止されていないことを伝えました。美容師さんは嫌な顔せず丁寧に洗ってくださり、翌日嘘のようにフケがなくなりました。手やからの症状も快方に向かっていたとはいえ、前日まであんなにフケが多かったのにびっくりです。指先にアトピーの症状がひどかったため自分では洗髪も十分できてなかったのかもしれません。

長くなりましたが
思い切って美容院に相談してみる。
皮膚科に行って相談、治療する。
   
(2008年4月11日  H21I309)